• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月21日

初オープン♪

初オープン♪ 今日は、いつも仲良くしてもらってるMちゃんと珍しく2台でお出かけ。
デミオ&セリカのシルバーコンビです!

前にMT練習させてもらった『ロドスタ』のオーナーさんから、「たくさんのデコポンと金柑があるので、取りにおいで~」と言われ、二人でいそいそと。

ロドスタの境遇はその後も変わってないみたい。

時間あるんやったら、乗る?みたいな話になり、急きょセリカからロードスターへ。

久しぶりの黒猫号(。-∀-)ニヒ♪、普段会社でも業務車乗ってるからか、前よりずっとシフトが軽く感じる。すこすこ入る感じ。



音も適度に低音でいい感じだし、う~ん、やっぱMT車、いいなあ。
運転してるってすごくダイレクトに思える~。

再び2台で海へ。

今日はお天気がいいので、うちの近くの大蔵海岸であれやこれや・・



ちょっとオフっぽく、2台で撮影したり


駐車ヘタ・・汗


デミオにはワンピースの海賊旗が~



アイス食べたり(寒・・)

横から見ると、黒猫完全にデミオに隠れてます・・・ムフッ((´∀`*))




で、せっかくオープンカーなんだから、オープンにしちゃおうぜっとオープンに!




生まれて初めてオープンカーに乗ったけど、気持ちいい~~(〃▽〃)

今まで見てた外と、オープンにして見る外って違う景色みたいに見えるの。不思議。

やっぱ次は絶対オープンカー買おうと改めて決意しました((φ(..。)

まだしゃべりたりなくて、ファミレスで過ごしたあと、車を引き取って家に。

二人で「やっぱり車連ねていくと、楽しいね~」とちょっとしたプチオフ気分を味わって(笑)

オフといえば、4月6、7、8日とセリカで関東に遊びに行きますので、7日朝、「宮ケ瀬メンバー様のオフ会」に、ちょっぴりお邪魔します~。o0((((゚∀゚)ノシ 
そのあとは8ちゃんとオフ~。

初めてづくしですが、皆様どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
一杯お写真撮らせてくださいね♪


ブログ一覧 | ROADSTER | 日記
Posted at 2012/03/21 19:56:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年3月21日 20:12
だいぶ、MT にも慣れたようですね。
オープンは、やみつきになりますよー^^;
コメントへの返答
2012年3月21日 23:25
こんばんは!

はい!今日乗ってみてロドスタなら大丈夫な気がします(^O^)/

オープンがこんなに爽快だとは・・・知らなかった~笑。
2012年3月21日 20:53
おいらもプチドライブしたけど

ドライブ日和やったな~♪
コメントへの返答
2012年3月21日 23:26
こんばんは!

今日、本当にドライブ日和でしたよね~♪
窓閉めてると暑い位で。

このままどんどんあったかくなれ~~(*^▽^*)
2012年3月21日 20:54
ウチトコのオフも出来たら是非♪(笑)(゜∇゜)
コメントへの返答
2012年3月21日 23:27
こんばんは!

いつも週末でなかなかお伺いできなくて・・^^;

でも、今度8兄貴とお邪魔しますね~♪
2012年3月21日 21:01
こんばんは~

先日、YoshikiさんのZ4にオープンにして座らせてもらいました!
これで走ったら気持ちいいな~と妄想しながら、しばらく座りっぱなしでした(爆)

関東への道中は、気をつけて安全運転で来て下さいね!

お待ちしてます!
コメントへの返答
2012年3月21日 23:31
こんばんは!

あっ!ヒロヒロさんがヒロ@Z06に~!!

お車が変わって、改名ですね~(σ゚∀゚)σ
おめでとうございます(笑)

ね、オープンって本当に気持ちいいですよね~。

首都高、無事にたどり着けるかな~。問題はたぶんそこだけだと思います(/∀`*)
なんとか頑張って行きますね~♪
よろしくです<(_ _)>
2012年3月21日 21:10
関東遠征!気を付けて行ってくださいね~(^-^)/

覆面パンダにも気を付けてくださいませ!見付かったらブッチギリましょう~(笑) ウソウソ( ̄▽ ̄)b


お土産話し!楽しみにしてま~す(^o^)/

コメントへの返答
2012年3月21日 23:34
こんばんは!

以前静岡までは行ったんですが、そこからあとどれくらいかなあ・・・

安全運転で頑張ります~♪

覆面ね~。気が付かなそうで心配・・・(≧∀≦) スピード注意で・・・汗。

一杯写真撮ってきますね~(^O^)/
2012年3月21日 21:10
こんばんは☆

宮ケ瀬 イイですね!
私も一度行きたいと思ってます^^

道中 気をつけてくださいね!

いつか群馬近郊にもお越しください♪
ニーズにピッタリのTRGコースを
企画しますよ(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月21日 23:36
こんばんは!

本当は宮ケ瀬も行ってみたかったんですが・・・^^;
次回ゆっくり行ってみたいな~って思ってます。

道中と首都高が一番気になります・・・☆彡

群馬もみん友さんご推奨の素晴らしいレストランがあって、一度は絶対行きたいんです!
TRGコース、楽しみにしてます~(〃▽〃)
2012年3月21日 21:35
高速道、、気をつけてね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年3月21日 23:37
こんばんは!

無事、たどり着けるよう祈っててくださいね~♪

☂降りませんように・・・
2012年3月21日 21:58
よーちーさん、こんばんは(^o^)

これからの季節はオープン最高でしょうね。

僕もオープン欲しいです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月21日 23:38
こんばんは!

もう、オープン、絶対絶対おすすめです!

今までも気候が良くなると、窓全開にしてたのですが、それとは全然違うの~♪

景色が違うんです~(#^.^#)
2012年3月21日 22:25
こんばんは!

オープン良いですよね~
かれこれ11年前にボクスターを購入しましたが、当時は恥ずかしくてなかなかオープンに出来ませんでしたが、今は結構オープンにして普通に乗れますよね。

またオープンカー欲しくなりました~!
コメントへの返答
2012年3月21日 23:47
こんばんは~(^-^*)/

オープン、最高です~!!
こんなに気持ちいいとは・・・オドロキ。

確かに11年前はまだ珍しかったかも。
今なら全然平気ですよね~♪

次は、981ボクスターどうでしょう?(*^_^*)
2012年3月21日 22:36
こんばんゎ~ヽ(*´ω`)ノ゙ ワッチョーィ♪

ろどちゃんカワイィ~・゚:*(人´ω`*)・゚:*
このホイールが良く似合っててステキ
(♥∀♥)♪

あたしはむしろ
神戸へ行きたぃぞぃッ(o*´∇`)o★

これからの季節、いぃぉ天気の時には
オープンもいぃですねヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

コメントへの返答
2012年3月21日 23:48
こんばんは~!

この子、結構可愛いんですよね~。
目が丸くって。
宝くじが23日にあたっていたら、うちに迎えてあげるのですが・・(笑)
ホイールはエンケイのだそうです~。
結構ハードな感じですよね。

今度は、こちらでもお待ちしてます~( ゚▽゚)/
foohさんに会いたいっていう人もいますので~♪
オープン、最高です!
2012年3月21日 23:05
オープンがお初だったんですねー

わたしもオープンの爽快感には最初ビックリしました。

Sを買うときも、
スポーツカーのオマケにオープンもついてる
くらいに考えてましたが、
いまや無くてはならない存在です。
(^-^)v
コメントへの返答
2012年3月21日 23:50
こんばんは!

そ~なんです。人生初のオープン♪
もう最高でした~(^O^)/

「オープンカーだからあけちゃおう~」と軽い気持ちで開けたけど、こんなにはまってしまうとは・・・・・(/∀`*)

次は絶対オープンです!決めました^^v
2012年3月21日 23:59
きゃー、宮ケ瀬とAmiの間に寄ってー!!
ってか、一緒に首都高走ろう〜
コメントへの返答
2012年3月22日 11:11
こんばんは!

きゃ~無事本当につけるのか?!心配になってきました~( ゚▽゚)/ (行けるのか?ホントに?)

神戸ナンバーのセリカ見かけたら、一緒に走ってください~(^O^)/
2012年3月22日 0:59
オープンやっぱり気持ちいいんですね!
いいなぁー、一度乗ってみたいなぁ(^^)

関東来るんですか!?
夜中でも会いに行きますよー
コメントへの返答
2012年3月22日 13:27
こんちは!

オープン、機会があったらぜひぜひ乗ってみてください~♪
きっとジークさんなら好きになられそうな気がします~(^-^)

そうなんです!4月のはじめにお邪魔しようと・・

わ~ありがとうございます~ヽ(〃∀〃)ノ
2012年3月22日 4:48
まだ寒いですが…
そろそろ春の香りもしてオープンカーの季節ですね!

うーんこの型のロードスター残念ながら試乗してないです…
初代と2代目は試乗したはず…
カタログとDVDカタログは確か持ってると思うけど…

オープンは最後に試乗したのはレクサスSC430です。
確か秋頃の気候のいい時乗って気持ち良かったです!☆

楽しいオフ会になるといいですね!
コメントへの返答
2012年3月22日 13:33
こんにちは!

確かに日が落ちるとまだ寒いですね^^;

ロードスター試乗されたことあるんですね!
オープンにするとすごく気持ちよくて・・♥

ぜひ、次期候補にいかがですか?w

ありがとうごさいます!
2012年3月22日 22:23
こんばんは!

オープン初めてだって(´゚Д゚`)ンマッ!!

何回ロードスター乗ってんだよー!MTに気を取られて忘れたのかな?

でも国産の幌は、屋根付き駐車場じゃないと不安になるよね。

セキュリティもそーだけど色褪せとかね。

でも開けて走るとキモチイイのはいっしょか(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年3月22日 23:12
こんばんは!

はい^^; 昨日初めて幌開けました~。

ってまだそんなに乗ってないし・・・笑。

最初はMTのシフトとクラッチで精一杯だったんで・・・w

結構手で簡単に開くんだ~って驚きでしたよ~。
オープンサイコ~です!(〃▽〃)
2012年3月23日 1:52
ありゃま、えっろ遠くまで。。。(汗)

そいや今日?Z32のコンバチを
久々に見かけました。屋根が無い!
というよりも恐らく280位の極太タイヤwに
目がいってしまい、それどころじゃ無いでしたがねw

他にもZ4ロードスターとか、
試乗車?と思われるminiロードスターとか、
時期!ですからね。。。w

おかえりのさいに、寄ってきますか?w
シイタケ辺りとれるかも?w
(おととい、間引きしてましたw)
コメントへの返答
2012年3月23日 10:15
おはです~!

そ~なんですよ(*^_^*) 思い切ったでしょ。

片道約700キロの旅ですね~♪

屋根なし、気持ちいいです~。

あ、miniのロードスターも出てますよね。前に動画でドライバーさんが走行中手で開けてるとこ見ました( ゚▽゚)/

お~マジですか~(^O^)/
シイタケ、そして苺ですよねっ!日のある間に戻らねばw
2012年3月23日 23:29
こんばんは!

気を付けて、お出で下さい (*゚▽゚*)
って・・・ 群馬じゃないんだ(笑)
次は群馬ね♪

花粉症さえなければ
オープンが欲しかったのですが・・・

コメントへの返答
2012年3月24日 0:56
こんばんは!

もうちょっとお休み取れれば、群馬にも行きたかったんですょ~。
本当に。

次のロングドライブの時は、絶対お邪魔しますので、ぜひぜひフレンチ師弟めぐり、行かせてください~(^O^)/

オープン、気持ちいいけど・・・そうですね、花粉が・・・・・(ノω・、) ウゥ・・・

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation