• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネモっちの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2013年11月24日

スタッドレス+車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1

まだ、雪は降らなそうですが、
朝晩の気温が低いため、凍みそうだったので、交換しました!

今回、タイヤ館は、交換ラッシュなので、
もう少し落ち着いたら
買ったREVO - GZ とアライメント調整してもらうので、
それまで、ヨコハマ履いてます!

車高も、
上げました!
最初、上げすぎて、気にくわなく、
やり直したんで、
めちゃ、時間かかりました。


とりあえず、歯ブラシで、ゴシゴシ、
テインのスプレー吹き付けておきました。


2
やっぱ、
15インチは小さいですね。。

純正くらい高くなっちゃいました。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタットレス⇒夏タイヤ

難易度:

タイヤ窒素ガス圧点検

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤ(新品)に交換

難易度: ★★

ハブボルト破損

難易度:

タイヤ入れ替え

難易度:

冬装備解除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月24日 22:54

タイヤ交換お疲れ様です‼︎

自分はスタッドレスみてきました( ^ω^ )
うちの方はたまに雪が降る程度なんですが、安心のBSを履かせたくて見積もったら高かったです(泣)
頑張って15インチだなって思っちゃいました!

そのうち車高調いれたいなーと思ってるんですが、
やっぱり車高調って定期的に掃除しないとダメなんですか?
コメントへの返答
2013年11月25日 7:31


おはようございます。
いやー
体が痛いです(T-T)

そーなんですね!!
雨でも、朝晩の低温で、危ないので、
仕方なく交換しときました!

BS は、高いですね。。。(^o^;)
今回、初のBS なんですが、
値段以上の性能であって欲しいです(笑)
17インチにスタッドレス履きたいと思ってたんですが、
無理ですね。。(笑)

んーー
どーしても冬は上げて、夏下げて。。ってしたいので、上げ下げ出来なくなっちゃうと、困るので、
一応、そのネジの部分は、綺麗にしてます。
やっぱ、リアの片側は、固着気味になってましたので。。(^o^;)
やっぱ、少しでも手入れしとけば、
長持ちしてくれるかなぁーってのもあります。(笑)
2013年11月24日 23:27
ご苦労様です。
こっちはスタッドレスは見かけませんので年中扁平が履けます^^
15ってやっぱり小さく見えてしまいますね。
コメントへの返答
2013年11月25日 7:41

おはようございます。

いやー羨ましいですねー
年中、偏平履いてられるのは。┐('~`;)┌

15、ほんと
小さいです(笑)
乗り心地は、いいですけどね。。

プロフィール

「2週間ぶりくらいに洗車。 朝は霜でバキバキに凍ってたけど、なんとか7時半から洗車開始!! 今更ながらこのホイール 洗いにくい。。。困」
何シテル?   12/03 13:20
ウィッシュ22W乗りの 『ネモっち』です!! 車弄りは 初心者なんで 出来ることから やってみたいと考えてますので、いろいろ教えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATFオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 14:11:11
夏タイヤに交換(今年もフリードとウイッシュ同時に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 21:48:30
DUNLOP LE MANSⅤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 22:46:23

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前車ウイッシュが 追突事故にあい全損。4月29日   トヨタのSUVも検討したが、受 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
嫁の車です。一目惚れしてしまったらしく、即決! まぁー、嫁のなので、弄る予定はありません ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2009年1月3日契約 2月17日納車 2011年2月19日 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
契約日:2011年1月5日 納車日:2011年2月19日 納車しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation