• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikyyのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

(`∇´ゞ流用しちゃぇ~♪

(`∇´ゞ流用しちゃぇ~♪前から某おやじ氏が、暑ぃ~だの寒ぃ~だの叫んでる

昨日も『( ̄ω ̄)どないじゃ!!』って・・・


なにやら元の室内ファンは『コト♪コト♪』と転がる様な音で微風程度しか風が出ない



写真左はフィット(前期辺り(忘
真ん中は解体屋から貰った不明車品
右はS30(何故かフィンがプラスチック!?)

合わせてみると( ̄▽ ̄)にんまりぃ~
目視だけだけど不明車品が無加工で付きそう♪
(先ほど現物再確認して、勘違いして修正(*¬ε¬*)もぉ~)


けど、スイッチ、配線、レギュレーターは交換せんと燃えるぜ!!!
っか地雷仕掛けて燃やすか(`∇´ゞひゃひゃひゃ
Posted at 2011/04/20 07:41:29 | コメント(2) | S30Z 補修暦 | 日記
2011年04月16日 イイね!

次期 愛車げっちゅ(。-∀-) ニヒ♪

次期 愛車げっちゅ(。-∀-) ニヒ♪コレからメインになるじょ♪



←昨日





↓今日の午前中

↓昼前

↓昼後

ノーマル維持出来ない子で・・・ごめんなり~ヾ(≧∇≦*)ゝポッポッポ♪♪
Posted at 2011/04/16 19:34:10 | コメント(2) | GYRO CANOPY | 日記
2011年04月15日 イイね!

え~ぃ!工具なきゃ話になんねな(* ̄ー ̄)

え~ぃ!工具なきゃ話になんねな(* ̄ー ̄)先月ガレージ盗難にあってしまし凹んでました

けど!!それじゃいかんやろ!(;¬∀¬)ハハハ…


って事で、借金!?して中古品でありますが購入「砂っぴおん」<(`⌒´)>エヘン


1度、自分と一体化したあの最高な感触、時間、思い出・・・未来
他品では・・・もの足らね!!!!!!!!(素

うちは6角を好みます。以前は12角でしたが、力の掛かりぐあいや傷の付き加減で6角にしてます
昔はラチェットの歯数が少なく12角の方が作業効率が良かったですが、今はラチェットの歯数が増えたお陰で6角を勧めるね♪

商品が届き酔いしれてたら・・・

不注意でマイジョッキを・・・割った

自分がした事ならしゃぁないわな!...ρ(..、)イジイジ・・・
白桜と桃桜のコラボっす♪
Posted at 2011/04/15 00:58:26 | コメント(0) | 新たな挑戦 | 日記
2011年04月12日 イイね!

全国での震災被害者受け入れ先w( ̄o ̄)w オオーⅡ

全国での震災被害者受け入れ先w( ̄o ̄)w オオーⅡブログを拝見していただき誠に有難う御座います

先月から毎日絶対にアクセスがある過去ブログ(足跡)が
「全国での震災被害者受け入れ先w( ̄o ̄)w オオー!」なんです
毎日最低5アクセスあります!(みんカラアクなので実際は倍以上)って事は今一番必要とされてる情報じゃないかと思い、勝手ながらUPさせていただきます

「みんなでつくる震災被災者支援情報サイト」
http://sites.google.com/site/minnadewiki/home/kihon/accept
この情報が全部正しいかと言われれば解りません申し訳御座いませんが各自問い合わせて下さい
私が出来る事はこんな事しか有りませんが、貴方が欲しい情報等提供出来ればと思ってます
(気が付きながら情報提供が遅く成ってしまった事、大変申し訳御座いません)

