• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86の愛車 [フォルクスワーゲン ヴァナゴン]

整備手帳

作業日:2020年8月10日

VanLife33 アイドリング不良整備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
近所に出かけたところ、アイドル不良からエンジン止まる。右足アクセル、左足ブレーキの併用で回転を保ちながらと再始動を繰り返しなんとか帰宅。
定番の30番リレーを見て、接点を軽く拭う。
2
基盤に焦げ? とりあえず部品発注。
3
ドイツのサイトT4-wiki(https://t4-wiki.de/wiki/Hauptseite)を画面まるごと翻訳アプリでチェック。
エアコンを入れるとアイドリング不安定が顕著になるのはアイドルコントロールバルブの異常みたい。
とりあえず取り外して洗浄するもわずかに良くなる程度。部品の値段がピンきりなのは何故?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VanLife71 異臭調査とホイールキャップ交換編

難易度:

フロントロアアーム ブッシュ交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

VanLife72 タイヤ交換とドアアクチュエーター修理編

難易度:

エアコンONでキュルキュル音がする(リブベルト交換)その1

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月11日 11:29
エンスト、ほんまなえますよね、、、
コメントへの返答
2020年8月11日 19:52
マニュアル車なら、簡単になんとか走るのですが、なえますねー。
2020年8月11日 16:47
T4wiki 役立ちそうですね!情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2020年8月11日 19:52
ほんと!このサイト使えますよー!
2020年8月12日 20:21
そこもこですよね! 次はマニュアル希望っす。
コメントへの返答
2020年8月12日 20:29
マニュアルのシンクロならトレーラー牽けるかもしれないので欲しいです!
2020年8月12日 20:32
トレーラー用でシンクロ!?!? それも ありですね!!(╹◡╹)
コメントへの返答
2020年8月12日 21:22
私のトレーラーは重いので、連結の登録が必要なのですが、並行輸入車だとブレーキ能力が実測テストになり、たぶん合格しないかとー(TдT)
2020年8月13日 14:45
ほぇ〜〜 これまたハードル高いですね〜( ・∇・)
コメントへの返答
2020年8月13日 19:57
ですー(°∀°)
2020年8月13日 21:29
T4wiki!?
初耳でした!
T4って、ディープな世界色々ありますね・・・
コメントへの返答
2020年8月13日 21:34
CHIRINさんご存じ無かったですかー。
鈑金屋さんにヴァナゴンのスライドドアを塗っ貰う時に色々調べる必要があり、居合わせた大学生からサイト翻訳アプリを教えて貰い、ならばドイツ語のサイトを!となり辿り着きましたー。
2020年8月13日 22:05
いやー勉強不足でしたわ^_^
夜な夜なネットパトロールしてると、日々オモロイネタ転がってるもんですね。コロナだからなんでしょうけど、皆さんお静かにちょこちょこ愛車をいじっていて素敵ですわ。

プロフィール

「お二人ありがとうございます!」
何シテル?   10/14 21:28
Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation