• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッチスパイクのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

C87の思い出

一応、書いておこうかななどという書き出しで始まるこの日記

元日、鷲宮神社に行くことになれば、日記の順番前後しちゃうからね。
いや、日付指定できるわけですけれども。

まぁ平常運行であれば、刻殿と行くわけで、行く前から一人じゃいかなねぇなどと思っていたわけで。
しかしながら、エッセ号の故障?いやいじり倒して不調になったんじゃ…フゴッ…!
おいらのアルト号がリフトアップに見える仕様です!すごい!

ついでに、リアアクスルを導入したエッセ号を紹介!
フロントキャンバーはイデアル車高調の調整幅最高のネガに振ってあります。


特筆すべきはリアの車高。

後ろについてこの車高はインパクトでかい。
ここまでの車高はなかなか出会えないな。

なんでも、前輪のタイヤが200kmで無くなるそうで。緊急オペとなった次第。

そういうわけで、まぁ刻殿のコミケに対するモチベーションも上がらず、
仕方なく、一人で行ってみるのもいいかなという次第。

しかし、やはり寂しいな。

そんな早く行ってどう住んだと説き伏せられた、8時20分に出ます。

凍ってます。
負けず劣らず、タイヤの溝がないので、怖いです。この時は案外大丈夫でしたが。
電車も分からないので、早めに出ようかと。
そんなことを言いながら、一瞬東京モノレールで遠回りしようかとも思いながら、引き寄せられるように東京駅での京葉線への通路通行。そんなことで。


10時40分に着きます。

早すぎたようで、初めて入場で並ぶ。
別に並んで欲しいものなんかない。


カメコに扮している間、単焦点を2個、別ボディで撮っていて、確かにコミケでカメラ2台使っている人あんまり居ないなと、皆さんAPC-C以上の一眼レフ持ちが多いし、複数台持てそうにも無いけど。ルール違反とか言われるつもりはないが、ダメなんでしょうか。。
あと、縦位置で構えるとき、右目でファインダー覗いちゃうのは俺だけなんだ。気にしなかったけど、確かにシャッターボタンが上に来るのはおかしいような気もしてたんだよな・・しかし、俺右目の視力と左目の視力が極端に違うから残念ながらすっと切り替えられないんだわ。
マイクロフォーサーズなんで勘弁して下さい。単焦点でも使わないとやってられないのだわ。
思えば、おととしの冬コミは、、コンデジだったな-。
あれから、RX100とかがほしいと思いつつ高いからとミラーレスを買い、
雪の風景を撮りつつ、2013年は大洗に出入りしながら、望遠レンズボケるな-とかボケながら、
そんでも、コンデジよりでかくなった筐体も所詮はコンデジ並みの価格の商品。E-M5はやや高価でしょうけど、それでも、並み居る高級機には太刀打ちできません。撮っていても*「ふっ、しょぼいカメラ」とか思われてたとしても、俺はカメラに人生捧げるほど使わないし、金注ぎ込めねえし。
なんだかんだで、本体2台使いは、失敗に対するバックアップにもなるし助かってる面もあって。
しかし、20mmじゃボケない。30mmくらいのレンズ欲しい。無いけど。25mm1.8か30mm2.8でも良いか。もうズームレンズか。あんまり金つぎ込みたくない……。

しまっちゃうおじさんとか、はちゅねミクとかきょっぴー&ゆっぴーとか撮らせて頂いて良かったな。
ねんどろ京子も出るしね。あと、アッカリ~ン
居たであろうミケドローのミクダヨーコス?には遭遇しなかったな。

独りで寂しくて、試写する対象もなく、セッティング出すのも寂しいわ。喋る相手もいないわ。コミケはお祭りだよ。観光に独りで行く人もいるかもしれないけど、オイラ一人では負けてしまいそうだわ。
次はなるべく一人で来たくないですわ。

知り合いを求めて、神風女史のところに顔出したりしてしまった。
絵を提供した黒歴史もあったねぇ。久々にあえて良かった等と。。

ガルパンスレ合同誌も購入検討しておりましたが、いかんせん高くてなw
日頃ミクダヨーさんのカッティングが目立つBRZ糊あき殿の執筆もあるようで、欲しかったのですが。


最後の夕日は綺麗でしたね。

割と疲れて、どこもよらずに、帰りました。
気力が保てない一日でした。

では、次のワンフェスにミクダヨーさんが来てくれることを祈りつつ。

教訓
JCクラスの写真取るときは、目線合わせること!
Posted at 2014/12/31 22:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【継続車検】移動した軽自動車検査協会 茨城事務所 土浦支所 http://cvw.jp/b/812466/40077274/
何シテル?   07/13 02:44
体重144kgある
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ヤフオクで買った素アルトです。 貧しさからNA軽にしました。。 バンと迷ったのですが、い ...
スズキ Kei スズキ Kei
HA21Sアルトワークスからの乗り換えとなり、5ドアゆえの重量増(HA21が650kg→ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ついに買ってしまったターボ車。 速いとは言わないが、やっぱり楽しいね。 間違いなくヴィヴ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
過走行の5ドアジーノです。 ツヤがない。 シフトチェンジの感覚が掴めず、クラッチを削 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation