今日は起きてから洗濯物や掃除をしてネットをしてました
やっぱりノーマルでやり過ごすつもりだったんですが少しずつ弄りたい気持ちが出てきました
と言っても、せっかくのミニバンで行ける所が限られるのは嫌だし嫁も運転するので、ダウンサスとマフラーを入れたいと思ってます
マフラーはガナドールの片側オーバル2本出しが良かったんですが廃盤らしいです
マフラーは入れるならこの形以外は考えてないんですが調べたら色んなメーカーがあってサッパリです
更にマフラーアースも改良、若しく新たに製作依頼!?しないといけないかも…
自分が希望のタイプの左右出しは燃費が上がるなんてことも書いて有りましたが高いし、個人的にはスタイルが納得できません
エルグランドはリアピース替えても音量はほとんど変わらないみたいですがV6サウンドってどんな感じなんでしょうか
自分の中の記憶では32、33のセドグロのマフラー音を聞いた限り直4っぽいイメージがあるんですけど全然違うのかな
いままで直6しか乗ったことないんですV6は全然わかりません
ここまで書きましたが、資金が無いのでどうなるかわかりませんが(笑)
全然話変わりますがワゴニストだったかな、最後の方に載ってる茨城県のタイヤショップのエルグランドがツラと車高が決まっててカッコ良かったです
ホントはあんな風に弄りたいです
12時なんで寝ます

Posted at 2010/11/07 00:01:15 | |
トラックバック(0) | クルマ