• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チンペイのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

久しぶりの更新

これは昨日の話です

1日なにもしないでいたのでダルいながらに放置中だったフォグの光軸調整をやりました

本来は下から潜ってアンダーカバーを捲ってやるようなんですが厳しいです

ノーマル車高ならと思い、覗いて見たんですが身動きが取れないので前回同様、フォグカバーを外して調整しました

HIDキットのせいかボルト外しても全然フリーにならずドライバーは入らなかったので手で回して調整しました(笑)

何回もバーナー外して付けてじゃキリがないので手で回せて良かったです冷や汗

今まで看板を照らしてた運転席側が地面を照らすようになりました(笑)

相変わらずハロゲン色だし、雨の日は見えないしやっぱり自分が最初に希望だったイエローにしときゃ良かったと軽く後悔してますふらふら

CATZのバーナー高いしオークションには出てないし困りものですたらーっ(汗)

当分放置します

それからオークションで純正フロアマットがあって競ってたんですが、7000円位ならと思ってたんですが最終的に自分が降りた後も別の人が入ってきて更に値段が上がり9500円で落札したみたいです

高いのか安いのかよくわからないけどあせあせ(飛び散る汗)

それからマットが気になり出して探してたら全部コミで8000円位で済むのがあったのでそちらを落札しました!!

ただ、自分フロアマット綺麗なのがあるんですが汚れるのが嫌で社外マットを上からひいてるんですが、レールの上にマットがあるからシートを動かせなくて不便なんで今回、純正の上に更に純正を試みて見ようと思いますひらめき

多分無理そうな気がするんでそれならそれで純正一枚で使って傷んだら予備と交換しようと思います!!

最近の状況はこれくらいです


あぁ、プラグも替えてみたいな
燃費に貢献してくれるような物はなるべく交換、取り付けをしたいと思います

今のところ燃料計半分、燃費メーターは7,6キロです

高速なし軽い遠乗りといったところです

さて次の更新はいつかな(笑)

皆さんネタを下さい(笑)
Posted at 2010/10/11 09:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月24日 イイね!

フロントアンダーバー

昨日の休みを利用してフロントアンダーバーを取り付けしました
取り付けは本当に簡単で5分位で終わりました

大雨の中軽くドライブに出掛けて性能を試してみました

交差点での曲がり方がセダンの時のような感覚になり曲がりやすくなりました

一番気になってた凸凹道でのナビ周りのミシミシ音は大雨の音でイマイチわかりませんでしたが解消されたように思います!!

ただ、まだリアの方からバンに乗ってるようなガタガタ音がしてイマイチ落ち着きません

他のミニバンも同じような感じなのかな猫2

とりあえず結果としてフロントアンダーバーはやる価値がありましたひらめき

次は先日、上げすぎたフォグの光軸でも直します

急激に寒くなったので体調管理には皆さん気をつけて下さい
Posted at 2010/09/24 23:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月06日 イイね!

日曜日のはなし

日曜日のはなし朝一目覚めて洗車してきました
屋根にシミを見付けてショックを受けました
改めてエルグランドってのは維持をするのを大変だと実感しました

10時に家を出て袋田の滝に向かってたんですが高速の入り口から渋滞ボケーっとした顔
警察官が居たので何か聞いてみれば、上りを封鎖して何かの訓練をしてたらしい
自分は下りだったので10分位待っただけでした
高速を快調に走ってたら族、旧車會!?
友部パーキングからぞろぞろ出てきて150台位は居たでしょう
お陰様で渋滞に巻き込まれましたふらふら
肝心の袋田の滝は前にも一度行っていてイマイチ普通の印象でした冷や汗

帰りは大洗のアウトレットに寄る途中の海沿いの駐車場でアメ車のイベントみたいのがあって寄りたかったんですが嫁がトイレに行きたかった為に却下たらーっ(汗)

車が跳ねたりしてて面白そうだったのに

アウトレットをチラ見して高速で帰宅ダッシュ(走り出すさま)
渋滞もありましたが1日のトータル燃費はナビで9キロ位でしたかね~
ROM書き換えでビミョーに期待してたんですがもう少し修行が必要みたいです猫2
エルグランド買う前から気になってた例の物も本気で頼んで製作依頼をしようと思います。
快適に楽に走れる車にしたいです
まだまだ、やりたいことだらけですがマイペースでゆっくり進化させたいと思います
Posted at 2010/09/06 23:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月13日 イイね!

福島へ

え~と、11日に仕事終えて福島県のハワイアンズに行ってきました

高速で行ったんですが途中眠気が限界に達し嫁と交換し自分はリアのフラットシートで仮眠してました

感想はと言うと時間の関係で寝床の準備は出来なかったので家にあった座布団などを適当に持参して敷き詰めたら多少凸凹が無くなりましたがあのシートで寝るにはまだ辛いですね冷や汗

寝た感じ広さは問題なさそうでしっかり準備すれば家と変わらないレベルまで本当に出来そうですひらめき
因みに今日早速ニトリに行って1400幅のマットレス買って来ましたぴかぴか(新しい)
次は快眠目指します!!

で、ハワイアンズの方は激混みですボケーっとした顔

人が溢れ返っていて凄い事になってました

プールも浸かってみたんですが水深が随分浅いしイマイチでした

肝心のスライダーは一時間待ちあせあせ(飛び散る汗)
オマケにスリルないし楽しくない
どうやら同じハワイアンズでも小学生低学年だった頃のワクワク感は今は無くなってました
あの頃は本当に楽しかったし広かった記憶があったんですが冷や汗

結果、スライダーを三回、温泉?少々で数時間で出てきました

話をエルグランドに戻すと燃費はナビ表示で行きが8,5キロ位、帰りが気を遣って8,8キロ
遠出したとき位は10キロ届いてもらいたいですが無理でした
パワーも平坦では普通ですが登り坂になると100キロが80キロまで落ちてかなり辛くなります
やはり2500CCで2t超えは厳しいみたいです
アースやファンネルを入れて無いと思ったらゾッとしますねあせあせ(飛び散る汗)

とりあえずこれからも快適、エコで頑張ってみようと思います

とりあえず今、興味あるのはネオジウム?
磁石みたいですが色々かわるみたいなんで調べてみます~

それでは寝ます~
Posted at 2010/08/13 23:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月08日 イイね!

HID化

こんばんは

今日は親父の手伝いをして夕方からフォグのHID化をしました

ハンドルを左右に目一杯きってフォグ裏のカバーだけ捲り、作業をしました
とんでもなくやりづらく、バラストの固定はウォッシャータンクに両面張り付け、反対側はバンパー内側に両面張り付けのやっつけ作業になりました冷や汗

とりあえず点灯確認の時はそこそこ白く良い感じでしたが、取り付け完了後帰り道ではHIDとは思えない色になってました
見る人が見ればハロゲンにしか見えないですあせあせ(飛び散る汗)

一応、バラスト新品、バーナーは一年使用、5700ケルビン、CATZなんですが…

しかも光軸の問題か?全然明るく感じません(笑)
正直、ハロゲンの時とほとんど違いがわかりません

今日はこんな1日でした

あと、木曜日から夏休みで車中泊を少し企んでます

快眠アイデアなどあれば教えて下さいグッド(上向き矢印)

それでは、おやすみなさい!!
Posted at 2010/08/08 22:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

エリシオンVZ乗りです 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日、中古新規登録してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 17:58:18
○ンコ…は好きですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 05:57:55
MVRオーバル 110×70 2本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 23:48:39

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
宜しくお願いします
日産 エルグランド 日産 エルグランド
燃費と快適性のアップがテーマです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation