• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまはと!のブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

こんなブツを…

こんなブツを…こんなブツを取り付けちゃいました…。

何だと思います?


























そうです!バッフルです!!

そして先週の雨の日に注文したのはこのパーツです♪(注文するついでに買ったパーツについてはまだ秘密で♪)

まぁネットでも買えたんですが、一応2りんかん(バイク屋)で注文したほうが間違えもなく、確実だと思ったので2りんかんで注文しちゃいました!

しかもネットで注文すると送料が500円位かかるのですが、店で注文したので送料がかかりませんでした(゜∇゜)

で、割引等はバイク屋で購入したのでありませんが、それでも1575円で済みました(^_^;)

てっきり5000円位かかると最初は思ってたんですけどね(・_・;)

で、取り付けた感想はまず音量がとても静かになりました♪

特に中回転~高回転が!

総合的には純正+α位の音量になったかな!

一定速度で走っている時、うるさすぎず静かすぎずでちょうど良い音量です!

音質は低重音からちょっと高めの音になりました(・_・;)

例えでいうと、静かめの社外マフラーが入ってる125ccクラスのスクーターみたいな!

自分的にはバッフル装着前の方が好きですが、色々な事考えるとバッフル装着してる方が何かと良いです(^_^;)

で、バッフルを装着したら特性が少し変わって、出だしが少し強くなり、高速が少し悪くなりました(^_^;)

でも出だしが強くなったのは良くわかりますが、高速が悪くなったのはあまり気になりませんでした(゜∀゜;ノ)ノ

まぁ街乗りにはこっちの方がGOODかな?

エンジン的にもこっちがGOOD!?

あと今日そんなに距離は長くありませんでしたが最高速アタックしたら、バッフル無しの状態ですが何と62km位出ました!!

これじゃ前のJOGとあまりパワー変わらないじゃんって感じですが、パワーは全然こっちの方が無いですよ(^_^;)

ただJOGは駆動系ノーマル、Dioは駆動系がだいぶ改造されてるのでその分賢くスピード出してるって感じです!!

ただ実際にレースしたら負けると思います(^_^;)

まずエンジン方式でこっちが不利ですしね(ノ△T)

ただこのDio、CDIノーマルなのでそれを変えたら更に速くなるかと!

今後が楽しみですね(笑

ただこのDio…

エアクリ加工&チャンバー付きのAF25Dioに勝ってます(笑
Posted at 2011/03/09 20:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | SmartDioカスタム | 日記
2011年03月06日 イイね!

完了しました…!!

完了しました…!!オールペンの事です(^_^;)

今日やっと下のカバーも塗装して、完全にオールペンが完了しました!

最終ちょっと適当になってしまいましたけどね(汗

色々ありまして…(笑)

でも出来映えはまぁまぁよかですよ(≧∇≦)

ただ素材の問題か下のカバーが艶ありでそのほかのカウルが艶無しっぽくなる意味不な状況が起きましたけど…(T_T)

まぁコンバウンドで磨けば大丈夫かな?

ちなみに今回もまたおJeanが塗ってくれました(^_^;)

今回のオールペンは前回プラサフ一本・カラースプレー二本、今回プラサフ一本・カラースプレー二本使ったのでオールペンにはカラースプレー四本・プラサフ一本~二本使えば出来るみたいですね( ̄∀ ̄)

最後にこの写真じゃわかりにくいと思うので明るい時に写真取り直してフォトギャラリーに載せときます!

お楽しみに~(*^o^*)

P.S.

携帯のライトを明かりとして使ってたらいつの間にか携帯に塗装剤がついちゃいました(T_T)

塗装剥がしで取れるかな~??
Posted at 2011/03/06 21:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | SmartDioカスタム | モブログ
2011年02月27日 イイね!

早速…

早速…早速、納車翌日にデカイ事やっちゃいました!!

写真を見てもらえれば直ぐにわかると思いますが、オールペンです(≧∇≦)

ちなみにカラーは最初はフィットのホワイト(タフタホワイト)かRX-7のホワイト(ピュアホワイト)にしようと思っていたのですが、結局セルシオのブラック(202ブラック)にしました!

他にもブラックはありましたが自分の好きなクルマ達に多数使われている202ブラックを見つけた瞬間、パッとそれに決めました( ̄∀ ̄)

でもクリアー無しで良いと書いてあったのでそのようにやったらなんだか艶なしブラックみたいになっちゃいました(T_T)

でもそれはそれでありなんですけどね(^_^;)

一週間位したらサイドカバー等の塗装と一緒にピカールで綺麗にします(`∇´ゞ

ちなみに塗装をやったのはほぼ全ておJeanで下地作りは自分がやりました(^_^;)

で、前回のblogに載ってる画像がサフェーサー吹いた後の画像です(`∇´ゞ

あの後結局やり直したんですがね…

結局あのスマートディオのステッカーが中々剥がれなくて下地作りに4時間もかかりました(^_^;)

本当はそのあとの作業も全て自分でやりたかったのですが、スプレー吹くの下手なんで、上手いおJeanに頼みました!

やっぱりおJeanが吹いただけあって綺麗に出来てます(笑)

ちなみに下地作りは400番水研ぎ→1000番水研ぎ→脱脂→サフェーサー→1000番水研ぎでやったんですけどあってますかね(^_^;)

ちなみにそのあと、脱脂→塗装とやりました( ̄∀ ̄)

あと、オールペンの作業と一緒に「LED電球シリーズ」と「Z4ウイング」とも付けました(≧∇≦)

どちらもポン付けで配線加工は予めなぉき@Z4さんがやってくれました(≧∇≦)

なぉき@Z4さん、色々ありがとうございましたm(_ _)m

あと、今日来てた友達みんなマフラーの音に感激してました(笑)

あのマフラー、本当に良い音ですよね♪

最後に皆さんに質問が(^_^;)

キーON連動の配線の色、教えて下さい(^_^;)

ちなみにヘッドライト周辺とバッテリー周辺のでm(_ _)m

P.S.

今日バッテリー上がってしまいました

でも原付ってキックがあるから簡単ににエンジンかけられますけどね!

ただこのスマートディオ、妙にキックが軽すぎて逆にエンジンかけるの大変な気が…
Posted at 2011/02/27 20:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | SmartDioカスタム | 日記
2011年02月27日 イイね!

!?

!?・・・!?
Posted at 2011/02/27 10:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | SmartDioカスタム | 日記
2011年02月20日 イイね!

もう一品♪

もう一品♪コレ買っちゃいました♪

さっきのLED電球もありえない価格で買えましたが今回はありえない超ギョーテン価格でした!

なっなんと新品でステー・ハイマウントが付いて1100円ですよ!!!

ホントにありえない値段です!!

出品者はきっと元が取れない所か更に赤字なんじゃないでしょうか(^_^;)

なんか「キャンセルにしてください」って言われそうで少し怖いです(∋_∈)

まぁ社外品なので大丈夫だと思いますが純正品だったら確実に言われそうです(^_^;)

それにしても今日はありえない値段で物買いまくってますね( ̄∀ ̄)

こんな日なかなか無いです(≧∇≦)

あとはグリップだけ買ってひとまずパーツ買い占めるのはやめようかな~

てかこのスポイラーでもう次期愛車の車種わかっちゃったかな??
Posted at 2011/02/20 22:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | SmartDioカスタム | 日記

プロフィール

「久しぶりに来てみました٩( 'ω' )و 」
何シテル?   07/23 00:15
田中さんでス!! クルマとバイクとアニメ好きな20歳男性です(^^)/ あと虹・惨事問わず可愛いおにゃのこが好きです? バイクはサウンドと渋さ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 13:17:26
日産 ボンマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 11:34:00
ホイール短期間で換え過ぎな人(笑)(・∀・∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 00:08:33

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ロイリート (トヨタ クラウンロイヤル)
前車の事故をキッカケに急遽乗り換えで買ってきた4代目の愛車のゼロクラさん。 周りでボチ ...
ホンダ ライフ チビック (ホンダ ライフ)
アリスト潰してから買ったタダの足クルマ() 1ヶ月半位で売りましたw 燃費よくて腹下 ...
トヨタ セルシオ セルシロちゃん (トヨタ セルシオ)
アリスト潰してから必死こいて働いて金作って買った努力の賜物の3代目(?)愛車! ローレ ...
トヨタ アリスト アズスト (トヨタ アリスト)
突然買ったひまはとの2台目愛車! ごちゃごちゃしていないスッキリとしたSTYLE ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation