
12月10日に静岡へNaBeさんの納車オフに行って来ました。
当日の待ち合わせは、13時30分に日本平の頂上に待ち合わせでしたが、せっかく静岡まで行くので、そらまめさんに連絡して午前中から付き合って頂きました。
10時に清水港の、河岸の市に集合との事で、朝7時に自宅を出発しました。
時間にも余裕があったので、久しぶりに新東名を走り、駿河、沼津SAによりました。

駿河・沼津SAはお茶畑も見え、静岡らしい景色が見れます。
その後も、スイスイと進み9時10分に河岸の市に早めに到着しました。
暫くするとそらまめさんも合流し、お店が開く10時まで暫く待ちました。
いよいよ開店、お店に入り早速、刺身定食を食べました。(笑)

1,000円で大きいお刺身が乗っていて、本当に美味しかったです。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
海鮮を堪能した後は、もちろんデザートという事で、そらまめさんに案内してもらいケーキ屋さんへ行きました。

また、ケーキが美味しいんだなこれが。(笑)
優雅な午前中を過ごした後は、静岡駅でジャンちゃんと合流して、本日のオフ会の会場、日本平へ向かいました。
ジャ~ン!!、本日の主役、NaBeさんのM135iです。
エストリルブルーが本当に鮮やかです。

前から

少しワイドボディーになったせいか、自分の135iより迫力がありますね。

エンジンルームも、135iはギッシリ詰まっている感じですが、M135は余裕がある感じです。
それにしても、日本平山頂は寒かったです。

そらまめさんの135iと120iはナイショです。
後ほど・・・(謎)
あまりにも寒かったので、謎の120iとM135iの2台でジョナサンへ移動し、おやつタイムです。
自分は本当に食べてばっかですね。(笑)
M135iの助手席に乗せて頂きましたが、マフラーが良い音を出していて、Mスポとは違うM Performanceを少し体感できました。
暫くジョナサンで談笑した後、夕方になってきたので、車を取りに日本平へ戻りました。
山頂に到着し、これで納車オフも終了と思いきや、まだまだ続きます。
影の主役が登場

するがのあっくんさんのActive Hybrid 5 Mスポバージョンが登場です。
実は先ほどの120iは、するがのあっくんさんの台車でした。
元々標準仕様だったActive Hybrid 5を、外装一式交換して、Mスポに変身させたとの事です。
丁度、引渡しの日だったらしく、一緒のお披露目となりました。
こちらも助手席に乗せて頂き、日本平を一本、走って頂きました。
エンジンは135iと同じですが、+モーターがついているので、さらにパワーが有り、登りもグングン加速します。
戻ってくると、すっかり日も暮れ、本日の納車オフは解散しました。

ピカピカのブラック・サファイヤのボディーが綺麗でした。
自分はこの後、ジャンちゃん、そらまめさんと一緒に夕食を食べに行きました。
この日最後の食事です。(笑)
話も盛り上がり、静岡を出るのが遅くなってしまい、結局、帰宅したのは、23時30分でした。
静岡に行くと楽しくて、ついつい長居をしてしまうんですよねぇ。(笑)
NaBeさん、するがのあっくんさん、納車&モディ完成、おめでとう御座います。
そらまめさん、ジャンちゃん夜遅くまで、お付き合い頂いて有難う御座いました。
(´▽`)アリガト!
皆様、また宜しくお願い致します。
(∩´∀`)∩ワーイ
Posted at 2012/12/11 18:08:36 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記