参考に大阪の情報

最終更新:平成23年4月3日 今後2週間以内に提供可能な戸数を含む(府取りまとめ情報より)。
自治体名

内容

大阪府
(府営住宅)
(住宅公社)
受入れ等のご案内について (高校への受入れ、新・転学の入学料等の免除、生活福祉資金の貸付、中小企業者への対応等、支援情報多数)
【府営住宅】約450戸を提供(今後、約2000戸まで拡大予定)
【住宅供給公社】約25戸(今後、100戸まで拡大予定)
06-6210-9779(専用電話) 混雑の場合は06-6941-0351(代)内線6307
【生活相談窓口】医療、福祉、教育などの「困りごと」のご相談にワンストップで対応。
※大阪府庁大手前庁舎内に一時避難所も開設。
住宅経営室内06-6210-9290又は建築振興課内06-6944-6690
【就職支援機関での支援】大阪府労働センター(エル・おおさか)06-4790-7175

大阪市
(市営住宅)
(民間賃貸)
【携帯サイト】 【民間賃貸住宅等】無償提供
住まい情報センター:06-6242-1177
【市営住宅】500戸(満室)。ただし、3月末迄に追加で100戸程度提供予定。
支援総合相談所:06-6208-8841
【企業支援】一時的に市内に移転する被災企業に、市関連施設や賃貸工場を無償提供。
民間オフィスを賃貸する場合は賃料の3分の1を助成。
施設の問い合わせ先 市都市型産業振興センター 06-6264-9800
助成の問い合わせ先 市政企画室 06-6615-6901
堺市
【携帯サイト】 【市営住宅等】180戸。住宅管理課:072-228-8225
※堺市内の府営住宅に入居される方は、生活面の支援を担当しますのでご相談ください。
住宅管理課(生活支援員)072-228-8931
【人工透析患者受入】10人(住居も確保します)。市立堺病院総務課072-225-3587
岸和田市 【市営住宅】19戸。建築住宅課072-423-9517
豊中市 【市営住宅】30戸。住宅課06-6858-2397
池田市 【市営住宅】20戸。空港・総務課072-754-6281
吹田市
(携帯サイト) 【市営住宅】10戸。住宅政策課06-6384-1923
泉大津市
(携帯サイト) 【市営住宅】2戸。建築住宅課0725-33-1131(内線2236)
高槻市
(docomo) 【市営住宅】2戸。住宅課072-674-7525
貝塚市
守口市 【市営住宅】10戸。建築課06-6992-1708
枚方市 (支援者情報)民間住宅等の無償貸与の登録について。支援本部072-841-6095
茨木市 【市営住宅】16戸。危機管理課072-620-1617
八尾市 【市営住宅】5戸。住宅管理課072-924-3858
泉佐野市 【市営住宅】2戸。建築住宅課072-463-1212(内線2364)
富田林市
(PDF) 【市営住宅】10戸。住宅政策課0721-25-1000
【一時避難所】300人受入可能。危機管理課:06-25-1000(内線422)
寝屋川市
【市営住宅】2戸。072-824-1181
【仮設住宅】旧市立明徳小学校の20教室を20世帯60人程度へ。072-824-1181(代)

河内長野市 【市営住宅】3戸。生活福祉課0721-53-1111(内線178)
松原市
(携帯サイト) 【市営住宅】8戸。建築住宅課072-334-1550(内線2632)
大東市
(携帯サイト) 【市営住宅】25戸。建築営繕課072-870-0480
和泉市 【市営住宅】46戸。建築住宅課0725-99-8143
箕面市
(市立病院)
(携帯サイト)
【市営住宅】10戸。建築住宅課072-724-6719
【市立病院】妊婦の方の通院受入3庄程度。(順次、拡大予定)
箕面市立病院:072-728-2001(電話交換手に「被災に伴う出産」とお伝えください)
(一時避難所)松寿荘を指定(6室18名可)
(民間提供)社員寮18室、社宅18戸、桜ヶ丘市営住宅11戸、市立病院さゆり寮20室、
マンション使用の申し出→栗生外院(ワンルーム15戸、ファミリー5戸)

柏原市
(市立病院) 【市立病院】妊婦の方の通院受入。(3人受入済み)
市立柏原病院産婦人科:072-972-0885
羽曳野市 【市営住宅】5戸。建築住宅課072-334-1550(内線2270)
門真市
摂津市
(携帯サイト) 【市営住宅】4戸。建築住宅課06-6383-111(内線2631)
高石市
藤井寺市
東大阪市 【市営住宅】15戸。住宅政策課06-4309-3261
泉南市
四條畷市
交野市
大阪狭山市
阪南市
島本町
豊能町
能勢町
忠岡町
熊取町 【町営住宅】1戸。街づくり計画課072-452-6401
田尻町
岬町
太子町
河南町
【避難所】約120名程度。市内4ケ所(やまなみホール等)
総合政策部危機管理室0721-93-2500(内線222、223)

千早赤阪村

がんばれ!日本
2011年04月09日 イイね!

固定概念を・・・切り替えて(b^-゜)

固定概念を・・・切り替えて(b^-゜)先月末、ガレージを整理したのはよいが・・・

荷物を保管するのと整理するのでは、全く見た目が違う~(ノ_・。)


仕事後片付けしております・・・(σ・∀・)σ


そして、防犯レベルUPの為になる物は無いかな~って(* ̄ー ̄)

まず『SECOM』の契約を考えたが、大家さんから設置工事の許可降りね~
管理費も掛かるし、それより電源が、ねぇ~ょ(*゜▽゜ノノ゛

(´・ω・`)じゃ、内部電源タイプ(乾電池式)しか無理だな

(・ω・)/そうだ!携帯用(子供や女子が鞄に付いてる物)
あれなら音デカいし、電池式なんでエエじゃん♪
って思ったが、あの紐を引っ張るには扉の外ではなく内側・・・鍵かけたら設定出来ねじゃんか(ノ_・。)
地面にフック付けて扉の開け閉め時に毎回設定すれば良いだが、その時は扉を開けられてる!!

出来れば事前防止したい<(`⌒´)>エヘン


外部電源無しで、外部からセキュリティー設定して、事前警戒→内部侵入警報を行いたい(^o^)v-~~~


なんか、そんな環境のセキュリティーシステムあった記憶が・・・

『自動車専用盗難防止機器』ヽ(゜▽、゜)ノ
VIPER「iVIPER」↓参考写真

HORNET「IT8000V」↓参考写真

リモコン操作可能、最低起動電圧(多分6V)さえ確保すれば乾電池やラジコンバッテリーで動く!
光での警戒、熱センサー、振動センサー全て最高(b^-゜)♪

機種に選れば、無線や携帯用に警報作動通信が付いてる!!

実はもう付けました~(≧▽≦)ゞ♪(超低価格、他社のリモコン作動品)

バッテリーは外車やトラック等に使われてるバカデカいやつ(110AH)

シャッターに感動センサー(強風での誤作中の為ただ今改良中)
無人自家発電との接続(バッテリー電圧不足解除)

まだまだ改良中があるなか試行錯誤してますわ(´∀`)

真似したい方は「イイね!」でも(。-∀-) ニヒ♪
Posted at 2011/04/09 12:39:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛して止まない物・人 | 日記

プロフィール

「2023.4.2 サンバー乗りと繋がりたい」
何シテル?   04/02 11:02
S31Z 遠征仕様(ノーマルインジェクション+フル快適装備) AE86TRUENO(前期) サンバーバン(2008年式)6代目中期 過去エボⅢでスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 5678 9
1011 121314 15 16
171819 20 2122 23
2425 262728 2930

リンク・クリップ

エンジンフードが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 17:37:08
6月、旧車ミーティングどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 08:37:17
やっぱり(;゜∇゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 08:53:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自慢の愛車です!(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ 前愛車から10年の時を経て(。-∀-) ニヒ♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
旧車ストリート・ハイテク仕様車
スバル サンバー 農道のポルシェ (スバル サンバー)
快適仕様
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用だから見ないで( ┰_┰) シクシク 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation