• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikyyのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

『第7回ブルーメの丘ミーティング』滋賀県 レポ

『第7回ブルーメの丘ミーティング』滋賀県 レポお疲れさまでした(* ̄ー ̄)

マイZが無いので諦めかけてましたが、鍋Zが行きたいと♪
電車で集合場所に向かい八日市ICはアウトレットの影響で渋滞かもって聞いてたので甲賀土山から北上で向かいましたが・・・迷子┓( ̄∇ ̄;)┏

無事10:30には到着しました♪
そうすると!手前駐車場で同じ様なミーティングがあり・・・
危うく間違える所でした(滝汗

会場に入ると主催関係のマイミクさんに挨拶ヤタ━ヽ(≧▽≦★)=3=3━ッッ!!
そうすると、今回は予想以上で駐車スペースがって頭抱えてました♪
ここで、参加された皆様有難うございます♪全員参加出来ましたね♪

ではココから先は個人的な妄想日記なので興味無い方は見ないでね(。-∀-) ニヒ♪
フォトギャラで御覧下さい(26,27)
結論・・・配線ってボディーやエンジンは綺麗に整備されてますが、当時のままって感じました( ┰_┰) シクシク


引っ張り!!深リム!!最高す:*:・(*´艸`*)・:*:・

(*゚□゚*)ぎょぉぉ!はみ出・・・大丈夫♪ここは公道ではありませんから♪

1番ググりました♪~( ̄▽ ̄)にんまり~♪

マークⅡ?渋いすね~♪バーフェン付けずにこのライン!セクシー(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

130の鉄火面カラー(ごめん!何て言うの?)渋い!渋い!渋いw( ̄o ̄)w オオー!

ハコスカ4枚やんって思った君!!甘い!!箱4R工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエ工工 本物♪

九州の某氏かと間違えてしまいましたミ:D)┼< バタッ・・・ けど渋くカッヨイイ!!

アメ車!?思わず引き込まれた1台です。外装は古さを出しながら中は最新!?

室内です(・_・。)(。・_・)キョロ・・・シフトレバーって!!真似して良いですか♪?

みん友の「SEIさん」です♪いつも綺麗♪しかも会う度変更箇所が多くてジロッジロ見てしまいました♪
(某赤い車は迷子になり・・・っか我慢出来ない方で先に逝ってしまいまいた)

(*゜▽゜ノノ゛☆あっ!この姿は!!2月から見てないぞ!!鍋師!!追いつけ~!!

ありゃ!?方向が違うぞ・・・っか運転手の腕・・・俺の2倍はあるぞ・・・
(オルタが壊れて、マイミクに助けてもらいました♪)

って事で、マイミクやみん友とも逢えて楽しい時間をすごさせていただきました
この場をかりて、御礼感謝いたします♪

みんなに「今日はなぜ乗って着てないの?」て一番聞かれましたが・・・
答えは・・・ひみちゅ!!
Posted at 2011/07/05 00:36:47 | コメント(6) | 旧車イベント・ミーティング | 日記
2011年05月08日 イイね!

JDDA岡山セントラルサーキット(サポート組)

JDDA岡山セントラルサーキット(サポート組)先日2011.05.07岡山県セントラルサーキットにJDDA(ジャパニーズドラックバトル2011)主催のゼロヨン大会を見学させてもらいに行きました

正直、ストリート派だったのでサーキットは初めて(*゜▽゜ノノ゛

鳥肌バンバン出ちゃいました!しかも本気モード全快なのでこちらから声掛ける事も出来ず・・・
←「チームてきや」の「てきや」は閑古鳥素

結果などは参加された方のブログを参照下さい
(うちは、応援組からの目線ブログ素)

PROクラスのスタートです(*゚□゚*)ぎょぉぉ!

昼飯は会場内の「松坂牛入りカツカレー」を頂きました♪選手の皆様は軽量の為!?
決勝の為の準備等で食べてない方が多数・・・
「チームてきや」の課題発見!♪

当日は晴天で暑かった~(;¬∀¬)ハハハ… けど・・・●■さんw( ̄o ̄)w オオー!新しい使い方発見♪

今回主にサポートさせていただきました3台です(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
(うちは運転だけで・・・これまた課題発見)

本気のバトル後は祝賀会♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 無理言って参加させていただきました

お疲れ様でした。もう遠征組みの方も無事に帰宅されたんでしょうか?

運営スタッフの皆様お疲れ様でした
参加(応援組)させていただき心から感謝いたします

次回も晴天で元気よく開催される事を願います♪
(応援ステッカーどこに貼ろうか悩中)
Posted at 2011/05/08 23:46:01 | コメント(2) | 旧車イベント・ミーティング | 日記
2011年05月07日 イイね!

初体験ヾ(≧∇≦*)ゝ

初体験ヾ(≧∇≦*)ゝ会見学だけど(´∀`)




戦友と15年ぶりに再会出来るかな~


この先Zを、どちらの方向に製作するか
ヾ(≧∇≦*)ゝ悩んでる時が一番楽しい
Posted at 2011/05/07 08:13:50 | コメント(2) | 旧車イベント・ミーティング | 日記
2011年02月19日 イイね!

俺の大阪メッセ!2011 (。-∀-) ニヒ♪④

俺の大阪メッセ!2011 (。-∀-) ニヒ♪④おまたしぇ~:*:・(*´艸`*)・:*:・


いよいよ最終章


さぁ希望もナニも膨らんでる事でしょう♪






うっ!後ろ姿が撮りたいのに周り込めない(;一_一)

今からお仕事って前に「1枚撮らせて下さい♪」ってお願いしちゃいました~元みん友の「ちいちゃん」が居なかったけど店かな?

なかなこちら見てくれないよ~(;¬∀¬)ハハハ… よっし!次いこっと♪

ありゃ!戻ってきたら、お姉ちゃん替わってる(*゜▽゜ノノ゛☆

おっと!「椎名林檎」さんを連想しちゃいましたょ(。-∀-) ニヒ♪

ベストショットだったのに、直前で目線変えられてしまった!!さっきまで見つめてくれたじゃん(;一_一)

胸元ばかり目線が行ってないっすか?(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

これ以上、近寄れない・・・ガード固いなく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

やっと、やっと目線もらえたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! (何分いたやろう・・・)

うわ~人多い!!これ以上寄れない素ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!


盗撮は違法です♪ε=┏( ・_・)┛逃げろ~
以上終わり
Posted at 2011/02/19 09:45:52 | コメント(2) | 旧車イベント・ミーティング | 日記
2011年02月17日 イイね!

俺の大阪メッセ!2011 (。-∀-) ニヒ♪③

俺の大阪メッセ!2011 (。-∀-) ニヒ♪③さてさて、第三弾まできちゃいましたね♪

ココまできたら、もう頭の中は(。-∀-) ニヒ♪


じゃ、俺についてこぃ~♪ヾ(▽⌒*)キャハハハo

この美しい「ヒップ♪」なんど拝まされたか(;¬∀¬)ハハハ… 中古車も安くなって来たのでいかが?

えっ!顔が大事って!しかも、もう少し熟女が好みだって!?(;一_一)こらならどうだ!!
歴代GT-Rですね♪ せめて箱から並べて欲しかったな~


マッド色に続いて、マッドメタリック(*゜▽゜ノノ゛☆ かなり好きかも!ガンメタは友達の鍋さんが居るのでこれどないでっか?マッドブラックより塗りやすいですか?(妄想ヾ(▽⌒*)キャハハハo

囲いのバーがなければ最高の写真撮れたんですが「SL」です。実物みると黒は黒でも輝きを持って、いかにも速いってオーラが出てました!300km/hオーバーいくやろうな(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

ロードゴーイングカーの・・・名前忘れた!見た目、そのままレーシングカー!昨年富士でデモランしてえらいタイム出した記憶が!けど値段が2000万近かったかな?っか後ろに居る人!!!!

「ジョニー・でっぷ」じゃん!(*゜▽゜ノノ゛☆

えっ!こんな隠し撮りじゃなく「お姉ちゃん」なの?それなら遠回しに言わずストレートに言って下さい
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゜∀゜ヘ)(ノ゜∀゜)ノ ヒャヒャヒャヒャ
次回最終回
Posted at 2011/02/17 00:28:36 | コメント(7) | 旧車イベント・ミーティング | 日記

プロフィール

「2023.4.2 サンバー乗りと繋がりたい」
何シテル?   04/02 11:02
S31Z 遠征仕様(ノーマルインジェクション+フル快適装備) AE86TRUENO(前期) サンバーバン(2008年式)6代目中期 過去エボⅢでスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンフードが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 17:37:08
6月、旧車ミーティングどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 08:37:17
やっぱり(;゜∇゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 08:53:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自慢の愛車です!(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ 前愛車から10年の時を経て(。-∀-) ニヒ♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
旧車ストリート・ハイテク仕様車
スバル サンバー 農道のポルシェ (スバル サンバー)
快適仕様
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用だから見ないで( ┰_┰) シクシク 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation