• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

蘇るNSX

まずはこちらを・・・



ホンダの名車「NSX」が蘇るんですね~♪

私は前の平べったい形のが好きだったけど、これも今風でカッコイイですね。







FT-86といい、BRZといい、そろそろスポーツカー復活のムーブメントが来てる?!

ちなみに「NSXコンセプト」は、アメリカで生産されるみたいで、全長4330 高さ1160 幅1895 とちょっぴり幅広?

調べたところセリカのSS-Ⅱで、幅1735、ボクスターで幅1800でした。

背は一番低いですけどね~ヽ(〃∀〃)ノ

3年後には市場デビューしそうなインタビューがこちらに載ってます。

 
リアルには手に入らないような価格かもしれないけど、夢を見せてくれそう!

この勢いに乗って、セリカも復活しないかな?^^

ちなみにセリカのシンボルマークは、「飛龍」だってこと、セリカ乗りのみん友さんのページで知りました。

天空を自由に駆ける飛龍をイメージしたそうです。



今年は辰年だし(ゴ~インな^^;)、なんだかスポーツカー好きにとって良い年になりそうな予感がします (^_-)-☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/10 16:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

極上のリラックスタイム
ofcさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2012年1月10日 17:28
こんにちは
よーちーさん実は私もセリカ乗ってました。
ただし初代のだるまセリカですが。。。。笑
古い話で御免なさい・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NSXずいぶん~~と未来的ですね。!!!
コメントへの返答
2012年1月11日 0:14
こんばんは!

えっ!RSひさちゃんさんもセリカに乗ってられたんですか~!? ビックリです。

だるまセリカって丸目の子ですよね?^^

NSX、以前の形とはグンと変わりましたが、やっぱり復活は嬉しいです!
2012年1月10日 17:44
よーちーさん、こんばんは(^v^)

エコカーが幅を利かせている時代にとてもうれしい知らせですね(^^)v

ワクワクしちゃいます。

セリカという名前はスペイン語で「天空の」という意味ですよね。

天空に舞う龍のごとくといった感じでしょうか(^v^)

今年はまさにセリカの年ですね!

お互い頑張りましょう(^v^)
コメントへの返答
2012年1月11日 0:16
こんばんは!

TNPやエコカー減税にお嘆きの貴兄へ・・・って感じでしょうか(笑)

今回のニュースはとても嬉しいです!

セリカの名前の由来、私も買う時名前は調べたのですが、こんなシンボルマークがあることは知りませんでした^^;
飛龍だったんですね。
セリカも、復活したらいいな~。
あ、でも全然違う姿になっちゃったら、悲しいな・・・複雑ですね。
2012年1月10日 18:46
こんばんは。

NSXと、レクサスから出るスポーツカーも、興味ありです。
ただ、日本車のデザインが、原価低減で、結構束縛されているらしいです。
新しい86も、もう少しグラマラスなデザインが欲しいところです。
でも、作りは一番いいのは、日本製ですね。
前のZ4はアメリカで作ってました。
なので、ちょっと雑な部分も...
NSXは、そうならなければいいですが。
コメントへの返答
2012年1月11日 0:26
こんばんは!

ホンダとトヨタは現行のスポーツカー不在だったから、尚のこと嬉しい気がします。

この勢いで、S2000も復活しないかな。

やはり日本製は丁寧で緻密なのかしら・・・
デザインは外国の方が一歩リードっていう気もしますね。
互いの良いところがうまく融合するといいな~♪
2012年1月10日 19:15
こんにちは

動画はCGなんですね。すごいなぁ。

スポーツクーペは復活ですね!
間違いありません。
イメージリーダーを出して徐々に普及クラスですね。
セリカにシルビア、プレリュード。
楽しみです♪
コメントへの返答
2012年1月11日 0:28
こんばんは!

動画、思わず何度も見入ってしまいました。
今のCGは本当にすごいですね~。

スポーツクーペ、もっと復活してほしいと切に思います。
シルビアにプレリュード、懐かしいですね。
早く普及クラスが出てきますように。
2012年1月10日 20:43
こんばんわ。


なんだかアウディっぽく見えてしまうのは気のせいかな(・・;)

昔の車のように個性的な車が出てこないかな~!?(笑)

コメントへの返答
2012年1月11日 0:29
こんばんは!

う~ん、昔のNSXのお顔とは少し変わってしまいましたね^^;

でも、今風のスタイリッシュな感じは伺えるのですが・・・

個人的にはS2000、RX-7に完全復活してほしいところです(*^_^*)
2012年1月10日 21:50
↑いえいえ、そのご指摘、もっともですよw
じつは過分にアウディR8(正体はガヤルド)を
意識したらしくって、R8の顧客を狙い打つのが
次期NSXだそうですw 価格は2000万くらい?
だそうで。。。w

こんばんわw

というか、ホンダという会社は常に
「仮想敵国」としてる私には苦言しかw
いえませんけど、MR(いっときFR説有力)で
電動4WDにするというウワサは本当だったんですねw

なんかこう。。。

エンジン縦置きせぇへんのかぁ~い!

とか、

ビートコンセプトみたいなフロント周りに、
テールライトはカマロか?w

まぁ、私、その辺歪んでますんで(爆)
ついでに言うと、テスタロッサは横幅2000mm
ただし、ミラーを含まないwでしたことを
お知らせしときます。

なんか(そうだろうな?と思ってたものの)、
全く日本を向いたクルマじゃないことに、
ちょっとガッカリしてますけどね。。。w

GT走ってる、HSVの公道バージョン。。。
とか出して欲しいんですけどね?
時期型S2000→400万
HSV→7・800万位でw
(ビート→148万w)
コメントへの返答
2012年1月11日 0:34
こんばんは!

おお~~リアルには難しいお値段だろうとは思ってたけど、すごい・・・

今日のニュースでも取り上げられてたみたいです!
R8を買われる方なら、問題なく買えちゃうか~(・.・;)
正面のお顔の下の方は、ランボルギーニガヤルドに似てる気がしてました!

惡魔鍋さんは、ニッサン♥なんですもんね。

ホンダもきっと良いところ一杯あると思いますよぉ。好きになってあげてください(笑)

こういう車が話題になることがなんだか嬉しく思います♪

スポーツクーペの時代が再び来るかも^^
2012年1月10日 22:50
まいど~わーい(嬉しい顔)

よーちゃん、実は でんねん号、、先日リニューアルして平たいイメージになったよ~わーい(嬉しい顔)

スパルタンなイメージからエレガントなイメージへほっとした顔
そして足廻りは鋭く強化手(グー)
ページでの写真公開は、できないから 見にきてね(笑)
コメントへの返答
2012年1月11日 0:36
こんばんは!

そうなんですか?!でんねん号も平べったい感じに~(*^_^*)
車高が低くなると重心が下がって、安定するのかな。

ぜひ拝見させていただきに・・・笑。

エレガントでんねん号、楽しみですね。
ぜひ首都高でその雄姿を~(^O^)/
2012年1月10日 23:30
こんばんは!

あれ!?ひさちゃんがコメントしてる!?

NSXも復活ですか?良いですね~
平べったく見えないけど、サイズは以前のNSXよりも低いんですね。
そして結構スリーサイズがガヤに近いです。

ガヤはそれぞれ、4300・1165・1900です。

NEWNSXって結構コンパクトなんですね!
コメントへの返答
2012年1月11日 0:39
こんばんは(*^_^*)

っていうわけなんです~(^_-)-☆

NSXが復活っていうニュースを見て、初め見たときは、私もずいぶん変わってしまったんだな~って思いました・・
前より平べったく見えないですよね~!
でも、実際のサイズだと低いみたいです。

ガヤ君ともかなり近いサイズですね。
そして、正面のお顔の下の方は、ガヤ君を意識されているように思うのですが・・・

3年後には公道やPAで見かける日が来るのかな~。楽しみですね。
2012年1月10日 23:30
こんばんは~

動画見てたらまたNSXに乗りたくなっちゃいましたよ(笑)

平べったい車好きのよーちーさんや自分としてはやはり全高が気になりますよね!
前のNSXの標準グレードが確か1170だったので、新型の全高が1160なら平べったいので大丈夫です(笑)

セリカのエンブレムが飛龍なんですね~

きっと良いことがありそうですね!!


コメントへの返答
2012年1月11日 0:42
こんばんは!

前にも一度復活の狼煙があがってましたよね、NSX。
今回ついに3年後になりましたが、過去オーナーさんとしては、やっぱ気になります?!^^
正直全体の形は、以前の方が平べったくて好きかな・・・(汗)
全高は1センチ低い~(^O^)

そうなんです、セリカのシンボルマークは飛龍だそうです。
いよいよスポーツクーペの時代が来る?!笑。
2012年1月10日 23:39
そうですね、かなり前からNSXの話は、
出ては消え出ては消えしてましたが、今回はホントに量産まで実現しそうですねー


好みで言えば、
中排気量(V8 4000Lくらい)で高回転(9000くらい)回るような、フェラーリに負けないNAエンジンで出てほしかったですが…


日本車ではダントツの高回転エンジンメーカーのホンダですから、イメージリーダー車として
「スゲーッ!」と声が上がるようなエンジンにしてほしいものです。
(^-^)
コメントへの返答
2012年1月11日 0:44
こんばんは!

そうですよね、ついに本当になったみたいです。
S2000もこの流れで復活してほしいな~と思う今日この頃^^

世界のホンダここにありみたいなすごいフィーリングの車になるんでしょうか~♪
早く実際に目にしてみたいです!!
2012年1月10日 23:42
こんばんは!

たぶん、かなり売れるでしょうね。
日本の枠に収まらずに、世界で通用する
スーパーカーであって欲しいです!

日本車のネーミングは、夢があって好きです♪
コメントへの返答
2012年1月11日 0:47
こんばんは!

売れちゃいますか?!^^この子。

売れそうですね~。 だってあのLFAでも即完売なんですものね。
きっと世界のホンダが作る世界のスポーツカーになることと信じています♪

セリカは自分の車だけあって、名前の由来とか買う時に見ましたけど、シンボルマークは知りませんでした。
たまたま辰年だけになんだかちょっと嬉しいです(*^_^*)
2012年1月11日 0:00
通りすがりの車好きです。
祝NSX復活で今から楽しみです。
確か、大昔NSX特集で製作秘話がありました。
あのデザインは、戦闘機F-16を意識して作られたそうです。
メータ回りもコックピットと同じようにドライバーの周りに集めたとか。

セリカ、シルビア、180、カプチーノ、AZ‐1、インテとか復活してもらいたいものです。
コメントへの返答
2012年1月11日 0:50
初めまして!

コメありがとうございます。

NSXの復活、私もとても嬉しいです。
こういうムーブメントがもっと大きくなって、歴代のスポーツカーが、若干形が変わってもいいから(かっこよくなるなら)、ぜひ復活してほしいなと思ったりしてます。

戦闘機をイメージしてるんですね。なんだかわかる気がします!
ぜひ、ここにS2000とRX-7も仲間に入れてあげてください(*^_^*)
2012年1月11日 2:43
こんばんは(^-^)

NSX復活は嬉しい話ですねw
↓この画像のNSXならなかなかですが・・・
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=nsx%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%97%E3%83%88

デトロイトモーターショーでは
ホンダからはNSX
トヨタからはレクサス
http://www.carview.co.jp/news/5/159198/1/
日産(ほんとはキャンセル予定だったそうですが)
も出展(スポーツカーではなかったようです)
と日本メーカーが自動車産業再生の年にしようと
本気を出すそうです・・・

ただこれからデビューする予定のスポーツカーは
全ての車種でハイブリットエンジンが標準に
なってしまうかもしれないですね~
その次は電気か(^-^;
コメントへの返答
2012年1月11日 9:27
おはようございます!

昨日の夜のニュースでも、取り上げられてたみたいで、とても嬉しいです。
個人的には、昔の形の方がより好きですが、今のもクールですよね。

ソアラの後継がこのレクサスLF-LCっていうのにもびっくりしました。

まさに自動車産業そしてスポーツクーペ再生の年になるといいな。

ハイブリッドエンジンは、時代の流れなのでしょうか・・・でも、最近ホルムズ海峡がきな臭いので、ガソリンONLYも怖いような・・・
早く筑波大学が藻の研究すすめてくれないかな。
2012年1月11日 5:31
ホンダNSXの復活嬉しいですね!
いいですね!

トヨタは、スープラ後継車種?復活するような
感じです!

あとは、マツダRX-7の復活ですね!

セリカのシンボルエンブレム懐かしいですね!
僕は以前古いセリカに乗っていた時シンボルマーク
ステッカー限定品を貼っていましたょ!☆
コメントへの返答
2012年1月11日 9:31
おはようございます!

何度かでる!でない?みたいな感じだったので、ついにリアルに復活だ~!って嬉しく思ってます。

スープラもなんですねっ!ときたら、弟分のセリカも・・・(*^_^*)

RX-7、そしてS2000は絶対復活してほしいな~。
一般の人からも「復活してほしいスポーツクーペ」みたいな感じでアンケート取ってくれたらいいのに・・(^-^)

おお!さすがMATRDさん!このシンボルマークご存じなんですね~♪ しかもステッカーをお持ちだったとは。
さすがです<(_ _)>
2012年1月11日 10:06
かっこいぃ~♡

色も形もメッチャ好み。。。(*´∀`*)ドキッ!!

でも高そぅだなぁ。。。 手は出そうにないけど、見て癒されます~><

アウディのR8にちょっと顔が似てると思ってしまいました。。。ヽ( ´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年1月11日 11:30
こんにちは!

今頃もう夕方かな~そちらは^^

NSXコンセプト、かっこいいですよね~。

気になるお値段は、約1000万円前後みたいです~~~(@_@)

こういう車がまた生産されるっていうことが嬉しいなって思いますね。

アウディ君に似てますか^^; 最近こういう顔、流行りなのかな~。
2012年1月11日 11:48
こんなん高速で後ろから急接近して来たら
避けなしゃないなぁ~♪(笑)
コメントへの返答
2012年1月11日 13:40
確かに~(≧▽≦)

必死でウィンカー出して、逃げる~ε=ε=ε=

ド迫力でしょうね☆

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation