• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

BC5が仲間入り

BC5が仲間入り 昨日がシーズン2回目の氷遊びの日でした

前回は1月下旬でヴィヴィオでの走行
楽しい事に間違いはなかったのですが、満足は出来なかった・・・

スパイクで走るにはパワーがないし
ラリースタッドレスで走るにも迫力(満足感)が今ひとつ

昨日と明後日の”氷遊び”の為に、水曜日に気持ちが急に動き出しました(笑)


某オクで発見したBC5

何と!!、出品者が群馬県の方

早速質問して現車確認の約束を朝一で取り、お昼過ぎには現車確認完了!

20年超のクルマとは思えない外装と下回りの綺麗さに感動!!
そして、定番のエンジンの”異音”も皆無という素晴らしいコンディション

社外部品もごく僅かしか取付けられていないほぼノーマル状態に『購入』を即決(^_^;)

我ながら、毎回無計画です・・・(大汗)

さすがにそのまま自走で帰ると乗ってきたクルマもどうする事も出来ないので、木曜日にクルマを引取りに行ってきました。


その後は・・・・


怒濤の勢いで氷遊び仕様に仕様変更しました(^_^)v

 GC8用クロスミッション(搭載後発覚のちょっと難あり品)
  メーカー不明LSD付
  STIセンター強化ビスカス
 クラッチセット(中古品)
 STI軽量フライホイール
 GC8用リアデフ
  クスコ LSDtypeRS組込み
 油脂類交換
 BRIDEバケットシート交換


と、ここまでは完了し、昨日の遊びを堪能してきました


その結果、
 力がなさ過ぎる
 当時モノのKITロム入りECUに交換したら少しは増しになった
 サポートパイプからの排気漏れが更に酷い状態に(要交換)
 ブレーキパッドがダメダメ(絶対交換)
 エア噛みもあるので、フルード交換必要

と、仕方ない部分と今日か明日にはやらねばいけない部分とありますね・・・


まぁ、20年選手ですので、力に関してはそれほど欲はかきません
昨年入手したもう1台のBC5レガシィはENDLESSダートアタック用のレンタル車両に格下げ決定です

まぁ、GC8程の早さはなくても前後デフは行っていたはずなので、楽しんでいただけるはずです




こうして私の所有車両がまた1台追加になったというお話しです
ここまであると自分でも分からなくなります

■ナンバー付き
GRBインプレッサ(謎仕様)
GDBインプレッサ(サーキット仕様)
YA5エクシーガ(街乗り/現在メイン)
BC5レガシィ(おもちゃ)
E50エルグランド(妻用)
BE5レガシィ(ブリッツェン/父親の形見)
KK4ヴィヴィオ(ラリー仕様)
KK3ヴィヴィオ(街乗り/○車として活躍中!)
BC5レガシィ(左ハンドル/車検切れ中)
BE5レガシィ(左ハンドル/車検切れ中)
SVX(左ハンドル/車検切れ中)
360ヤングSS(車検切れ/父親の形見)
初代R2(車検切れ/父親の形見)
ベンツ280(縦目ベンツ/父親の形見)


□ナンバー無し
上州国定(FJ1600の前身/父親の形見)
AB5レオーネ(海外ラリー仕様/新車保存/父親の形見)
AA5レオーネ(海外ラリー仕様/新車保存/父親の形見)
AB5レオーネ(モンテカルロラリー参戦車/父親の形見)
KK4ヴィヴィオ(サファリラリー参戦車/父親の形見)
EVA88D(ジムカーナD車両)
BC5レガシィ(10万キロ速度記録達成車/父親の形見)
プジョー205T16(グループBホモロゲモデル/世界限定200台/父親の形見)
BMW600(360よりも古い前開きする超希少車/父親の形見)
GC8インプレッサ(ダートラSC3&ドリフト/現在FR)
BC5レガシィ(ダートラ仕様)
GC8インプレッサ(希少ATグレード)
GC8インプレッサ(希少4ドアワイドボディ)
BC5レガシィ(左ハンドル/部品取り)
SVX(国内仕様/部品取り)
KK3ヴィヴィオ(K4GP仕様)
RA2プレオ(パイクス/ダートラ/K4GP仕様)
S13シルビア(レース仕様/みんなのトレーニングマシン)
GC8インプレッサ(GT300レプリカ/ボディのみ)
AB5レオーネ(RX/近日復活予定)


とても愛車紹介では載せきれないので、今回書けて良かった
自分でも整理出来てなかったので、スッキリしました

ナンバー付き車両で新車購入者が1台もないのが自分らしいです(^^;)

ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2011/02/12 14:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 21:41
なんと!
氷上の写真に写ってたBC5がそうだったんですね?
まだ良いタマ残ってるんですねぇ…

うらやましぃ~

はぁ、セカンドカー構想はいつ進むんだろか(汗)
コメントへの返答
2011年2月13日 9:17
奇跡的に最良の出物に出会えました

まぁ、だからと言って決断する必要があったかは誰にも分かってもらえないと思いますが・・・

ここまで程度が良いと”弄り倒す”のはちょっと先延ばしになりそうです
2011年2月12日 22:06
BCは憧れの車なので羨ましいです(笑)

残ってるうちに手に入れないと無くなってしまいますし…


今度また行く機会があったら是非見てみたいですね~
コメントへの返答
2011年2月13日 9:19
BC5に憧れを抱く人は多いと思っております。

でも、さすがに20年選手なので、所有するとなるとそれなりの覚悟は必要だと思います。

そして、やはり遅いです(笑)
まぁ、そこはどうにでもなるのですが、そこにもお金が掛かりますので、私も当面はノーマル状態+αレベルで楽しみます

まずは来月車検です・・・
2011年2月13日 1:17
昨日は、お疲れさまでした。
初の氷上でしたが、1日楽しめました。
おかげさまでGCも調子がよかったです
また来年も参加したいとおもいますので
宜しくお願いします。



コメントへの返答
2011年2月13日 9:21
お疲れでした!

いやぁ、楽しんでいたのは外から見ていても存分に伝わってきましたよ!

来シーズンはもうちょっと”雪&氷仕様”にモディファイして挑んでくださいね!

朝一はドキドキしてみていたのですが、無事に走りきってくれたので、本当に良かったです
声でしばらく安心して乗れそうですが、出来れば今日辺りプラグの焼け具合はチェックしてくださいね!
2011年2月17日 12:52
はじめまして
EVA88D探索でココにたどり着きました
ご存知でしたら教えていただきたいのですが

この車両は初代アルシオーネをベースにしていると聞きました
しかし、少ない資料を見た範囲では、エンジンくらいしか使われていない感じです
だとすると、レオーネをベースにしたとも考えられるのではないでしょうか?

当方、初代アルシオーネについて調べているところです
お返事いただければ幸いです
コメントへの返答
2011年2月17日 15:36
コメントありがとうございます

この競技車両はDクラスという改造自由クラス専用に作られたモノですので、どこまでの範囲で”ベース”という表現が適切なのかは見解によって異なると思います。

実際にアルシオーネの部品が使用されているのはフロントガラスです
エンジンもEAは搭載されておりますが、競技専用にチューニングされておりますので、全くの別物ですから・・・

逆にレオーネの部品はほとんど使っておりません。

フレーム自体も完全ワンオフのカーボンモノコックとなっております
2011年2月17日 16:03
お返事いただきありがとうございます

前ガラスが使われていたのですね
レオーネベースでないということがわかっただけでもよかったです
アルシオーネ乗りにとっては数少ない話題で嬉しい限りです

この車両、ネットの情報では以下のところぐらいしか紹介されておりませんで難儀しておりました
この度はありがとうございました

▼ADVAN-MR2さん
http://minkara.carview.co.jp/userid/462376/blog/11490052/
コメントへの返答
2011年2月17日 17:13
まぁ、名前の通り1988年に製作した車両ですから、この時代になっては情報はないのは致し方ないですね・・・

ADVAN-MR2さんとは以前のIDではお友達だった事もあり、情報交換をさせていただきました。

プロフィール

「久し振りの投稿 http://cvw.jp/b/811471/41494663/
何シテル?   05/18 06:26
分かる人だけ分かってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに愛車がGRBになりました(^o^) ちょっと変わった部品が多々組まれておりますが ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ダートラのサービスカー兼震災救援物資運搬車として衝動的に購入 沢山荷物が積める事(大満 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛車(笑) 現在、買い手を募集中!!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在ドリフトを楽しんでいる愛車 元々は全日本ダートラ参戦用に製作したので、今は本来とは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation