• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

買っちゃいました(o^∀^o)

買っちゃいました(o^∀^o) やっと買っちゃいましたよ~!!

スピーカー♪♪

☆モリッチョ★のJOGに付けてるのとまったく同じ物です♪

今日買ったばかりなのでまだ取り付けてませんが、取り付けたら、音楽を流すのではなく、別な事をメインとして使います!!

まあそれが何なのかはこのスピーカー付けてる人しかわからないでしょうけど…

とにかくこのスピーカーは安い割に高性能です♪

あと、ついでにオークションでSOFT99のコンパウンドセット買っちゃいました(o^∀^o)

ちょっと使った中古ですが(^_^;)

まぁ安かったので!!

大胆綺麗になれば良いですし♪

ただ同商品を買う前にお店に見に言ったら、箱の裏に「黒等の濃い色の物では白くくすむ場合があります」的な事が書いてありました(・_・;)

でも、ソリッド色とかパール色とか書いて無かったのでちょっと不安です(T_T)

果してクリアー吹いてないのは吉と出るか凶と出るか…?

P.S.

映画「ガクドリ」の件ですが、ブログ書いた後、上映する映画館を調べたら、池袋の映画館しか首都圏内でやってないらしいので、行けないかもしれません(T_T)

まぁある方からワイスピの新作が出ると教えてもらったので、そっちは行こうと思います♪

コルトンとかでもそっちはやりそうだし
ブログ一覧 | SmartDioカスタム | 日記
Posted at 2011/03/20 22:32:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また来た
hirom1980さん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

10貫でも良かった。
vfr800ccさん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年3月20日 22:43
すいません。。
このセキュリティー機能ですがバッ直にするのが怖くてしてません^^;

キ-ONの時に1度セキュリテイーのサイレン?ならしてみたら、音結構大きいしスピーカーも光りますよ^^

今は、音楽も流さずただの飾りになってますが(笑)
コメントへの返答
2011年3月20日 22:49
こっちはバッテリーが上がろうとバッ直で行きますよ(笑)

マジですか!?
☆モリッチョ★さんのもブラックのやつですよね?
YouTubeでスケルトンディのは光るの見たんですけどオークションで探しても見つからなくて(^_^;)
買うとき光るって書いてありました?

もったいない(≧ω≦)
2011年3月20日 22:48

自分もZRにセキュリティー付けてましたが使ったのは最初だけでした笑笑

むしろリモスタがよく友達におもちゃにされましたね(^_^ゞ

コメントへの返答
2011年3月20日 22:54
いやぁー(^_^;)
今ちょっと詳しい事情は言えませんが、狙われてるみたいなんで、付けるんですよ(T_T)

本当はそっちが付けたかったですが、配線加工が難しそうなのと値段で断念しました( ̄∀ ̄;)
2011年3月20日 22:54
アンプもスピーカーもブラックです♪

光りますよ★
ただ音量をかなり大きくしないと分かりにくいですね^^;
光るって書いてありましたよ!
コメントへの返答
2011年3月20日 23:02
じゃあ完全に一緒っぽいですね(^_^;)

マジですか!?
同じような商品何個か見ていったんですけど、どれにも光るなんて書いて無かったんですけどね(T_T)
ただアンプだけオレンジってのが一つありました!
あと、このスピーカー買った所では別色の赤もありました(^_^;)
値段も1800円と同じ位なのでやっぱり書いてないだけで点くんですかね?
ちなみにLEDの事は書いて無かったんですけどFMが海外対応品で使えないとは書いてありました(^_^;)
2011年3月21日 0:51
別の使い道ってセキュリティーのアラームに応用するんですね?
ナイスアイデアですね!!
僕もセキュリティー付けたいんですが、高かったり、誤作動して近所迷惑に成ったり、バッテリーが上がらないかと色々不安要素があるので、諦めてます。
不安な場所に止める時は、U字ロックを使うようにしてます。

コンパウンドですが、使ったことが無いのでアドバイスは出来ませんが、塗装したボディにコンパウンドをかけると、脱色するような気がします。

ある程度の傷は無くなると思うんですが、うっすら脱色してしまう事もありそうですよね?

でもやってみなきゃ分からないので、まずはやってみるのが良いと思います。

万が一、脱色などしても、この程度のコンパウンドで脱色するんだなと勉強に成ると思うので…

なんでもチャレンジすることが、大事だと思います(*^o^*)


電車で池袋へは行けないんですか?
コメントへの返答
2011年3月21日 1:05
このスピーカーにはもともとセキュリティ機能付いてるんですよ!
もともとU字ロックは付けているんですけど不安でしてね…
車体動かなくてもある程度はパーツ取ったり破壊されたりされちゃいますからね!
ちなみに意外に消費電力は低くて風などで誤作動はあまり無いんだそうです!
キーレスでセキュリティON・OFFも出来ますし音楽流している時はキーレスでスキップ・音量調整出来ます!!
これで全部で2500円ちょい!
お安いでしょ~(笑)

う~ん(・_・;)
でも多少脱色してもやっぱり202ブラックらしくツルツルピカピカが良いんですよねぇ~(^_^;)

まぁ勉強ということでチャレンジします!!

やっぱりバイクで映画館行きたいんですよね~(^_^;)
ただそれだけで悩んでるんですけど~(笑)
あと、電車は乗り換えとかあるしやっぱりめんどくさいかな!
2011年3月21日 1:23
安くて、クオリティーも良さそうですね!!

僕は映画館に行くときは、電車か自転車です。
共に友達となので、ZXでは行きません。
それに、都心の映画館(池袋とか新宿)は、他にも楽しいスポットが沢山あるので、逆に電車の方が楽ですよ!!
バイクだと、駐輪場の場所探しから、料金が発生する場合もあるので…
でも、僕もバイク移動の方が楽っていう気持ちも分かります。
歩き疲れたときとか駅から遠くてかなり歩かないと行けない場所とかは、バイク移動ならと思います。
コメントへの返答
2011年3月21日 1:49
はい

確かにバイク持ってない友達と出かけるから普通はバイクの速度にチャリや徒歩でずっとついてこれる訳無いからそうなりますよね…
まぁ観光するなら、バス・電車が一番ですよね!
ただバイクならバスや電車じゃ行けない所も行けちゃいそうな気が!
でもまぁ公共の乗り物使っても自前のバイク使っても結局はあまり料金は変わらなそうですけどただバイクの方が止める所考えなきゃ行けない所がありますね…
でもやっぱりそこに行くまでのドライブも楽しそうじゃないっすか!!
だからあまり無理しないでバイクで行ける所なら行きたいなぁ~と考えていて、池袋はいくら同じ都内でもこっちの住んでいるのは千葉寄りの方で池袋や渋谷、原宿等に行ったことがないような人間なので、それではちょっと環境もわからないし道順もわからないのでキツイなーということで行きたいけど今回は断念してDVDが出たらそっちで見ようかなと思ってます(^_^;)
まぁワイスピはもっと色んな所でやるでしょうから、そっちは見に行こうと思ってますけどね☆

プロフィール

「久しぶりに来てみました٩( 'ω' )و 」
何シテル?   07/23 00:15
田中さんでス!! クルマとバイクとアニメ好きな20歳男性です(^^)/ あと虹・惨事問わず可愛いおにゃのこが好きです? バイクはサウンドと渋さ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 13:17:26
日産 ボンマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 11:34:00
ホイール短期間で換え過ぎな人(笑)(・∀・∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 00:08:33

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ロイリート (トヨタ クラウンロイヤル)
前車の事故をキッカケに急遽乗り換えで買ってきた4代目の愛車のゼロクラさん。 周りでボチ ...
ホンダ ライフ チビック (ホンダ ライフ)
アリスト潰してから買ったタダの足クルマ() 1ヶ月半位で売りましたw 燃費よくて腹下 ...
トヨタ セルシオ セルシロちゃん (トヨタ セルシオ)
アリスト潰してから必死こいて働いて金作って買った努力の賜物の3代目(?)愛車! ローレ ...
トヨタ アリスト アズスト (トヨタ アリスト)
突然買ったひまはとの2台目愛車! ごちゃごちゃしていないスッキリとしたSTYLE ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation