• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

3時間で神戸を回ろう~!

3時間で神戸を回ろう~! 今日は待望の休み~(^-^*)/  ・・・のはずが。
急遽実家から頼まれごとが入り、自由時間は3時間に・・・(泣)

3時間でできることって・・・(買い物もできないし、遠くにも行けない)ってことで、近場をぐるっと回ってきました♪

今日はロードスターと遊ぶ日なので、駐車場に行ったら「ガーン」ΣΣ(゚д゚lll)
一昨日の夜ピカピカにしたのに、


黄砂でヒョウ柄に・・・(涙)


まま、時間がないので洗車は明日ってことで出発。

お友達を市内でひろって、










お昼は簡単にピザで。





その後、向かうは六甲~((^∀^*)) 実はMTでは初めて。







六甲の坂はキツイです・・・・・・信号変わって1速からスタートしようとしたら、クラッチミートできなくて、ずり下がってしまった・・(つェ⊂) 
次期車が見つかるまで訓練だ~( `Д´)/

後は無事に展望台までたどり着くことができました♪





でも、お友達が苦労して会心のショットを~♡


これ、すごく気に入ってます↑ 

このルート、車好きならきっと楽しめると思うな~( ゚∀゚)

ブログ一覧 | ROADSTER | 日記
Posted at 2012/05/09 22:50:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年5月9日 23:07
よーちーさん、こんばんは(^o^)

六甲の道楽しそうですね~

年甲斐もなくこんな写真を見ると血が騒いじゃいます(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月9日 23:50
こんばんは!

六甲は何回行っても、いつも緊張するけど楽しいです~♪

ただ、今日のずり下がりはかなりビビりました。同乗者も相当怖かったかと・・w

やまじろうさんも、こちらに来られるときは、ぜひ攻めてくださいね( ゚▽゚)/
2012年5月9日 23:09
お疲れ様です(`∇´ゞ
お休みをゆっくり堪能できましたか?!(b^ー°)
コメントへの返答
2012年5月9日 23:51
こんばんは!

う~ん、まったく堪能できてない・・・・です(汗)
今週は金曜が休みなので、一日自由行動にしたいと思います~(*^_^*)
2012年5月9日 23:20
こんばんは~!

六甲楽しそうですね。
良いなぁ~
でもロードスターが無残な姿に・・・・

お友達のショットも良いですね!
コメントへの返答
2012年5月9日 23:55
こんばんは~((^∀^*))

ところどころ緊張するけど、六甲はやっぱり楽しいです~! そちらだと箱根?とかかな?
ロードスターのおかげで、黒い車がどれだけ大変かよ~くわかりました。
黒でいつもピカらせてる方って本当にすごいっ( ゚▽゚)/
偶然の産物か?努力の賜物か? 私もすごく気に入ってます♪

明日はまた竜巻との予報、お気を付けくださいね。
2012年5月9日 23:57
なんかずいぶん変わったピザですね。。。みたこともない。

坂道発進はハンドブレーキ使っていいんですよぉ~(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月10日 0:00
こんばんは!

ここね~すっごい昔からあるお店で、久しぶりに入ったんだけど・・ホワイトソースを使ったピザなんです。ちょっと好みがあるかも・・w
坂道、超傾斜で、ハンドブレーキ離した途端ずずって来たから、マジでビビりました・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
2012年5月10日 8:20
こんにちわ~


昨日その赤いループ橋走りました(笑)


神戸は昨日夕方から凄いカミナリと雨でしたねたらーっ(汗)

おかげで帰りが遅くなりました( ̄▽ ̄;)


仕事ですけど…たらーっ(汗)


今は一時間先の天気がわかりませんからねφ(..)


コメントへの返答
2012年5月10日 13:27
こんにちは!

おおお・・・一日ずれていれば~ヽ(〃∀〃)ノ

最近の天候は本当に読めないですよね・・・

関東、甲信越は竜巻注意報みたいで、心配です><

また神戸に遊びにきてくださいね~♪
2012年5月10日 13:35
こんにちはー。
六甲はうちの裏山です…。
展望台までは、10分くらいで行けるかもです(笑)
セリカやz4の時はする事無かったら走りにいってましたね~(´∀`*)
コメントへの返答
2012年5月10日 14:04
こんにちは!

裏山~~☆彡 いいな~。
昨日の思ったのですが、自然も一杯あるし、道も楽しいし、ホント神戸に住んでて良かった~って思います。

展望台まで10分!?すごい!

ぜひデミ~でも走りに行ってくださいね♪
2012年5月10日 16:09
ドアミラーのええ感じ~♪

朝陽とか夕陽が写っても綺麗よな~♪
コメントへの返答
2012年5月11日 0:56
こんばんは!

これ、ホントめちゃうまいこと撮れたね~っていってたんです。

サイドミラー越しの写真って、好きです(*^_^*)
2012年5月10日 18:41
こんちは。

よーちーさん お洒落な写真がグッドですよ♪

神戸ね~私の頭の中は神戸牛・・・・でいっぱい

ですわ(*^。^*) 今度是非とも行きたい者です☆彡
コメントへの返答
2012年5月11日 0:57
こんばんは!

最後のはお友達が撮ってくれたのですが、私も大のお気に入りになりました^^

ああ・・神戸と言えば神戸牛ですね~♪

お肉美味しいお店あるんですよっ!

ぜひぜひお越しの際は、ご案内させていただきます~(^_-)-☆
2012年5月10日 18:57
こんばんは☆

あれ!? 
TOP写真のデザートは???あっかんべー

折角キレイにしたのに黄砂とは残念だった
ですね(T_T)

でも無事に楽しめたようで何よりです^^

>お友達の会心のショット
goodですね!!!
私も今度チャレンジしてみます♪

六甲行ってみたいうれしい顔
コメントへの返答
2012年5月11日 0:59
こんばんは!

あ、これは実家の母の誕生日ケーキで・・・♪

ミルフィーユが好きなので、ちょっとアレンジバージョンにしてみました^^

黄砂、去年はこんなにひどくなかった気がします・・・・( ≧Д≦ ) 

サイドミラー越しの画像に憧れてたので、すっごく嬉しかったです^^
ぜひぜひ、お越しください~~!
お待ちしてます~(^-^*)/
2012年5月10日 20:35
こんばんは!
同じロードスター今日の帰りの信号待ちで
隣り合わせでした。

MTじっくり練習して下さいね!
慣れればアクセル吹かさなくてクラッチだけで自在に
調整できます。
コメントへの返答
2012年5月11日 1:01
こんばんは!

わ~ホントですか~( ゚▽゚)/ 嬉しいなあ。

たまにすれ違うと、嬉しいんですよね~。

MT、やっぱり六甲の坂は、ビビらされました。
一瞬下がったときは、冷や汗ものでした^^;

また次回挑戦して練習しますね~!
2012年5月10日 21:47
こんばんは~!

黄砂がすごいですね~

先月初めて拝見したセリカといい、よーちーさんの車はいつも汚れているイメージが・・・!?(←ウソです・・爆)

黒は洗車しても一晩で埃だらけになりますよ(笑)

MTの坂道発進も慣れの問題だと思うので、何度も練習してみてください!

最後の写真、爽快な感じがしてすごくいいですね!!



コメントへの返答
2012年5月11日 1:06
こんばんは!

え~~ん、いつも車が汚いって言われた~~(ToT)
次回お会いできるときは、このイメージを払拭しなくてはっ!? (爆)

ヒロさんのコルベット、綺麗でしたよね~♪
黒い車の方って、どうやってキレイを維持されてるんだろう・・ってしみじみ思ってしまいました。
ここで一句・・

「ガンメタの 有難味を知る 黄砂かな」

MT、結構慣れたつもりだったけど、昨日はマジびびりでした。下がったとき、冷や汗でました(;゚∀゚)=3ハァハァ
次期車が見つかるまで、練習に励みます!

これ、本当にうまく撮れてますよね~♪

2012年5月10日 22:16
こんばんゎ~ヽ(*´∀`)ノ★

神戸の懐かしい風景(*´艸`)ε3ε3
去年六甲山ホテルにも泊まったので
このぉ山の道(バスででしたけど)
通りました~(´∀`*)エヘ❤
自分で運転すると楽しぃだろぅなぁ~♪

最後のぉ友達が撮られた写真★
めちゃステキですッ(≧∇≦)b♪

あ、ピザもんまそぅ~(´¬`*)ジュルッ❤
コメントへの返答
2012年5月11日 1:09
こんばんは~♪

懐かしいですか~!場所は特に入れてないのですが、ご存知の方なら「あ~これ、あそこやん」ってわかるかな~と。

六甲山ホテル、いいですよね~。大分前にお友達とBBQ食べに行きました。

六甲はきっと千代たんで走られたら、超楽しいと思います~。
私は冷や汗かきましたがwww

昨日は時間がなくて、帰ってから渡してたスマホの画像を見て「おお!」と。
今日お礼を言っておきました~(*^_^*)
2012年5月10日 22:29
こんばんは。

黒いクルマをキレイに保つことがいかに大変かわかったんじゃない(^ω^)
けど、洗車しがいがあるのも黒いクルマなんですよね。

でもほんの数時間で峠があるんですね~。
うちの方では、峠のある所まで到達しませんよ。
良い環境なんですねえ。

「六甲」って言われて天然水とかバターとか阪神タイガースの歌に出てくるとか?
ははは。。。イメージ貧困でまったくわかりませんが、道の幅とか広いのかな?
今度行ってみたいですね(^ω^)

コメントへの返答
2012年5月11日 1:13
こんばんは!

はい、すっご~~~~~く大変だっていうことが、しみじみわかりました。
黒いお車で、ツルピカな方、ソンケ~します!!( ゚▽゚)/

確かにツルピカになったときのきれいさはたまりませんよね~♪

六甲までは私の家から1時間足らずですw
めちゃ近いですよ~。
そして家は海が近いので、通勤の帰りは海沿いの道を楽しめます~♡
関東は平野が多いですものね~。

ああ・・まさにそうです、私も。
あと、六甲牧場(チーズ)くらいかなw
道幅はZ4なら十分いけそう。
ぜひ一度走ってみてくださいねっ(o゚▽゚)o
2012年5月11日 22:20
おそらくヒョウ柄が今のトレンドでしょうww

ロードスターはどこに停まってるんですか?
コメントへの返答
2012年5月11日 22:32
こんばんは!

ウウウ・・・黒に黄色のヒョウ柄なんて悲しすぎます~~(つェ⊂)

黒い車の方は本当に大変ですね~。

ロードスターは、ある時は我が家の外駐車場の一角に、またあるときは持ち主のところにと彷徨っています~(笑) 
2012年5月12日 9:16
お早うございます!
ただ今、洗車終了 (〃´o`)=3
こちらも、黄砂です(そちら程では無いけど)

坂道での後退りは、ほんの数センチでも
1メートル位下がったような気がしてしまいます(汗)
慌てる事はありませんよ♪

MTかぁ~~ (^◇^)/ 
コメントへの返答
2012年5月12日 13:22
こんちは!

おお、師匠の洗車は、すごく丁寧で綺麗そう~♪ そばでずっと見てたいですw

黄砂ってこんなにひどかったでしたっけ?
やっぱりガンメタは目立たないのかもしれません。

後ずさり、怖かったですよぉ・・・(((*>д<*)))
そうなんです、多分外から見たらちょっと下がっただけなのに、自分ではがくんと行った気がして・・・・泣。

練習しないと。 でも、やっぱり次はMTがいいなあ。
2012年6月17日 6:51
ヒョウ柄というより、、、ゼブラかと。。。
コメントへの返答
2012年6月17日 14:42
はい、訂正です^^;ゼブラ柄。

その後、ロードスターは、遠いところにもらわれていきました。寂しいです。

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation