• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍騎士のブログ一覧

2019年03月20日 イイね!

つじ田 味噌の章 飯田橋店

つじ田 味噌の章 飯田橋店仕事帰りに飯田橋に寄って、つじ田へ〜



外の券売機で、味玉味噌らーめんを注文








ここは、つじ田チェーン店の味噌専門店







らーめんが来るまでの間、🍺タイム(//∇//)









小洒落た店内の奥は、隣のつじ田と繋がっていました(≧∀≦)


さて、らーめん到着




味噌味は、白味噌でしょうか?アッサリ系でした。


麺は、北海道産の三河屋製麺の玉子縮れ麺



トッピングは味染みた柔らかホロホロのバラチャーシュー&角切りチャーシュー
そしてキクラゲではなく、黒細メンマ
あとは、もやしと白葱


お味の方は、私の好きながっつり味噌系でないので、やや不満(−_−;)

スープと麺が、あってないような気ました。


多分、もうここのお店には、来ないでしょう。


らーめんは、人それぞれの好みなので、私の私感は、参考程度に願います。








Posted at 2019/03/20 12:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事
2018年09月17日 イイね!

目黒区民まつり2018

目黒区民まつり2018目黒区民ではありませんが~(笑)、「目黒区民まつり(目黒のSUNまつり)」に行って来ました~<*)) >=<


ここは、目黒区の友好都市気仙沼市から送られたさんまを炭火で焼いて、大分県臼杵産のかぼすを添えて無料で配布されるのです。ヾ( ゚∀゚)ノ゙

alt


今年は、北海道はさんまが豊漁(8月)だとニュースでありましたので、気仙沼でも期待されています。


「目黒区民まつり」では、「目黒のさんま祭会場」のほかに「ふるさと物産展」、「おまつり広場」、「子ども広場」といったイベントが催され、多くの人で賑わいます。


0830、会場に到着しましたが、既に目黒川沿いは長蛇の列( ̄ー ̄;

alt


ギリギリ白色リストバンド(1番に会場入りできるGp)をゲット!(/・ω・)/

alt


「目黒区民さんま祭り」では、リストバンド式の整理券を貰い、リストバンドにさんまをもらえる時間が書いてあるので、その時間に会場入りすれば、さんま引換券が貰えます。

「目黒のさんま祭り」では、整理券が無いために、ひたすら待つしかありませんでしたが、これならストレスフリーでさんまを楽しめます。


ちなみに、👇は、去年の「目黒のさんま祭り」の風景

alt

ここは、品川区主催です。

新鮮さんまは、岩手県宮古市産
大根おろしは、栃木県那須塩原市の辛み大根
すだちは、徳島県神山町産
炭は、和歌山みなべ町の備長炭!

すだち大使の尾根遺産が、初々しかったです。(〃▽〃)






時間まで、各会場を散策~


おっと、その前に

alt


(。≧ω≦。)ノ






「おまつり広場」では、ベリーダンスの尾根遺産に喰らい付くカメラじじい~(。-`ω-)ンー

alt


1億円、発見!((((o(\∀\)o))))

alt

時間が来たので、会場入り!

引換券をゲット

alt


既に会場は、熱気ムンムン

alt

alt

alt

順番待ち~

alt

alt

ちなみに、新鮮なさんまの見分け方ですが、さんまの下顎の先端が「黄色」をしているさんまを見つけること。
下顎の先端は、サンマの鮮度を表すバロメーターで、サンマは鮮度が落ちてくると、この下顎の先端が「黄色」から「茶色」に変化してきます。
おおよそ水揚げから3日程度を過ぎると色が変わってきます。

alt

焼き上がりました~<*)) >=<

alt


ゲット~<+ ))><<~

alt

丸々太ったサンマは、やっぱり美味しいo(≧▽≦)o

大根おろしは、宮城県産
かぼすは、大分県臼杵産

こちらのかぼす大使の尾根遺産は、お色気ムンムンでした〜(*ノωノ))

alt

「ふるさと物産展」で、いいお店を発見!

alt

飲み比べ~ヽ(*´∀`)ノ

alt

「子ども広場」に移動して、

alt

段ボール迷路等々を、楽しみました~




帰りは、クタクタ~ヽ(ヾ;´Д`)))
Posted at 2018/09/17 11:16:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2018年09月09日 イイね!

世界の山ちゃん〜(๑˃̵ᴗ˂̵)🐔

世界の山ちゃん〜(๑˃̵ᴗ˂̵)🐔手羽先が安く売っていたので、世界の山ちゃん風に揚げていきます。





alt



先ずは、薄力粉をまぶして〜

【閲覧注意】











alt




低温で揚げて〜


alt


一度、取り出し、5分寝かせます。




完成イメージは、これ〜

alt

次は190℃の高温で二度揚げ〜(//∇//)

alt
【画像は、拝借】



スパイスは、これ‼️

alt
【画像は、拝借】

テーブルコショーが、山ちゃん風になるのです。












誤って、くしゃみをすると〜


alt









こんなおじさんが、壺から出てくるかも〜(≧∀≦)


alt

醤油、ニンニク、酒、みりん、砂糖で煮込みタレを作って、揚げた手羽先に塗り、








最後に、白ゴマを振って、


alt




完成(*^o^*)


alt



どえりゃ~旨いがや!〜(≧∀≦)








ついでに、キンピラゴボウも、ささっと作って〜


alt



これも、どえりゃ~旨いがや!〜(≧∀≦)








あまりに旨すぎて、

alt

あくびをすると〜










alt

アクビ娘が、出てくるかも〜




たわけらしい話で、申し訳にゃーで
(名古屋の皆さん、合ってますか?(//∇//))





Posted at 2018/09/09 08:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2018年09月02日 イイね!

ジ・エンド

ジ・エンド










ペヤング激辛やきそばEND



ペヤングのHPで検索すると、商品名に「MAX」はついていないのですね。


alt


ペヤング史上最強の激辛!
体中が熱く燃え上がる一品!






最近、チャレンジ精神旺盛な龍騎士です(笑)

alt



どれだけ辛いのか、比較したくなりました。





前菜はコレ!
alt

『アクマのキムラー』とは、漫画家の谷口奈津子氏がTwitterに投稿し、「悪魔級のおいしさ」として話題になったキムチとチキンラーメンのやみつきレシピだそうです。





私は、この漫画家を知りませんが...

alt




先ずは、袋から出し、
alt

B具材を入れて、たまごポケットに生たまごを投入

alt

お湯を注いで~

alt

3分後、Cスープを入れて、軽くかき混ぜて完成

alt

メンリフト~

alt








後から来る辛さですが、小学生の子供でも食べれました。













次に蒙古タンメンをスープに主食を食べようと思いましたが、大きなネズミに食べられていたため諦めました。
alt


遂に、主食です。

alt






















子供には、食べさせられません。

alt








袋を開けるても、普通です。

alt


蓋を開けて覗いても、普通です。

alt

かやくも、普通です。

alt





























これが、例の激辛ENDソース

alt















興奮のあまり、途中の撮影を忘れていました。

























メンリフト~

alt
























alt


辛い~といいますか、唇がヒ―ヒ―します。

きっと、こんな唇になっていると思います〜(//∇//)

alt

しかし、途中で、水を飲んだり、会話をすると、また初めから辛さが襲ってくるため、ここは黙々と食べるだけです。



点心は、大きなネズミに隠しておいた、これにします!

alt


辛そうな、粉末スープ

alt


メンリフト~

alt











alt

辛い~

でも、ペヤング激辛やきそばENDの方が辛かったです。





今度は、お店で、チャレンジしたいと思います。
alt






その前に、これも食べたいな~(爆)
 alt

Posted at 2018/09/02 09:44:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2018年08月07日 イイね!

いきなりステーキ300号店達成記念!ワイルドステーキ300gが特別価格!

いきなりステーキ300号店達成記念!ワイルドステーキ300gが特別価格!https://minkara.carview.co.jp/userid/812247/nanisiteru/56736359/detail.aspx

👆これは、是非行かなければと、店舗を検索❗️

幸い会社の近くに



有りました〜\\\\٩( 'ω' )و ////


ここも、やってました〜



まずは、駆けつけ1杯〜🍺



からの〜

















装着〜(๑>◡<๑)




ついに〜(*^_^*)




肉リフト〜





飲み干したので






お代わり〜(//∇//)



ランチじゃないので、ライス、サラダ、スープ付きじゃないけど〜




ワインがあれば、それでイイ〜(๑>◡<๑)








明日まで、



ですよ━︎━︎━︎━︎(*屮゚Д゚)屮━︎━︎━︎

ちなみに、関東地域は明日、台風直撃みたいなので、お気をつけて〜(>_<)










Posted at 2018/08/07 19:03:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「🩸」
何シテル?   01/24 18:50
みんカラを通じて、ワイワイ楽しく やっていきたいと思います~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ エスクァイア ハイブリッド]D.A.D / GARSON オートモーティブ フレグランス タイプ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 07:10:38
[トヨタ エスクァイア ハイブリッド]D.A.D / GARSON オートモーティブ フレグランス タイプ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 07:10:31
ニャンギ。さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 21:25:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの三菱、4WD、ディーゼル 今度は、あまり弄らないように乗りたいと思います〜😆 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
家内の通勤用
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
9代目(新車) 初ハイブリッド なかなかイイ車です。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
8代目(新車) 使い勝手がイイ車でした。 車中泊ができ、キャンプ、ドライブ楽しかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation