• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y u k iのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

行ってみたいお店

 行ってみたいというとたくさんあるんですが,
中でも,今行ってみたいのはこのお店です.

海と空しか見えない崖の上の小さなcafe GAKE
http://ameblo.jp/selecthousegake/

 紅茶でも飲みつつ,海を眺めたり本を読んだりして過ごしたいですねぇ.
場所的には,太東埼灯台の少し北のようです.
太東埼は,今年の冬にルーテシアで行きましたね,そういえば.

 ブログのネタ的には,コペン ローブ(MT)を試乗していたり,
○○見かけただったり,こんなひどい車がいただったり,
ボチボチあるといえばあるんですが,何だかんだでブログは放ったらかしていました.
Posted at 2014/07/12 21:13:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2014年01月27日 イイね!

微笑庵のちごもち

 ただ家にいても鬱ぎこんでしまうので(今日は振替),
甘いものでも食べて気分転換,と思い,今日は和菓子を.



高崎は微笑庵さんの「ちごもち」です.
このちごもちは,群馬県の育成した苺「やよいひめ」をまるっと一つ使っています.
それと,白餡+練乳が加えられています.一見,苺大福みたいですが白餡なのです.
甘酸っぱい苺と,白餡が合っていて美味しいんですね.
高崎にいらしたらどうぞ.

微笑庵(みしょうあん)
群馬県高崎市剣崎町1038-4
水曜定休
http://www.misyouan.com/index.html
※駐車場狭めですのでご注意を

それにしても,今回の事故の相手,
私がぶつけたくらいのことを保険会社に言ったらしいけれど,
人の車の側面にバックで突っ込んでおきながらよく言うわ(~_~;)
謝りもしないし,変な人にぶつけられちゃったなぁ……
Posted at 2014/01/27 20:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2013年10月03日 イイね!

車の話じゃなくてすみません.

車の話じゃなくてすみません. 飲み物の話です.
フランス本国では,運転中の飲み物は×らしいですが(法律で決まっている?).
飲み物を飲むときってきっぱり運転やめてカフェで飲むとか?
しかし,私は,喉が渇くので運転の合間合間に飲み物を飲みます.
WINDには,当然のごとく?ドリンクホルダーがないので,
そこは割り切ってドアポケットに入れています(後付けは断念).

 で,私は,飲み物はだいたいミネラルウォーター.次いでお茶系.
よく飲むのは,ミネラルウォーターだと……
・ボルヴィック
・ヴィッテル
・コントレックス
・ゲロルシュタイナー
あたりです.フランスばかりと思いきや,ドイツのもあります( ´ ▽ ` )ノ.
しかし,現実は,硬水は日本人に受け入れがたいらしく……
ボルヴィックになることが殆ど(泣).
あとは,自分で淹れた紅茶を,水筒に入れて…….
ダージリンやヌワラエリヤが好きです.
今思い出しましたが,ゲロルシュタイナーといえば,
『相棒』で神戸尊(及川光博)がよく飲んでいましたよね.

 あ,もちろんオランジーナも好きでどんどん飲んでます.
オランジーナはお風呂上がりに飲むことが多いですね.
私は下戸なので,お酒の代わりみたいなもんです.

 皆さまには,お気に入りの飲み物,ございますでしょうか.

P.S.さいたまイタフラミーティングの朝,どうしよっかな〜
とりあえずコメダでモーニング?
Posted at 2013/10/03 20:44:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2013年01月30日 イイね!

ひそかな?マイブーム

 以前から好きではありましたが,
近ごろは紅茶を飲む頻度がだいぶ増えてきました.
ティーポットを買ったことや,『相棒』の杉下右京の影響もありますかね.



 店頭で気に入りましたので,ヌワラエリヤを買いました.
紅茶に力を入れているカフェ,少ないんですよね〜.
コーヒーも嫌いではないのですけれど,紅茶党なんです.
で,今日は池袋の“Harrods Tea Bar”に.
何故知ったかは忘れましたが,気になっていたお店です.

 お店では,ダージリンを頼みました.
食べ物は,ソフトクリームがあるのですが,今日は寒いので断念.
話を聞いていますと,ティーバッグでよろしいですかとのことです.
茶葉から淹れるのとどう違うのと聞いてみましたが要領を得ず.
茶葉からというのはミルクティーだけみたいでした.



 イートインスペースは3席しかなく,また,
客のいない時間帯でしたので居たたまれない状態でした(^_^;).
落ち着いてティーブレイクをするには向かないかな.
味はいいのですが,これは持って帰ったほうがよさそうかも.
私も途中でカップを持って出ました.
このときばかりは,紙コップでよかったかなと.
何かのついでに寄るにはよい店でしょう.
まあ,一応ハロッズの看板を掲げていますからね.
Tea Barより,売店のほうがメインという感じです.
何を当然のことを,といわれるかもしれませんが,
口コミサイトなどには単体みたいな様子で出ていますので,一応.
Posted at 2013/01/30 17:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2013年01月04日 イイね!

コロッケフォカッチャ食べに行ってみた

この記事は、初MOSバーガーと三時のオヤツ♪について書いています。

 YA100さんの記事を拝見して,モスに行きたいと思ったので,今日行ってきました.



 食べてきたのは,コメントで書いたコロッケフォカッチャのオニポテセットです.
蛇足ですが飲み物はホットレモンティーにしました.
コロッケがホクホクして美味しいです.
持ち帰りでなく,できたてを店内で食べるのがおすすめですね.
……ただ,思っていたよりコロッケは(厚さが)薄かったです.(^^;
もう少し厚いほうが,ホクホク感(?)がもっとあって,よかったと思うのですが.
それから,マスタードが入っているというのは,帰って見てから気づきました.(爆)
とはいえ,寒いこの時期にはぴったりの商品だと思います.
また他店舗で試してみたいです.

 近ごろ,車に関する記事が減ってきていますが……
後日,いつになるかは分かりませんけれども,
卒論さえ提出できれば某スポーツカーをレンタルしてこようかと……(^^ゞ
Posted at 2013/01/04 17:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「@YA100 さん YA100さんのイジリ方はいつ見てもカッチョイイですね(^-^)
伊勢神宮いいな〜.」
何シテル?   12/31 17:52
自己紹介(1,000文字)[必須]

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダと行く、東北1,800km旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 21:21:25
ダイハツ キャスト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 07:01:56
20141213 OPEN ・・・ 蓬田村 マルシェ   休憩は一日9回(きゅうけい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 23:24:22

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation