• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッサン/EA11R LtdⅡのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

またですか…(--;)

今日は晴れたのでいざ出勤


A/Cを入れるとパワー落ちが如実にわかるので窓全開


朝方の気温なら気持ちいいですからね(^^)

本当ならいつもフルオープンにしたいところですがw
仕事前だと面倒なのとトランクに工具が入ってるので(^^;)



一年振りの職場に着くと朝から満車状態…
第2駐車場も埋まりかけてる(^^;)
誘導員に職員だと伝えて奥の穴場へ…

運よく軽一台分のスペースが空いてましたw
さあて、今日は忙しくなるなぁ…と
窓を閉めようとすると…
また運転席側が閉まらない…(--;)


おいおい…直したんじゃなかったの?
こりゃレギュレーターかモーターかなぁ;;;
レールは前回修理時にグリス入れたとのことなので
あと考えられるのはスイッチの接触不良…
ドアパネルを叩いたり窓の頭を突っついたりしましたが動かず…(そりゃね)



とりあえず貴重品を全て持ち、雨が降らないのと車上荒らしに遭わないのを願って職場へ…





相変わらず忙しい職場だことw
営業終了までお昼休憩入れません(^^;)


事前にディーラーには連絡しておき、仕事を終えて直行

工賃はサービスしてくれるとのことなので
代車で帰路に…

途中スーパーで買い物を終えるとディーラーから電話が…

『ドアパネル叩いたら窓動きました』




なぬーーーー!!

いやいや、それ俺もやったんだけど…(--;)

とりあえず窓が閉まってしまえば開けなければいいので代車は返却…

モーターかレギュレーターの焼き付きなどが考えられるとのこと
モーター部品代が3万5000円と言われて驚愕…
いやいや、いくらなんでも高すぎだろ



もう暇が出来たら自分で内張剥がしてみよー

どうにかならないかとネットで検索…
おや、レギュレーターモーターはスイフトのと互換性が利くみたいですね
水抜き穴が逆みたいですが
これなら安価で手に入れられるんじゃないかな(゜゜)


スイッチの清掃はしてないみたいなのでそちらもやりましょう
あとゴムにも潤滑剤塗っておいた方が良さそうですね
幸い、前オーナーが助手席下にシリコンスプレーを置いておいてくれていたので…(そのためかな?)



今日も帰宅してからどしゃ降りだったので
しばらくは窓開けられそうにないです…
Posted at 2013/07/14 23:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明日のOSLジムカーナ…
参加したかったけど足回りまだ直らず辞退です…(´・ω・`)」
何シテル?   04/16 20:16
どうも、ヨッサンです。 カプチーノを所有して3年目に突入。 昨年は厄年というのもあってか修理しては壊れ、また修理してはどこか壊れの繰り返しでした。 去...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

我が家の6台目の車を買いましたヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 22:00:04
よしおの57.14285714% 正解者には超豪華賞品が! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 07:15:35
ひとつの終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 23:32:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2013年3月20日 職場の方より購入 納車時119600km 購入時仕様 MGM 純 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年7月10日に納車 初所有のクルマ 中古 90920km 付属品 大山オート ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation