私の住むマンションでは2年に一度駐車場の抽選によって場所替えをしなければならないここ数年ずっと同じ場所をキープしてきたのに今回は抽選そのものを欠席してしまい気付いた時には数か所残っていたもののとんでもない場所ばかりだったその中からまだましな場所を選ぶしかなく試しに候補の3か所に入庫してみたいままでも機械式の下の段だったが今回の場所は微妙に違った機械式で慣れるのに苦労しそうだ機械式駐車場はアテンザ前後左右ほんの数センチずつしか余裕がない為慎重かつ正確にハンドルを切らなければ支柱にガリガリっといってしまうとにかく切り返しが必須でコツを覚えるのに何度も切り返していたらいきなりハンドルが重くなった最初は路面のせいかとか思っていたがどうもそうではないらしい今までそんな経験がなかったからブルーになり後日ディーラーに持っていこうと考えていた若い頃乗っていた車はパワステなどなく小さなステアリング(MOMOジャッキースチュワート35φ)極太タイヤで切り返しは鬼のように重く苦労した経験があるがその当時はそれが当たり前と思っていたからそんなマイナス面も許せたが本来効くはずのパワステが納車半年で不調ということになれば話は別だとりあえず同じ症状の人がいないかネット上で検索してみるとどうやら電動式のパワステでは据え切りを繰り返すと負担軽減の為に保護回路が働きその結果パワステが利かなくなるということらしい事をつきとめたホッと胸をなでおろすあとは新しい駐車場にスムーズに入れられるように努力をしなければならないのが少し憂鬱