• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンチョウ☆のブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

使えね~

この時期にしては涼しい日曜日

ちょっとお腹の調子は今ひとつですが・・・




流行りの「今でしょ」じゃありませんが

アルト君のタイミングベルト交換開始!



クランクプーリ緩めて、オルタネーター、エアコンベルト外し





タービンから出てる、こちらのパイプを止めるネジを外せれば、エンジンマウントを外せるんですが・・・

○印のネジと、対のネジ(写真では隠れている)が外せませんでした(涙)






手持ちのバナナなメガネ様

肉が厚過ぎてパイプと干渉



という事で終了しました。

安物セット買いの失敗でしたね。この形状は滅多に使いませんが、いざという時は狭い場所で使用になるのに、全くの役立たずでした。



次回までの宿題

1.一流メーカーの工具(肉の薄い)を買う

2.誰かに借りる

3.手持ちの工具を削る

さあ、どうする(笑)
Posted at 2013/07/22 22:29:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

東西の悲しみ

海の日というその日は、山へと向かいました(汗)




まずは自分へハイオクを




道の駅、馬頭で一休み

オイラは画像右側の柚子ミルク&ブルーベリー
柚子の果実が食感の」アクセントになり美味でした





さあ登ります



この辺りまで登ると、涼しいしよ~






この先からが楽しいんです(謎)








↑ここはどこでしょう?



わかる方は?






ここは某アニメの「ブラインドアタック」が閃いた処なんです





そして通称「スネークヘアピン」に立って見る



ヘアピンの一部を橋で構成しているという
どうりで急に道幅が広がる訳だ・・・



そして先程のトンネルも遠くに見えます








1往復流してみましたが、気分がいまいち・・・
路面も依然より悪くなったような・・・





ここ周辺も最終処分場予定地で

私のブログに何度か書いた、おにぎりから登山する辺りと、ここなんですね


フクシマだけ負担を掛けるにはいきませんが、ホタルが見れそうな里山が汚染されるのは悲しいですね・・・
Posted at 2013/07/18 00:55:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

JCCA筑波サマー


大分過ぎましたが・・・


日曜は朝一からクーリン作戦


前日の事、シンチョウ
「今回、自分の中のヒーローさんはエントリーしてないけど、ツクバでクラシックカーレースあんだ」

嫁さん
「見に行きたい」

という事で、


二日前にも行った筑波へ

途中又も雨がポツポツと














パドックは格レースクラスの走行車が

なかなかの人混み












ダンロップコ―ナー近くには、走行会クラスの走行車が

走るクルマはやはり雰囲気いいね~










↑良く見ると、フロントタイヤ浮いてるf^^;







TSレーサ勢は、速い。しかも切れっぷりがハンパね~




トヨタ勢も少数ながら、頑張っております



2輪で有名な方も




やっぱキャブ+サイド管で、アクセル―ワークも伝わってくるレースは楽しいですね!


あとアポなしでも、メカや見学で来た知人、又走行会で隣だった方なんかとお会いしてお話できたり(^^)


ここの協会、インジェクション車はなかなか相手にしてくれませんが、数十年後
FJや4AGのキャブ車なら走れるとかならないかな~


まあ、夢はでっかくですね!
Posted at 2013/07/11 21:58:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

噂のトイレ・・・シリーズ2?

昨日の松田祭に続き、黒風さん、ふぇね1+7さんと昼食





ローズポーク入りおにぎりの断面ショウです(笑)




本日はここから、みんからキャラ弁講師.REOさんと待ち合わせ、トイレ探検に向かいました


まずは前回ブログへ上げたこちらへ





しかし.REOさんプチトラブル発生で離脱

でも最後は元気になって良かった♪(謎)





実はもう1件探検予定だったので

嫁さん誘って探検へ




向かったのは益子焼が有名な某所へ



ターゲット発見



ん~、やっぱワンダーな眺め



↑男性用入口



↑女性用入口



潜入する事に



内部はいたってノーマルでした(笑)

焼き物の便器一瞬期待しましたが、清掃が大変ですよね?(汗)




記念に



グラスを購入。これで熱い夏を乗り切れるか?
Posted at 2013/07/07 23:18:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

金曜はプータロウ3(松田祭りに)


そろそろ最終回かな?

謎多き金曜ですが、所用を済ませ向かうは、筑波へ

スカイライン乗り(ほぼスズキ乗りともいう)にして、ロータリーサウンド、ロータリ臭も好きなおバカなんで・・・



こんな感じでツクバ2000入りはお昼直前、天候は雨が降ったり止んだり




コース上では、雨の中FCカブリオレで接近ドリ

その気合いに感動してしまいました


その後、パドックをぷらっと



以前からお会いしたかった、MAKO'Sさんに挨拶できました

周りの方々もみんから率高くご挨拶
暖かく迎え入れて頂き、ありがとうございました!




生で見たかった、ワイドフェンダーのFC∞はカッコ良かった(^^





さらに雨も強まり、雨宿り

サーキット近くのレストランへ

この時期食欲無いかな~なんてとき、パンチのある麺類
じゃじゃ麺をオーダー



思った以上のボリュームでしたが、無事完食!





ここで、DR30の主治医の所に訪問する為、筑波を後に

もちろん熱いイベント見学後だけに、復活を強く誓ったのは間違いありません!



Posted at 2013/07/07 07:27:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kenzou- さん、応援ありがとうございます。月1回程度は戻ってきたいと考えています。向こうはクルマの要らない生活です。。。」
何シテル?   05/07 22:03
シンチョウ☆です。 趣味的車両のスカイラインRS(DR30)は、エンジンブローから5年越しの復帰を目指しています! 普段はアルトワークス(HA12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910 111213
14151617 181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

0033ファイナル ツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 12:56:37
写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:32:56
新聞に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/20 06:41:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
アルトワークスから乗り換えです! 趣味的車両がエンジンブローで長期入院中なので通勤はも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
主に、休日に楽しむ趣味的車!。 お買い物から、イベント、たまにサーキットまで 気持ち良く ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みん友さんの紹介で格安で購入 ミラの車検に合わせ2010/9/29 車検所得(12万キロ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤に使います。 夏場は活躍します(笑)。 2010・10月新天地へ旅立ち

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation