• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AERAS-Gの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2011年12月2日

フロントエンブレム LED 30発 (自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
まずは、完成写真から・・・


あまり近くで見ないで下さい(^_^;)
2
まずは、裏面のコーティングを取るために出っ張り(Eのマークの裏側)を、彫刻刀で掘りました。

削り過ぎは禁物です(汗)


因みに・・・

そうとうぶりに彫刻刀なんて使った物で・・・

その後数日間筋肉痛の悩まされました(T_T)
3
表面は・・・


精密ドライバーのマイナスで少しづつ削ります。


この作業で2時間くらいひたすら削りました。
4
使用したLEDは室内灯15発×2枚
5
少しでも光が広がって欲しいので、隙間はアルミテープを貼りました。
6
後はアルミテープとバスコーキングで光もれと防水の処理


電源はライトの下のLEDから拝借・・・


後は・・・・



耐久性が不安です(^_^;)
7
フラッシュなし画像
8
フラッシュあり画像



もし共感いただけましたら・・・

「いいね」をお願いします m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

結局のところ

難易度:

TRDアルミエンブレムステッカー

難易度:

ライト汚れ掃除〜電解水?

難易度:

知り合いに感化され

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り施工

難易度:

HIDからLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月2日 21:53
こんばんは♪

完成しましたね~!!

30発はかなり明るいですね。

ワタシもカラーを変えてみようかな?

それにしてもいいですねぇ~。。。
コメントへの返答
2011年12月4日 0:49
こんばんは(*^。^*)


ありがとうございます。


少しでも光を広がるようにとLEDとエンブレムのクリアランスをとる為に、アクリル板を入れた画像をアップし忘れました(^_^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/813901/41120389/
何シテル?   02/19 21:24
AERAS-Gです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDシフトゲートパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:26:08
シフトゲートLEDイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:23:51
ラゲッジランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 03:23:02

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エス好きです!!
トヨタ スープラ 80 (トヨタ スープラ)
過去一番の愛車です 訳あって手放しましたが、そのことをいまだに後悔してます(>_<)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation