• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこ@アルフィスタのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日!!

ども!親父といかめし食いながら酒飲んできたちょこです。

みなさん、大晦日はいかがお過ごしでしょうか?
もうだいぶ飲まれている方が多いのでは・・・?w


さて、今年一年ありがとうございました^-^
本当に周りの方々に支えられた一年間でした。
震災あり、就活ありの多忙な一年でしたが、
みなさんのおかげで「クルマ」という大きな趣味を失わずにいられました。

失うどころかアルファオーナーにもなれて・・・w

来年度からは関東に戻るので
アルフィスタな皆様、E4sな皆様、EHH団の皆様

じゃんじゃんオフなどに誘って頂けると幸いです^^


残り少ない学生生活ですが
大いに楽しんでいきたいと思います^^


それではみなさん一年間ありがとうございました。
来年からも変わらぬご指導、ご鞭撻のほどをよろしくお願い致します^^

よいお年を~!!
Posted at 2011/12/31 22:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

全塗装って?

研究室からこんばんは。ちょこです。

昨日、実家にGTVを置いてきました。ついでに名義変更も。
これで名実ともに私のクルマになりました^^
これから長い付き合いになりそうだな。。。

関東にあるアルファの専門店でイイところってどこなんだろう・・・
地元にもスポルティーバってお店はあるんですが、いかんせんよくわからない。

アルファデポ?ってお店が埼玉にあるようですがどうなんだろう・・・
でも実家茨城だから、主治医にするにはちょっと遠いかな・・・^^;


あと、全塗装。
うちのGTVは塗装が見事に死んでいます。
なので全塗装前提で購入しましたが、全塗装っていくらくらいでできるものなんだろ。

30万くらい?コーンズでやった人は220万くらいかかったとか・・・><


エアコンの吹き出し口も、新品はもう手に入らないみたいだし・・・
いやー、課題が山積みですねw
Posted at 2011/12/06 17:08:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

GTVの気になるところ

こんばんは。ちょこです。

うちのGTVは現状で手に入れたので、なかなか直すところが多いです。
なので、ちょっと現状で気になるところを書いてみます。

1 塗装
これは完全にオールペンコースです。
アルファレッドの退色なので、同色塗装でいきます。

2 リアエンブレム
フロントは自分で出来るとしても、リアはちょっと無理そう・・・。
部品自体、手に入るのかなぁ・・・?

3 ウィンドウレギュレーター
助手席側が死んでるので、なんとかしなきゃ。
まぁ、オペルも死んだし・・・コレは外車の持病かな?

4 内装のベタベタ
コンソールのベタベタは早くなんとかしたい!
自分ひとりで内装バラせる自信ないから、どうしようか悩み中。。。

5 エアコンの吹き出し口
真ん中も左右も欲しい。156用の円形が流用可能?
センターのやつは、新品購入かなぁ?

6 ステアリング付近のカチカチ音(リレー?)
乗ってからしばらくすると鳴る時がある。鳴らないときもある。
カチカチ鳴り出すとメーター照明が明滅するからリレー・・・?

7 サンルーフからの微量雨漏り
こんなんどーにでもなる。。。と信じている。

8 ワイパーの間欠機能
通常運転はいいのに、何故か間欠がきかない。
どうもこれはリレーが原因っぽい。


とりあえずこんなもんです。

意外と多いけど、機関系は不調ないのでよかった。。。
タイベルもウォポンも交換済み、クラッチもマスターシリンダーも交換済み。
オイル滲みはあるけど、ごく微量だから・・・気にしてれば大丈夫かな?

あとタイヤ換えなきゃ!225/40R18のタイヤ探そう。
でもインナーに干渉してるから、スペーサーで逃がさないとダメかも。



やること多くて楽しくなってきた!!(笑)
Posted at 2011/11/28 18:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

ご報告!

ども!めっきり寒くなり、こたつの住人になっているちょこです。


さて、今回のブログではみなさんにご報告があります。。。
先日のあっずミーに参加された方はもうご存知かと思いますが・・・




この度、クルマが一台増えました!


さて、そのクルマとは・・・?


メーカーはアルファロメオ。車種はGTVです。
2.0リッターV6ターボ、200馬力、左ハンドル、5MTの初期モデル。
ツェンダーのエアロ、スーパースプリントのマフラー等、いろいろ入ってます。

たまたま縁あって、今回譲って頂きました。


外装も、内装も、電装も、直すところはたくさんあるけれど
なによりも死ぬほど憧れたアルファロメオ・・・
今はその余りある魅力にやられっぱなしです^^

これから時間を掛けてゆっくり直して、大事にしていこうと思います。


あ、オペルは当然維持します。こいつは最後まで面倒見るつもりなので^^
アルファが増えても、一番の相棒がオペルなのは変わりません(笑)

なのでみなさん、これからも改めてよろしくお願い致します^^
Posted at 2011/11/25 00:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

GC12月号!

日曜日にaf impのスタコン撮影に行ったら、見事風邪をひいたちょこです。

みなさん、風邪には気をつけてください^^


さて、タイトルの通り

昨日発売のジャーマンカーズ12月号!
ここに我がアストラミーティングの面々と、ちょこトラ、そして恥ずかしながら私が載りました!

こう見るとまだまだノーマルですねぇ・・・^^;

ちなみにボクの隣のGアスワゴンはサーキット仕様車でえらい速いです。

ただのGアスじゃないです。ECUとか入っちゃってもうこれはモンスター。



って事で、書店に立ち寄った際には、GC12月号を手にとっていただけると幸いです^^




P.S af impは2月号とか3月号だと思います。
Posted at 2011/11/09 14:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

さまざまなドイツ車、イタリア車に乗りましたが ついに憧れ続けた車を手に入れました。 楽しく、速く、格好良くをモットーに頑張ります。 2011.11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテークパイプ経年劣化による破損仮修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:38:42
23.9.2 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:17:10
C26セレナ用コンプレッサー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 23:27:19

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
GTAと4Cが究極のアルファロメオだとずっと思っていました。 その想いはGTAを乗った ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
W204クーペがAT不調により退役する事に。 散々悩んだ結果、初のフランス車を選びました ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
20歳の頃から憧れ続けた車。 いつか乗りたいと思い続けて早12年。 運命的な出会いを果 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
父の高速移動用快速号。 初めはセダンの予定でしたが、勢い余ってクーペ購入。 エンジン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation