• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86の愛車 [フォルクスワーゲン ヴァナゴン]

整備手帳

作業日:2019年6月1日

VanLife5 車検前整備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車庫証明も無事に取得。
ナンバー取得に向け、ライト回りやエアクリーナーを整備。このホース、どこに繋がるの?
あと車体番号の刻印の位置がわからない・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

フロントロアアーム ブッシュ交換

難易度: ★★★

VanLife72 タイヤ交換とドアアクチュエーター修理編

難易度:

VanLife72 タイヤ交換とドアアクチュエーター修理編

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンONでキュルキュル音がする(リブベルト交換)その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月4日 12:58
時間が経ってしまったので
もう遅いかもですが

車体番号、ボンネット付近の
エアインテークの裏側と言いますか
フロントガラスの水溜まるゾーンのあたりに
ありますよ
内側だったか外側だったかは定かでないですが
良かったら車体見てみて下さい
コメントへの返答
2019年6月6日 1:02
ありがとうございます。
発見しました!
目が悪くなって見えなかったみたいです(泣)
2019年6月6日 7:43
良かったです!
2019年6月9日 7:12
れはバキュームホースのようですね、写真左側の丸い所付け根赤いゴムの繋ぎから伸びてるのなら、右手エアクリーナーの右隣に有る奥から伸びてる細い物体(ウインドウォシャータンクの首右手辺り)の先に接続するハズです、
家のヴァナくんもバキュームホースのエア漏れを直したらアイドリング、エンストが改善されました。
コメントへの返答
2019年6月10日 9:45
ありがとうございます。
当該箇所のホースでした。
痛み具合から全交換かなぁと思いました。
2019年6月10日 17:45
やりにくい箇所は有りますが作業自体は簡単です、
シリコンスプレーの準備も忘れずに!!(^_−)−☆

プロフィール

「お二人ありがとうございます!」
何シテル?   10/14 21:28
Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation