• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikyyのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

車楽苦ノスタルジックカーミーティング 2013

第2回 車楽苦ノスタルジックカーミーティング in 東条湖

開催日時:平成25年12月1日(日)  雨天決行

開催場所: 兵庫県加東市黒谷 東条湖グランド赤坂観光旅館駐車場 

      中国自動車道、ひょうご東条IC下車役10分        

      IC下車、信号「ひょうご東条IC前」右折、次の信号「南山東」を右折後直進

参加資格車: 昭和に製作された国産及び外車

参加費用: 展示車両1台¥2,000(焼きそば無料引き換え券1枚付)、見学車両1台¥1,000(ドリンク無料引き換え券1枚付)   

    費用は当日徴収、事前エントリーの場合焼きそば、ドリンク無料引き換え券各1枚付き

開催時間: AM10:00~PM3:30

注意事項: ●エンジン空ぶかし等迷惑行為、●違法改造(竹やり、出っ歯など)入口でスタッフにて会場への乗り入れお断りする場合もあります。●ガレージセールOK(自己責任)

       ●ゴミ等はお持ち帰りください。●スタッフの指示に従って頂けない場合は退場して頂きます  

 事前エントリー受付期間は10月1日~11月10日まで、質問等その他のお問い合わせは車楽苦HP問い合わせ項目にてお願いします

当日焼きそば、おでん、ドリンクなど有料にてご用意させて頂きます

★駐車場内での事故、ケガ等参加者個人の責任において主催者側、施設側は一切責任を負いません


3台(4人)で初参加してこようかと思います(。≧ω≦)ノ
2013年10月20日 イイね!

津ぅきた・福きた カムカムフェスタ 2013・クラシックカー大集合 2013.11.10

開催日時 平成25年11月10日(日) 10:00~15:00 小雨決行・雨天中止
開催場所 津市河芸第二グラウンド
所在地:三重県津市河芸町浜田793
参加資格 昭和63 年以前に登録された国産車及び外車に乗って来場できる方
会場内でのマナー(喫煙場所での喫煙、ドリフト等の禁止)を守れる方
津北商工会発行の通行許可証をお持ちの方(締切後発送します)
参加費 1台1,000 円(当日会場入口で徴収させていただきます)
主催者 津北商工会 〒510-0304 三重県津市河芸町上野326-6
TEL 059-245-5678 FAX 059-245-5672
URL http://www.shokokai.or.jp/tsukita/
担当者 津北商工会(桂山) 090-8862-4320
E-mail k-katsurayama@mie-shokokai.or.jp
申込期限 平成25年11月1日(金) 【厳守】津北商工会HP から申込用紙をダウンロードし、
メールに添付して送信いただいてもOK です。



年内、最後のイベントあったよ~( ´ ▽ ` )ノ


第2回 車楽苦ノスタルジックカーミーティング in 東条湖

開催日時:平成25年12月1日(日)  雨天決行

開催場所: 兵庫県加東市黒谷 東条湖グランド赤坂観光旅館駐車場 

      中国自動車道、ひょうご東条IC下車役10分        

      IC下車、信号「ひょうご東条IC前」右折、次の信号「南山東」を右折後直進

参加資格車: 昭和に製作された国産及び外車

参加費用: 展示車両1台¥2,000(焼きそば無料引き換え券1枚付)、見学車両1台¥1,000(ドリンク無料引き換え券1枚付)   

    費用は当日徴収、事前エントリーの場合焼きそば、ドリンク無料引き換え券各1枚付き

開催時間: AM10:00~PM3:30

注意事項: ●エンジン空ぶかし等迷惑行為、●違法改造(竹やり、出っ歯など)入口でスタッフにて会場への乗り入れお断りする場合もあります。●ガレージセールOK(自己責任)

       ●ゴミ等はお持ち帰りください。●スタッフの指示に従って頂けない場合は退場して頂きます  

 事前エントリー受付期間は10月1日~11月10日まで、質問等その他のお問い合わせは車楽苦HP問い合わせ項目にてお願いします

当日焼きそば、おでん、ドリンクなど有料にてご用意させて頂きます

★駐車場内での事故、ケガ等参加者個人の責任において主催者側、施設側は一切責任を負いません
2013年07月21日 イイね!

第9回 ブルーメの丘ミーティング 2013 

第9回 ブルーメの丘ミーティング 2013 かなり遅くなりもうしたが・・・
レポートじゃ( ´ ▽ ` )ノ

自走の予定で前日から試験走行するが、完璧じゃない車両で参加すると迷惑掛けてしまうので始発に乗って泉南のダチ夫婦とワゴンRで向かう事に(´Д` )

集合場所に近づくとダチが「Z後ろから来た!!」
ナンバー見ると「〇川さんじゃん( ´ ▽ ` )ノ♪」


朝7:45に集合場所に着くともうみんな到着済み(^-^)
何故かポルシェの方が真ん中に居てますが、以前は「ハコスカR」に乗られたらしく今は早朝にこのポルシェでブラブラ散歩してるそうです(6時半前には居たそうな(´∀`)


ほな出発~
うちのZが居てるじゃんと思った方、間違い探ししてね(笑)
(新しい仲間です♪和歌山人)


そして、もう一台新しい友達も参加で、最近ハマってる「水彩画調」
何故か見るたんびにこの二人・・・笑ってる、笑ってる、笑ってる(^∇^)


道中、関東からわざわざおこしいただいたサトタツ兄貴とも合流
直管爆音仕様の為、積車で来られたのに・・・うちが道間違え峠道を遠回り(>_<)
ゴメンなさい( 」´0`)」

今までは一般参加者も会場に乗り入れ出来たのですが・・・
超大人気の為、参加車両迄制限
そう、今年は参加車両が運営者様の予想をはるかに越える450台超え入れず第二駐車場に行かれた方の台数含めたら500台は超えたんじゃないでしょうか(*゚▽゚*)
予定時刻に会場に着いてもこの状態ですから来年はもっと早く着こうね(๑≧౪≦)てへぺろ

会場での写真・・・2枚しか撮ってなかった(*゚▽゚*)汗
リアル友達でもある某氏
かなりフロント周りを変更して、リップなんてワンオフだって♪(((o(*゚▽゚*)o)))

沢山あるL型の中で1台のエンジンが!?(・∀・)!?
これは初めて見る仕様で気に成りました


次の予定も組んでありましたので昼過ぎに会場を後に出発( ´ ▽ ` )ノ
スマホ組が3人も乗ったワゴンRが先頭(笑)おかげでいい写真が撮れました♪


そして予約してました「みくりやうどん」でカレーうどん食べて解散( ´ ▽ ` )ノ



そして・・・地元で夕方から「2人だけの反省の反省会」して解散しました




終わり
2013年06月29日 イイね!

名古屋ノスタルジックカー 2&4フェスティバル2013

名古屋ノスタルジックカー 2&4フェスティバル2013先日(6/16)愛知県名古屋市まで行ってきたぜ


相変わらず・・・助手席で6時過ぎに起きて電車に揺られ大阪おやじ氏のハコタクを1日チャーター
( ´ ▽ ` )ノヘィ、たくちぃ~♪


今年デジカメを買い換えて初めての機能で遊んでみた(´∀`)(笑)
(っか、いままでそんな機能があったのさえ知らなかったぜ(^_^;)汗
SONY Cyber-shot DSC-WX170


こんな写真が「ミニチュア」風に撮ると(´Д` )

実車がまるでおもちゃの様に撮れてしまう(笑)


さて、これは実車?プラモデル?(๑≧౪≦)てへぺろ



この様な走行写真を「絵画調」風に撮ると(´Д` )


なかなか、おもろいやん♪拡大して額縁に入れたいね(*゚▽゚*)

車ばかりじゃ面白くないから・・・(・∀・)

某おやじを「イラスト調」風にしてやったぜ(*≧∀≦*)


「ミニチュア風」

「絵画調風」に撮ったらオーラ出てる感じ(*゚▽゚*)

そんな、こんなんで遊んでたら会場到着
そしたら、駐車場内でバイクをコールしながら蛇行運転してる・・・( ̄◇ ̄;)
普通に歩いてたら、邪魔扱いされてギリギリに通過・・・(T_T)
着くなり心折れてしまった・・・同じ車、バイク好きなのに・・・
会場ではカウンタックのエンジン音が聞けると聞いてたので外に向かうと・・・
コールの嵐で、どちらを聞きに来たのやら(´-ω-`)

プラモ販売してる方に値札が付いてない品物の値段を聞くと「〇諭吉から(´ε` )」
って、ここまでは良かった!ここまでは!!
「240ZGの部品等売って2000諭吉は儲けちゃったよ♪」
「御陰でコレ、100個も買っちゃったよ♪まだ家に70個以上はあるよ♪」
なに!?聞いてもない事言ってるって事は自慢かよ(´-ω-`)(もう5m以上離れてた)

そんな気持ちを忘れさせてくれたのが「AC コブラ427」

しかも「デイトナ・クーペ」じゃんか( ̄◇ ̄;)しかも近県オーナー


まだハコタクに乗った事がない地元ダチと某おやじ・・・
2人合わせて・・・約0.2t




おまけ
2013年05月04日 イイね!

富士Zミーティング(°∀°)

富士Zミーティング(&#176;∀&#176;)只今、340台超えました♪

これから御参加される方は、安全運転で御越しくださいませ(*^^*)

富士スピードウェー、受付本部ょり(笑)

プロフィール

「2023.4.2 サンバー乗りと繋がりたい」
何シテル?   04/02 11:02
S31Z 遠征仕様(ノーマルインジェクション+フル快適装備) AE86TRUENO(前期) サンバーバン(2008年式)6代目中期 過去エボⅢでスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンフードが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 17:37:08
6月、旧車ミーティングどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 08:37:17
やっぱり(;゜∇゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 08:53:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自慢の愛車です!(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ 前愛車から10年の時を経て(。-∀-) ニヒ♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
旧車ストリート・ハイテク仕様車
スバル サンバー 農道のポルシェ (スバル サンバー)
快適仕様
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用だから見ないで( ┰_┰) シクシク 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation