• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍騎士の愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年5月27日

フロントエンブレムVer.2加工(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
お待たせいたしました~(*>▽<*)ゝ

フロントエンブレムVer.2加工の整備手帳が、
完成~!

自宅で最終点灯~!
光量は十分~(o'ヮ'o)おぉ♪
2
まずは、カラ割から~

前回同様、お湯を沸かして火を止めて、
熱湯で5分ぐらいでしょうか?

熱々ですが、冷める前に
純正の両面テープを剥がさなければ
ならないので、大変です!<(゚Д゚ll)>
3
ここからが、Ver.1と違います。

☝️は、ver.1の配置です。
ちなみに👇は、Ver.1の整備手帳です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/812247/car/1011166/3458681/note.aspx

前回よりも長かった~苦笑_〆(´Д`ll)ハハッ
4
さて、本題に戻ります。

今回の作成のテーマは、
1 光量のアップ!
2 LEDの粒々感をどう消すか!
です。

試行錯誤の上、
LEDテープを台座ではなく、
エンブレム側に装着、
さらに、台座のメッキを反射板として、
利用します。

写真は、当初の配置イメージです。
5
2.5mmのLEDテープを
エンブレムのメッキ部分のサイズに
合わせ切断して、スミチューブで防水加工
6
裏返して、スミチューブを、
はんだ付けの部分だけ剥ぎます。

ここで、ピ~ンチ!∑(艸゚д゚;)ガガーン
一度はんだ付けしたのですが、
うまく乗らない!ナヌッ∑(・ω・;)
7
ここで、フラックスの出番です。

付属の刷毛でヌリヌリ
8
何とか、乗りました!

ワ─イ♪└┤*´∀`*├┘ワ─イ♪

続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駐車場にクッション材⑥

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

足回り調整

難易度:

朝から洗車

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

リフレクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月28日 21:54
3の写真懐かしいですね~(^O^)
エスク購入後最初の弄りが光るエンブレムで、龍さんの整備手帳穴が開くほど見させてもらった記憶があります(笑)
コメントへの返答
2017年5月28日 22:11
ありがとうございます( 〃▽〃)

だから、
穴が空いて、Ver.1は壊れたのですね(笑)

それとも、
縛り方が良かったのでしょうか?(テレ)

プロフィール

「🩸」
何シテル?   01/24 18:50
みんカラを通じて、ワイワイ楽しく やっていきたいと思います~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ エスクァイア ハイブリッド]D.A.D / GARSON オートモーティブ フレグランス タイプ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 07:10:38
[トヨタ エスクァイア ハイブリッド]D.A.D / GARSON オートモーティブ フレグランス タイプ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 07:10:31
ニャンギ。さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 21:25:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの三菱、4WD、ディーゼル 今度は、あまり弄らないように乗りたいと思います〜😆 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
家内の通勤用
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
9代目(新車) 初ハイブリッド なかなかイイ車です。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
8代目(新車) 使い勝手がイイ車でした。 車中泊ができ、キャンプ、ドライブ楽しかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation