• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッチスパイクのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

あんこう祭り!

あんこう祭り!あんこう祭りに行ってきました。
それでは、土浦を5時発。
寒い……。


ついた。移動時間1時間。非常に高速です!
まだ薄暗いよ。ステージ前のベンチ凍りついてる……。
ステージの前の人間は何なんだ。今から場所取り?!!

適当にぶらつきつつ。


ようこそ大洗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


いやすげぇ、
前回よりパワーアップしてる。
まず、ホイール変わってる。これは素直に格好良い。うん。


この引っ張り。
リムの馬鹿さ加減。(・∀・)イイ!!


この人選。
謎でしょ?

オーナーによるところのおっぱいの大きさだそうです。
しかしロリコン


ふたばにこのさおりんが上がった時はちょっと感動した。さすがここにとまってるだけある。


POPあき殿のエブリィ?を認識し、歩いていると、ダー様とゾージリンサンが。思わず撮らしていただきました。POPあき殿が誰か知らん。
あと、チョビさん可愛かったなぁ。フィールさんの売り子の人も可愛かったけど撮ってねぇ。。
マウス風アメ車にずっと乗ってたさおりんコス?の人もずっと大変そうだったわ。


痛車コンテストに駐まるだけの車になったのではないでしょうか。
リアガラスももうちょっと欲しいけどね。リアバンパーがあるからあんまりしつこくしない方が良いかもね。


最終的に優勝するフォワード。
藤野屋さんで夕食摂っておられましたね。いすゞマニア(?)として親密さを感じるわw
PLフィルタも持ってて望遠レンズに付いてたのに、撮るときにだすの忘れるんだよなぁ。


おなじみのST200なんとかいうセリカかなFFだっけか。
今回が最後とのこと、自分もだが痛車は一般的にはなかなか受け入れられませんからねー。これで葬式行けねぇのはしょうがないしね。。むぅ


なんつヵ、湾さんほか、自分より年下の人間が普通にトークしてるのはすげぇなぁ…とちょっと感心。


あと、鷲宮に行くと仲間が減ったと嘆くHA24の人の話を聞いていましたが、こっちに来ちゃった人も、やはり、大洗側になっても名前にはらき☆すたを感じるものがあるんだなーと。運送と言うだけあって赤帽エンジンかぁ。そもそもEN07が貴重だからなー。



この猫も人懐こくて皆さんに撮られてたね。


うへぇポッピンアイだす。

これだす。サーセン


あんこう吊るし切りってトークショーなのか・知らんかった。


楽しんで、藤野屋さんで久々の爆弾チャーハンを美味しく頂いて、満足です。
じーさんの育てた唐辛子をかじるよりは辛く無いわwあの唐辛子やばいのよ。料理に使うと、部屋の空気がおかしくなって体調不良の人間が量産される殺人唐辛子で、一味唐辛子にしたら市販品の3倍くらい辛くて少量で効くから捗るわ。


いやしかし、同じステッカーを同面に貼ってしまうセンスがいいですわ。
すでにフェンダーがカオスになりつつあるけど、北見さんのステッカーだけでまとめるなら良いんですが。。


この凸凹具合がイカスわ
痛車コンテストではNo.35に入れてあげたんですが、No.34が3入賞であとセリカとフォワードだし。だし。


そんなわけで、北見工芸をヨロシクデース
Posted at 2014/11/20 01:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

ザラザラ感

ザラザラ感商工感謝祭に行ってきました。

11/16にガス契約頼んでしまった。
あんこう祭りじゃねぇか!!!

ごめんなさい、ブルーホークスの演奏にすら間に合ってません。
事故りまして、バンパーが……。

もういいやそのままで。
ちゃんと主張すれば、止まっていたのはこちら。
金とれただろうものの。車両価値はゼロだから大したことにならないだろうし。


壁さん登場ダヨー(ピンボケ)


空気読まずにストレート連続正解で優勝しちゃって常磐殿に怒られるヨー

唐突に準優勝した最近ヘルメットかぶってないあのお方は
お名前なんだろう。じむさん?

いやー、突然の引退宣言。
驚きましたねー。

あと、大使「写真は良いけど、動画はカンベン……
・・・・・・サーセン


あと、格好良いクルマダヨ-
オーナーにはエンカウントしませんでした。
カッティングのザラザラ感がイカスです。

その後、文化会館に流れ込む人の群れ。
当選者そんないっぱい居たんか……
Posted at 2014/11/03 19:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

やおきん

やおきん江戸崎ポティロンの森にてとあるイベントに参加してきました!
近場なので、気楽に
しかし天気が悪い。

溝のないタイヤが滑りながら。ガソリンもなく。
駐車場料金が取られるんじゃないかとビビりながら、
実際には取られず(たまたま?)
もう、ここの施設に来るのは本当に数年ぶりなので運用形態が変わっているのかもしれないですが。。


赤信号で待ってくれる事もなく、先に行ってしまった無慈悲なエッセ


たまには、自分の車も上げてみる。



AGさんのパッソ。
わナンバーだったのでお話を伺うと、リース車両とのこと。
バンビの承諾を得てこのガルパン仕様になったものの、期限が来たら返すみたいで。


コレはがしてしまうのはもったいないですね。シールの耐久性はそんな無いものみたいでヒビ入ってきてましたけど。

それで、雨の中、じゃんけんで勝ってやおきんの某棒を袋いっぱい頂きました!
ありがとう常総市。ありがとうAGさん。
Posted at 2014/11/02 23:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【継続車検】移動した軽自動車検査協会 茨城事務所 土浦支所 http://cvw.jp/b/812466/40077274/
何シテル?   07/13 02:44
体重144kgある
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ヤフオクで買った素アルトです。 貧しさからNA軽にしました。。 バンと迷ったのですが、い ...
スズキ Kei スズキ Kei
HA21Sアルトワークスからの乗り換えとなり、5ドアゆえの重量増(HA21が650kg→ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ついに買ってしまったターボ車。 速いとは言わないが、やっぱり楽しいね。 間違いなくヴィヴ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
過走行の5ドアジーノです。 ツヤがない。 シフトチェンジの感覚が掴めず、クラッチを削 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation