• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikyyのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

新プレー(;゚∀゚)=3ハァハァ

新プレー(;゚∀゚)=3ハァハァ先週はフォレッチが脱税隠ぺい工作の為に休み

その代わり日曜朝一から、おやじ引き連れて
向かうがフォレッチから連絡がない(゜゜;)
電話したら「昨夜3時まで飲んでた・・・」

お陰でゲホゲホ言って作業にならね~( ̄▽ ̄;)(笑)


先週ミッチョン載せたら・・・ブラケットあれへんがな(汗)
前オーナーがV8載せてたので・・・
また、ミッチョン外さなあかんやん(*σ´Д`*)


おやじとあっちゃんでブラケットをピアノネジ?で仮固定して
ミッチョンマウント溶接((*`゚д゚)ゞ火花バチバチ

俺は髪の毛萌えそうだったので見てるだけ~(笑)


溶接機が家庭用だから一晩充電しなあかんのに忘れて時間掛かったが
ミッチョンマウント完成( -ω-)y─┛~~~



サイドマーカー配線補修だけど室内と違って劣化が激しい
案の定、配線切ったら酸化して黒く成ってる
この先っぽだけ部品が無いのでギリギリで新しい配線と結合
コレだけでもじぇんじぇん違う(^∇^)
本音は新品か、LEDの球ソケット事交換か板状のLEDに交換したいがオーナーの「ぼんやり光る旧タイプが良い」っていうもんで♪
何でも新しいのは良いけど古いのも良いよね(^∇^)
そして、昔から使ってる防水カプラー♪
こいつは大電流でもへこたらず、もう5年以上前に設置したヤツも問題い(^∇^)
端子だけのヤツは俺は使わない~



ノーマルL20猿人なのに、豪華部品(笑)
取り敢えずの猿人って本人は言ってるが・・・(^o^;)


ダッシュはバキバキに割れてたので全補修
後は塗るだけやって本人は言ってるが・・・
ザラザラで痛そうだぜ( ̄▽ ̄;)



ピンコ立(;゚∀゚)=3ハァハァ
Posted at 2015/03/06 06:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレッチのS30Z | 日記
2015年03月02日 イイね!

週末blog・・・

週末blog・・・サーバーエラー

で何回も消えた(-_-;)

「大阪オートメッセ」

「フォレッチZの組上げた」

のレポート

週末から何故かblogウップ出来ない(汗)

今朝は↑ こんな文字化けしあがる( ̄▽ ̄;)(笑)

待たれよ( ̄▽ ̄;)(笑)
Posted at 2015/03/02 08:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレッチのS30Z | 日記
2015年02月23日 イイね!

あやしい関係(;゚∀゚)=3ハァハァ

あやしい関係(;゚∀゚)=3ハァハァ今掛かり付けの南大阪Z

先週は「バレンタイン」で休みにした

みっちょんを載せる為にボルト穴にガイド付けて

スポット入れようとしたら

ゴトン!(;゚ε゚´)a

後ろ側のジャッキから落ちて俺のキン○マに直撃・・・

を、ギリギリ避けて足直撃(:D)| ̄|_痛



載せたら、なんかおかしいな??

なんや??( ゚Д゚)y─┛~~



さてこの地雷解るかな(*σ´Д`*)涙

これを直して土曜(21日)は作業終了19時


日曜、細かい作業してやっとやっと15時から

配線

触らせてくれた( ̄▽ ̄;)(笑)

やっぱり!バッテリー配線、ダイナモ配線の次にカチカチに成ってる(',_ゝ`)

ヘッドライト配線(´ω`)

3番目に高電流が流れるので劣化も激しいね

カプラーの金属も(笑)

2.0スケベの配線は当時の銅比率からすれば相当

けど今の銅比率からすれば0.75スケベでも大丈夫だけど

夜間長時間走行や安全マージンうっぷも考慮して1.25スケベで設工

それで、バイク用のH4カプラー!これ使えるね♪( ´ ▽ ` )ノ

ただでさせ御釜とライトの隙間が狭いS30Zのカプラ新規にはええわ♪

そ!し!た!ら!

前席、二人合わせて200kg

自然にミッチャクしてる( ゚▽゚)/


Posted at 2015/02/24 06:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレッチのS30Z | 日記
2015年02月07日 イイね!

週末は・・・奴隷三味

週末は・・・奴隷三味 7日(土)「朝から作業する~ん(涙)」
      って・・・泉州の王様が(笑)

「休み全部作業しても富士Zミーティングに間に合うかですぞ」
って宥め8時40分に駅まで迎えに来てもらい

10時から作業

バックギヤの歯が舐めてるので交換して
カメアリ?のクイックシフトのステーが上手く固定出来ず
悩やんだ結果・・・隙間をアルミパテで埋めた(´ω`)


フライホイールを取り付けようとしたらクランクリヤシールが変形してるのを見て
以前おやじと組んだ時、打ち込み作業で失敗したのでボンドでグリグリ(笑)
外そうとしたらコテコテで外れね(゜゜;)汗

ラバソにたまたま在庫が1個だけあり昼飯かねて取りに行き

30分位格闘し交換してフライホイールを組付けようとすると
ボルトをDに取りに行くの忘れてた(笑)

仕方がないので・・・作業終了して16時半に解散(´ω`)(笑)



8日(日)「雨やで~朝から作業する~ん(涙)」
     って・・・泉州の王様が(笑)

つべこべ言わず8:40に駅まで迎ええに来て下さいませと伝え

9:30には作業開始
部品無いのでプレス無くても出来るブッシュを交換

10時過ぎにDに部品取りに行き
帰りにコーナンプロでネジ買い(ネジも無いドンガラ(笑))

帰って来たら昼飯

帰って来たら和歌山の「差し歯おやじ、ピンク姉さん」が来られ差し入れ「銀のあん」の「クロワッサンたい焼きをいただき団欒してると
最近購入した、俺の近所に住んでる「バーフェン兄貴」が登場
気が付けば3台のS30Zが車庫前に集合~(;゚∀゚)=3ハァハァ

団欒し過ぎて・・・気が付けば17時回ってるので作業終了(笑)

15日は、おやじ王様のリヤ足廻りのやり直しやけど
見学者の皆さん・・・
作業の邪魔せんといてな(笑)(。≧ω≦)ノ
Posted at 2015/02/11 06:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレッチのS30Z | 日記
2015年01月31日 イイね!

どうなるか(゜゜;)\(--;)

どうなるか(゜゜;)\(--;)おやじ号見て

俺のも・・・ヤレ(-.-)y-~

つて、新しい王様誕生♪


けど、この王様・・・ノンビリ屋でPC 持ってないし

部品なに足らないか把握してない(笑)


ミッション載せるまで作業する予定が・・・


ディーラーやバックスやラバソ行って買い物

最後はコーナン行って棚組んで俺の道具移動して終わり



これで富士まで車検取るまで間に合うのか?(笑)
Posted at 2015/02/02 08:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレッチのS30Z | 日記

プロフィール

「2023.4.2 サンバー乗りと繋がりたい」
何シテル?   04/02 11:02
S31Z 遠征仕様(ノーマルインジェクション+フル快適装備) AE86TRUENO(前期) サンバーバン(2008年式)6代目中期 過去エボⅢでスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンフードが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 17:37:08
6月、旧車ミーティングどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 08:37:17
やっぱり(;゜∇゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 08:53:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自慢の愛車です!(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ 前愛車から10年の時を経て(。-∀-) ニヒ♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
旧車ストリート・ハイテク仕様車
スバル サンバー 農道のポルシェ (スバル サンバー)
快適仕様
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用だから見ないで( ┰_┰) シクシク 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation