• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikyyのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

2014 大阪オートメッセ 2/14 萌編

2014 大阪オートメッセ 2/14 萌編おまたせ(;゚∀゚)=3ハァハァ

おいらの米なんて無視して楽しんで下さい♪

なにぶんコンパクトカメラで撮ってるので
あんまし期待すんなょ(。≧ω≦)ノ


ほな逝きまっせ( ≧Д≦ )


この中に元みん友さんが居てますwww


最後までスリット姉ちゃんに逢えなかった~(*´~`*)


最近のDJ姉は綺麗な方が居るんだね(* ´艸`)


光量足りんかった~(フラッシュは使わない主義)


和柄ドレスイイね♪(*´∀`*)


さてここから先は、おいらが男前だから
カメラ目線?おいらに恋?
おいらの変態オーラに!?

















まだまだ逝くど~
(;゚∀゚)=3ハァハァ










次は変態仮面の皆様
お待たせ♪















どんな子か気になれ~(;゚∀゚)=3ハァハァ



ヒップラインが素敵(人´∀`).☆.。.:*・゚

おっ~ぱぁ~ぃ♪は?( ,,`・ ω´・)はぁはぁ

おっと(汗)下すぎた(*`皿´*)ノ

くびれ最高(*´σЗ`)σちゅぅ♪

横顔が素敵( ^∀^)



さて、この子達は~(;゚∀゚)=3ハァハァ

これ以上寄れない((*`゚д゚)ゞガン見

どや~(*^-^*)ゞ

ま、ま、マイクになりたいょ( ´∀`)萌



最後は・・・・




土壇場に弱い素(;¬_¬)



2014年05月02日 イイね!

2014 大阪オートメッセ 2/14

2014 大阪オートメッセ 2/14いや~ウップするの忘れてた( ´ ▽ ` )ノ

毒説もエロ米も書きながら思い出すぜ♪

じゃ、早速(。≧ω≦)ノGooooooo


毎年、毎年・・・同じ車じゃん。( -ω-)y─┛~~~


軽トラもココまでくりゃ女子載せたくなっちゃうな(笑)


ストーン塗装、マッド塗装より凸凹でしたので・・・洗車は無しか?((=゚Д゚=))ノ


最近のフェラーリは顔より、お尻が素敵(;゚∀゚)=3ハァハァ


塗って剥がせる塗装、しかもスプレーで色んな色が有ったよ♪


最近この尻尾みたいなデフィーサーが有るけどどんな効果が有るんかな?


FT86のドリフト仕様みたいな♪ワイドフェンダーでズングリモックリ(*´∀`*)


さりげない大人仕様がカッチョイイ(*´~`*)


昔はこんな車が大阪環状線で普通!?に走ってはったな~(笑)


なんで「●国文字」が刺繍されてんの!?おいらには理解出来ねょ(',_ゝ`)


久々に「HONDA無限」カラーを見て懐かしく思ったよ(* ´艸`)


SL63 渋いな( ^ω^ )


レクサスの何だろう?ブリフェン等でレクサスらしさからレーシーに♪




RAYSに展示されてた34Z、色も良いがサイド、リア共に・・・かっけ~♪


最近の子は知らないかな~「童夢」( ´ ▽ ` )ノ


今、ミンスター田嶋さんてFT86なの?ツインエンジン健在(汗)


以前「S30」は無かった様な~ラインナップされてる(人´∀`).☆.。.:*・゚


この車はディーゼルエンジンのドラック車・・・って見るとタービン+タービン!?


NGKさんやりますね♪大阪モーターショーの時はホンダ葉巻型F1だったはず♪


一度でいいから乗ってみたいな~(コネは有るんだけどwww)


雑誌でしか見たことがなかったので食い入るように見てしまいました( ゚▽゚)/


以前YouTubeで見た事があってもタイヤがどうないなってるのか不思議な感覚素


参考出品のドグ、しかもFT86様(只今500psのサーキット仕様でテスト中)
しかも開発・製作してるのが・・・東大阪(`゚Д゚´)ゞ
71Cドグでも造ってくれるとかwww 社長にお会いしてみたいす( ^ω^ )


最後は「谷口信輝」選手を発見♪気楽に握手と写真を撮らせていたけました。
運転は全然無理な力や動きをされてないので憧れです
女子の手の様に柔らかかったです((=゚Д゚=))ノ



えっ!女子が見たいって?続く

2014年04月27日 イイね!

ADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2014

ADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2014もうすぐだよ~( ´ ▽ ` )ノ

出かけるのでリンクだけ(*uωu*)σ
帰宅後文章書きます

この記事は、ADVANオールフェアレディZミーティングのご案内 その3について書いています。
2014年03月30日 イイね!

淡路ノスタルジックカーミーティング2014

淡路ノスタルジックカーミーティング20142014/01/26

兵庫県、淡路ハイウェイオアシス(南側駐車場)で第1回が開催されました

それまで「淡路ニューイヤーミーティング 2014 」が開催されてましたが、とある事情で中止に( ,,`・ ω´・)←原因はリンク先まで


気を取り直してご紹介致します♪

朝から大雨~なので電話鳴る鳴る((*`゚д゚)ゞ
「どないするん?」「行くん?」「中止なん?」
雨降ろうが行きたかったら行こうぜ( ´ ▽ ` )ノって言ったら♪


思ったより早く着いたので見学して、一番先に目に飛び込んできた車が
「マツダ・コスモス」のサイドステップ(;゚∀゚)=3ハァハァ
ノーマルならシュッと締まってますが♪うちのZもこうならないかな~


S20のオンパレード( ´ ▽ ` )ノ
年式や車両によってヘッドカバーの色違い・・・誰か教えて~( ゚▽゚)/






車高の低さに度肝抜かれて地面に這いつくばって見て友達に踏まれたのは・・・度えむ?
この引くさで擦らないのはオーナーの運転技術だと感心しました( ≧Д≦ )ネ申




このライトレンズを最近付けてる方が多いですね♪飛んでいかないみたいで人気上昇中♪


さーて昼飯でも食べようと「道の駅あわじ」に移動したら((=゚Д゚=))ノ滝汗

ノーォ(:D)| ̄|_
そして登撮してると・・・テリ坊さんに盗撮されてるし(;゚ε゚´)aリンク(笑)
和歌山から参加された方の彼女さんが・・・
「淡路牛食いたい・・・食わせんか!」
って言ったか言わないか(汗)
も、Bダッシュ!!Bダッシュ!!こんな時は男は弱い素( ^∀^)♪

どや!「淡路牛ひつまぶしセット」じゃ( ´ ▽ ` )ノ幸


満足、マン臓したら「明石大橋」が輝いてましたょ



って訳で、いつものメンバーは雨や仕事で参加出来ませんでしたが
だんじりおやじ、差し歯おやじ、着物おば・・・おねえさん
って高年齢ツーリングでした(*´σЗ`)σ↑3人に(殺)されるかも(笑)
2014年03月13日 イイね!

ADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2014/5/6

ADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2014/5/6ADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2014

日時  :2014年5月6日(火曜日 振替休日) 雨天決行

場所  :富士スピードウェイ  静岡県駿東郡小山町中日向694

会場  :グランドスタンド イベント広場

主催  :S30ZCAR.JP

協賛  :横浜ゴム株式会社 出光興産株式会社 フジ・コーポレーション株式会社

協力  :富士スピードウェイ

参加協力クラブ ※現在調整中

目的  
フェアレディZオーナーの親睦、及びフェアレディZに興味のある方々の情報交換の場所として

参加資格
オールフェアレディーZ、及び主催者が認めた車両、ブース出展者、出展ブース車両。スワップミート車両、及び、フェアレディZに興味があり、購入やレストアなどを考えている方など

参加費:¥2000/一台

(別途 富士スピードウェイ入場料\1,000/1人必要、入場料には割引制度や子供料金もあります。)
 

入場は東ゲートからお願いします。

明らかな違法改造車や暴走族風車両、当ミーティングの趣旨に合わないと判断される車両は
富士スピードウェイ並びに主催者の判断で入場をお断りする場合があります。予めご了承下さい。
                                                 
本コース体験走行:1台2000円 (希望者のみ)

当日受付先着順100台限定 (同乗可、ヘルメット不要、3周)

※体験走行ご希望の方は、例年直ぐに一杯になりますので、早めのご到着をお勧め致します。

スケジュール (予定)

7:00 富士スピードウェイゲートオープン 会場受付開始 
9:00 開会式、記念撮影
9:30 出展各社様によるアピール並びにトークショー
10:30 体験走行券引き替え
11:15 体験走行車両Cパドックに移動開始
12:00 レーシングコース体験走行
   ※体験走行は、富士スピードウェイ本コースを3周の予定
   ※ペースカーが入り、最高速120k前後で周回します。
   ※同乗可能です。お子様を乗せての走行も可能です。(ヘルメット不要)
   ※走行は1グループ50台 型式別にグループ分けします。
   ※走行終了後はイベント広場に戻ります。
13:30 閉会式、モデコンと特別賞発表・表彰、ビンゴ大会 
14:30 解散 


※会場周辺の移動の際には,指定速度厳守でお願いいたします。
※正式なタイムスケジュールは当日の受付で配布します次第に則ります。
※昼食については、会場内に飲食施設もあります。



この記事は、ADVANオールフェアレディZミーティングのご案内 その2について書いています。

プロフィール

「2023.4.2 サンバー乗りと繋がりたい」
何シテル?   04/02 11:02
S31Z 遠征仕様(ノーマルインジェクション+フル快適装備) AE86TRUENO(前期) サンバーバン(2008年式)6代目中期 過去エボⅢでスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンフードが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 17:37:08
6月、旧車ミーティングどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 08:37:17
やっぱり(;゜∇゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 08:53:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自慢の愛車です!(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ 前愛車から10年の時を経て(。-∀-) ニヒ♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
旧車ストリート・ハイテク仕様車
スバル サンバー 農道のポルシェ (スバル サンバー)
快適仕様
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用だから見ないで( ┰_┰) シクシク 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation