• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月23日

福井へドライブ!

福井へドライブ! ここ数日、夏日かと思うくらいイイお天気ですね~(*´∀`*)

そろそろロングドライブ行きたいな~と思っていたので、昨日は福井県まで足をのばしてきました!
いつものようにお友達を神戸でひろって、そのまま一路若狭へ。



美味しいお魚を求めて、若狭フィッシャーマンズワーフに到着。



平日のせいか、早く着きすぎたせいかw、人がまばらで寂しかった~^^;

まずは、朝昼兼用のご飯に、2階の「海幸苑」でご飯。
福井といえば、鯖江市!っていうくらいサバが有名ですよね~。

で、鯖鮨御膳。


お友達は「てんはま季節丼」定食で、今は若狭サギっていうカワハギの身と肝の丼。

鯖は、思ったより身が締まってました。季節のせいかな?


関西では鯖鮨のこと、「バッテラ」っていうんですが、それとはちょっと違ってて、ご飯の量もすごく多くて、3切れでおなか一杯に!!∑(゚◇゚ノ)ノ



一緒にでてくる海鮮汁が美味しかった~♪ すり身をいれた蟹の甲羅に、お魚、ホタテが一杯はいってて、海のエキスを凝縮~って感じでした!



てんはま季節丼は、肝をといたポン酢をかけて食べるのですが、一口もらったけど、美味しい~((´∀`*))

お肉もいいけど、やっぱお魚もサイコ~!



焼き鯖や鯖鮨、普通のお寿司も一杯売ってて、その場で食べたりもできるそうです。
「さばトラななちゃん」はこちらのキャラクターだそう(=^・^=)

ご飯を食べたら、次は「東尋坊」へ。

サスペンスドラマとかで良く見ますよね~。断崖絶壁。



若狭から100キロ以上あって、結構遠かった~。
高速降りてからもかなり距離があって、ようやくたどり着きました。



「東尋坊」って、ここで恋敵に突き落とされたお坊さんの名前なんですって。

「真柄覚念は、すきを見て東尋坊を断崖絶壁から突き落とした。天候はにわかに崩れ、雷と暴風雨が四十九日続いたそうな。毎年命日にあたる四月五日は、東尋坊の怨霊が大波と化し、岩壁を激しく打ち殴り続けたとか。」HPにありました。

お坊さんなのに恋敵??(゚⊿゚)



打ち殴り続けた結果ですw








東尋坊タワーなんていうのもあります。

高いところを全く恐れないお友達と反対に、高所恐怖症の私は、恐る恐るへっぴり腰で撮影してました(汗汗)。

ひとしきり遊んだ後、また敦賀に戻って羽二重餅を買う予定が、想定外の高速工事規制で、渋滞の嵐。

まさかこんなことになるとも思わず、呑気にジュースくらいしか買ってなかったけど、こんなことならサラダパンとかお餅とかもっと早く買っておけばよかった~~(((*>д<*)))


その上、名神工事規制も加わって、3時間ちかく停まって~動いて~停まって~停まって~停まってを繰り返し、帰りは完全にひとりドライブ状態になってしまいました・・(笑)

帰ってきたら、キョロちゃんの顔は、まるで徹夜明けの男性のように無精ひげ状態・・


洗ってきれいにしてあげましたが、いやいや、やっぱり高速の虫はすごいです~(ノ∀;`)




次に行く時は、1泊くらいして、のんびり温泉にでもはいってみたいものです~。
ブログ一覧 | BOXSTER S | 日記
Posted at 2013/05/23 19:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年5月23日 19:43
海鮮ずくし!!
ヤッパリ肉よりも、
そっちの方がイイわぁー!!

( ̄▽ ̄)今日はオチカレすぎたから、
酒なしの夕飯。
さて、風呂入って九時には、
ねよっwwwww
コメントへの返答
2013年5月23日 23:02
とっ様さん、こんばんは!

お肉もいいけど、お魚もイイですよね~(o゚▽゚)o

今回はお友達が食べてたカワハギ丼が良かったです~♪

アハ、もう今頃爆睡中ですね!
お酒なしとは・・・珍しい~(笑)
2013年5月23日 20:05
こんばんゎ~ヾ(*´▽`*)ノ☆よーちん♪

鯖鮨の鯖が肉厚でめちゃ美味しそぅ~(´¬`*)ジュルッ❤
てんはま季節丼なんて初めて見たけど
これまた魅力的だね(人´㉨`)♡
オトナになってからは特に
海鮮モノって心惹かれるのょね*゚。+(n´v`n)+。゚*

この頃とってもイィぉ天気続きで
会社でぉ仕事なんてしてるのがもったぃなぃ☆って思ぅゎ(ノω`*)ノ"((コラw

ロングドラィブぉ疲れさまでした☆彡 
コメントへの返答
2013年5月23日 23:06
fooh@beeちゃん、こんばんは!

福井といえば鯖でしょ~とかなり楽しみにしてたので、まさか3切れでギブとは・・って感じだったよ~(≧∀≦)

カワハギの肝をポン酢でといて、かけていただく「てんはま季節丼」はかなりレアで良かったです~。
湯引きした皮もぷりっとした食感で・・・・

お肉もいいんだけど、最近はお魚の美味しさをしみじみ~(笑)

そうそう、福井でも日中は30度を超えて、オープンにしてたら死にそうだったよ!
速攻閉めましたww

このまま梅雨が来ずに夏になっちゃったりして~( ,,`・ ω´・)
2013年5月23日 20:07
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
お~、福井ですかグッド(上向き矢印)ダッシュ(走り出すさま)
三年半住んでたので、懐かしいですわウィンク
東尋坊タワー、知ってますわ指でOKウィンク
福井は、食べる物も、美味しいですし、温泉だらけで、最高でしたわほっとした顔

コメントへの返答
2013年5月23日 23:08
ひろぽん∞☆さん、こんばんは!

おお~~福井にお住まいだったんですね~(o゚▽゚)o
お店の方も、みなさん親切で穏やかな土地柄でいいな~って思いました。

東尋坊タワー、今回初めて見ましたヨ!

次回は温泉にゆっくりつかって楽しみたいです!
2013年5月23日 20:27
今晩ゎ

相変わらずイイ味な
プチグルメ旅ですね~(*^。^*)サイコー♪

のんびり温泉・・
そんなの味わった験しが無いな~

多分この先もかな-ハハハ 
コメントへの返答
2013年5月23日 23:10
なちパパさん、こんばんは!

今回は、思いがけず鯖鮨がご飯ぎっしりで、デザートの羽二重餅が~~~(ToT)

しかも帰りの渋滞のせいで、おミヤも買えず、ちょっと不完全燃焼な旅になってしまいました~^^;

え~ぜひぜひ奥様とご一緒に♪
私ものんびり温泉行ってみたいな~。
2013年5月23日 20:32
こんばんは。

福井=越前蟹・せいこ蟹を思い出します~。

天気も良好で、ドライブ日和!

虫は~・・・いただけませんね~。

コメントへの返答
2013年5月23日 23:14
A.I.C.Rさん、こんばんは!

あぁ~福井といえば蟹!( ゚▽゚)/
鯖を食べながら、なにかもっとあったよな~って思ってたんです!蟹ですね、蟹♪
東尋坊でも一杯売ってたのに^^;

お天気はとても良くて日中は30度越え。
おかげでちょっと日焼けしてしまいました~(つェ⊂)

虫達の特攻・・・できたらやめてほしいのですが・・・(笑)
2013年5月23日 21:13
鯖の厚みがハンパ無いですね~!
てんはま季節丼も美味しそう♪
カワハギって生で食べたこと無いけど、サッパリとしててクルンとした歯ごたえなイメージですが実際はどうでした?
肝を溶いたポン酢でコクがプラスされそうで、想像しただけでヨダレが・・・(^^;;

これからの季節、虫の無精髭は悩ましいですね。
黄色は停まってても虫に悩まされると思いますが。(^^;;
コメントへの返答
2013年5月23日 23:19
タケ@1119さん、こんばんは!

鯖、きっと旬のときならもっと脂がのってたかも~~(〃▽〃)

てんはま季節丼は、今はカワハギらしくて、その時々で変わるそうなのですが、良かったですよ~♪
鮟肝っぽいこってりした味わいのポン酢にカワハギの白身が合う合う~、湯引きした皮もくにゅっとした弾力のある歯ごたえで・・・
あ~今度はこれ食べたいな~((^∀^*))

黄色はやっぱり虫来ますね~(*´A`*)
朝は、虫を払うところから始まります・・泣。
2013年5月23日 21:39
よーちーさん、こんばんは(^o^)

福井に行かれたんですね。

天候にも恵まれて最高のドライブですね(^o^)

鯖鮨御膳美味しそう~

僕も行ったら絶対に食べます(^0^)/
コメントへの返答
2013年5月23日 23:21
やまじろうさん、こんばんは!

はい!福井県ってナビでは3時間半くらいだったのですが、平日のせいか意外と早く着いて、思ったより近かったです♪

お天気もよくて絶好のドライブ日和だったのですが、お昼間は30度を超える暑さ!
さすがにオープンに出来ませんでした~(笑)

鯖鮨と季節丼、どちらもオススメですよ~(^-^*)/
2013年5月23日 21:42
よーちーさんこんばんわo(^_^)o
キスピードイエローのキョロちゃんって可愛いでつなぁo(^_^)o

やっぱ黄色って良いでつねo(^_^)o

拙者はバッテラ大好き!!!
この間のツーリングでも帰りにこそっと鯖鮨買って帰りまちた(笑)
コメントへの返答
2013年5月23日 23:23
無理蔵さん、こんばんは!

ありがとうございます♪
キョロも喜んでます~(^-^*)/
黄色は駐車場でもすぐにわかるから、いいですよ~(笑)

おお!無理蔵さん、バッテラお好きなんですね~( ゚▽゚)/ 私も大好きなんです!
今度美味しいお店探してみます~☆
2013年5月23日 21:44
こんばんは~

鯖鮨が食べたい・・・

先日、例の車屋の後輩が大阪まで納車に行ったのですが、やはり工事渋滞にはまって夕方4時出発で到着が夜中の1時だったとのことです。。。
コメントへの返答
2013年5月23日 23:26
キドクラッチ.さん、こんばんは!

鯖鮨、キドさんだったら絶対足りないと思う~(σ゚∀゚)σ それか季節丼とダブルでいくか~(笑)
ご飯がみっしり詰まってるので、すっごく食べ応えがありますよ!

おおおお・・・・・後輩さん、地獄を見られたんですね・・・(ToT) 私もこんな渋滞は初めてでした! 道路のための工事だからしょうがないんですけどね~^^;
2013年5月23日 22:21
こんばんは(^^)

相変わらず美味しそうなブログですね〜 笑

僕もよーちーさんを見習って美味しいものツアーでもしようかしら…♪( ´▽`)

次回のグルメツアーも楽しみにしてます 笑
コメントへの返答
2013年5月23日 23:29
hori@987さん、こんばんは!

ありがとうございます~♪
でも、今回はデザートの羽二重餅がまったく食べれなかったので、かなり不完全燃焼な感じです~(*・ε・*)
やっぱり甘いもので〆ないとですよね~(笑)

ぜひ東西美味しいものツアー、やらないとですね~www

次回は大阪のグラン・フロントを見学する予定です~☆(って予告編か!?w)
2013年5月23日 22:24
こんばんは(^^)

MT車で渋滞に巻き込まれると主にこむら返り的な意味でキビシイですよね(>_<;)
キョロ号が無精ひげのお疲れ顔になっちゃうのも分かります・・・

焼き鯖も美味しそうだけど鯖鮨の独特の光沢が何ともたまらんd(´д`*)イイネ!
コメントへの返答
2013年5月23日 23:42
ハチロータさん、こんばんは!

そ~なんです^^;、さすがにこれほど長時間の渋滞は初めてで、最後の方は左足がやや痺れてました~汗汗。
侮るなかれ、工事規制ですね~。
キョロちゃんも「やってられないよぉ~」みたいな顔してましたよwww

鯖の光沢~、関西ではこの上にお酢でしめた白板昆布を乗せるのですが、薄ーい昆布から透けた感じがまた美味しさをひきたたせて・・(〃▽〃)
2013年5月23日 22:32
こんばんは!

北陸ドライブいいですねえ。
あちらへは最近行ってません。
一昨年ポルシェクラブのツーリングで小浜に行ったのが最後だと思います。
北陸は魚がおいしいですねえ。
新鮮な魚料理を食べに行きたいですう。
以前金沢のお寿司屋さんで食べたホタルイカと天然物のはまちの握りがとってもおいしくて忘れられません。

東尋坊といえば過去2回行きました。
最初に行ったのは大学時代。
アマチュア無線仲間の友達と2人で。
信州から帰って夕飯食べてすぐに出発して、夜中に東尋坊に到着。
仮眠して明るくなってから観光といった強行軍でした。
若かったんですね。
コメントへの返答
2013年5月23日 23:46
kouhiukeさん、こんばんは!

実は、私は北陸初めてだったんです~。
遠いだろうな~って勝手に思い込んでて。

でも、実際行ってみたら、意外と近いし高速も快適だし・・・これからもっと足を伸ばしてみたいって思いました~(^-^*)/

まさに小浜!でしたよ~♪ やたらオバマ大統領に絡めたものがあって、笑ってしまいましたww

金沢のホタルイカ!オイシソウ~☆
次回は絶対お寿司も食べよう~(o゚▽゚)o

うわ~東尋坊に夜中到着ってすごく怖い~ブルブル(つェ⊂)
強行軍で無茶するのも、楽しかったりするのですよね~!
2013年5月23日 22:38
東尋坊、素敵な所ですね!
しかし・・・よーちーさんが鯖鮨3つでお腹いっぱい?ほんとに?w
でも、あいかわらず美味しそうなものを食べてらっしゃいますね~。
コメントへの返答
2013年5月23日 23:50
DIOさん、こんばんは!

東尋坊、名前は良く聞くけど、どんなところだろ~って思ってたら、予想以上に断崖絶壁で・・・・・(;゚∀゚)=3コワカッタ・・
下に遊覧船が停泊してるのですが、船で回ったらすごくよさげです~♪

私もこんなのへっちゃら~って思ってたら、いやいや、この酢飯の量には参りました<(_ _)>ご飯詰め過ぎやねん~ってwww

写真、もっと練習しま~す(笑)
2013年5月23日 22:39
こんばんは☆

平日のロングツーリング良いですね~♪
(高速工事規制は想定外ですがww汗)

個人的には、遊覧船?に興味津々です☆

次回は、へっぴり腰のよーちーさんの写真も
お願いします^^爆
コメントへの返答
2013年5月23日 23:59
norick.no1さん、こんばんは!

基本土日は仕事なので、平日ならではのロングドライブでした~(^-^*)/

行きは道路も空いてるし、お店もガラガラで・・・(笑) もうちょっと人がいるといいな~なんてワガママを・・^^;

東尋坊の遊覧船は、みなさん乗ってられましたよ~。
周辺の島々をぐるっとめぐるみたいで、norickさんだったら素敵なお写真が撮れそう~♪

高いところ苦手なので、超へっぴり腰で
ヘロヘロでした~壁|゜,_・・゜)チラッ
2013年5月24日 1:55
海鮮好きにとっては、一度行ってみたい県の一つですが、神奈川からだとめっちゃ交通が不便で…(^_^;)
福井県の観光名所といえば東尋坊くらいしか思いつきません。(^_^;)でも行ってみたい!
遊覧船も楽しそう!(^_^)

写真を見ていたら、次は日本海を満喫しに行きたくなりました!(^0^)/

コメントへの返答
2013年5月24日 13:51
いっきゅう19さん、こんにちは!

海鮮好きにはたまらないですよね~ヽ(〃∀〃)ノ

私もうっかりしてたのですが、こちらは蟹も有名だったな~とww

神奈川からだと、日本列島を横断する感じでしょうか~かなり遠そう・・・汗。

いっきゅうさんもぜひ日本海へ~(^O^)/
2013年5月24日 2:03
てんはま季節丼、やばいですね!
写真観ただけで、もう絶対おいしいじゃないですか^^;

青空に黄色のキョロ号が映えますね!
かわいらしいキョロ号に無精ひげは似合わないので、剃ってあげて下さいね(笑)
気候は良いんですが、虫が嫌な季節になってきましたね・・・
コメントへの返答
2013年5月24日 13:57
tsunodeさん、こんにちは!

てんはま季節丼~これはヤバイですww

この肝をポン酢でといて、かけていただくっていうのが堪らない~~ヽ(〃∀〃)ノ

もう絶対美味しいです(笑)

そ~なんですよ!キョロちゃんには無精ひげは似合わない~~(;゚∀゚)
ぴっかぴかに磨いてあげました~♡
2013年5月24日 8:05
こんにちわ^^/

それ多分~グルメブロガーとして有名な
黄色いポルシェがきたので・・・店主が
「よーちーバァカヤロォ!コノヤロォ!」(たけし風)
ってwwwシャリ押しまくったのかも。。。(笑)

彦摩呂~大師匠のように巨大化しないでね^^;

さばトラななも、ナマイキそうな顔でイイですね^^
これからもグルメ旅行記楽しみにしてます^^/
でも・・・巨大化しないでねwww

ん?今どこらへんが渋滞危険なの?
コメントへの返答
2013年5月24日 14:14
magnablueさん、こんにちは!

おおお~~!店主さん、それで鬼のようにご飯がぎっしり詰められていたのですね~~(笑)
3切れでゆうにご飯2膳分くらいありましたよ~∑(゚◇゚ノ)ノ

はい・・・(;´Д`) それ、一番気になるところで・・・汗。 気をつけます、ハイ。。

さばトラななちゃん、小生意気な感じでしょ~( ̄▽ ̄)b 私も気にいたので、マウスパッド買おうかなって思ったら、1500円だったので止めましたww

今月末くらいまで名神の工事やってて、通行止めがキツかったです~。
あと、滋賀から京都の間も、流れで通行止めにしてて~~~ツカレタ~(´・ェ・`)
2013年5月24日 19:20
おおー! チョーロングどらいぶでしたね(*^^*)

東尋坊には、船越英一郎は叫んで無かったですか?笑っ!!

グルメな旅、満喫でしたね♪♪

鯖ずしって、美味しいの?

焼いたらOKですけど、生だと食べるとカイカイが出来そうで。(・・;)

コメントへの返答
2013年5月25日 13:57
ひろ暴さん、こんにちは!

ハイ(*´∀`*) 計何キロだろ?往復で600近くありますね~。

でも、時々長ーく乗りたくなるのです!病気かも・・・・ww

東尋坊!「船越英一郎」!私もすぐ思いました。本当は崖の端まで行って、真似したかったのですが(笑)、あまりの絶壁ぶりにビビりました(・∀・)

鯖寿司、美味しいですよ~♪ あっ、焼き鯖寿司にすると、脂が乗った感じになって美味しいですね~♡
2013年5月24日 19:37
こんばんわ!
私も去年福井行きましたよ〜(^○^)
浜地〜敦賀まで海外沿いに走って、東尋坊は行けませんでしたが(^^;;
こんなんだったんですねー!
はじめて日本海を見た時、日本海って同じ海なのに伊勢湾とは全然雰囲気が違うなーと驚きました(>_<)
そういえば、兵庫県には日本海と大阪湾両方あって、なんかオトクですね〜!!

次回は越前蟹ですね!( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年5月25日 13:59
でぃーぷさん、こんにちは!

おお~昨年行かれたんですね~。
福井、そちらからも結構距離あります?
私も敦賀まではすいすいだったのですが、東尋坊が思いのほか遠かったです~(ノ∀`;)

そうそう、瀬戸内とも海の色が違うんですよね~。岩場の雰囲気も。

今度は冬に行ってみたいのですが、雪が怖いな~~((( ;゚Д゚)))
2013年5月24日 21:29
こんばんは^^
漁港で頂く海の幸は何とも言えませんよね><
私も定期的に食べたくなって、東京から茨城まで
足を伸ばしています^^ 
帰りには干物を沢山仕入れて、二度美味しいw

それにしても、何で虫さんは
一杯張り付いてしまうんでしょうね^^;
軽いので、風で流されてしまいそうなに
ビシビシ張り付いて、何だか気の毒です><
コメントへの返答
2013年5月25日 14:01
水野蒼さん、こんにちは!

まさに地のお魚って感じがして、美味しいですよね♪

私の場合は、とにかく長い距離乗りたがる病気が時々でますので、ついロングツーになってしまいます^^;

虫さんたちの特攻は、本当にまいります。双方にメリットはないと思うので、遠慮いただきたいのですが・・・(笑)
虫は早く取らないと塗装が痛むので、ヒヤヒヤです。
2013年5月25日 19:05
こんばんわ♪

なんだか、フルに休日を楽しんだって感じのドライブで、
読んでいる自分もちょっとした旅行に行った感じですヽ(^。^)ノ

鯖鮨は自分も目がなくてほんと大好きなんだけど、
福井県ってのはサバが有名なんですね・・・初めて知ったw
海鮮汁も磯の匂いがぷ~~んと漂う感じでうらやましい!!
サラダパンってのは、
この間テレビに出ていたけどそんなに美味しいのかな??

虫も、血とかこびりついたりして、げっそりしますよね。。。。
夜とかだと最悪っていうか・・・・
洗車おつかれさま~(+o+)
コメントへの返答
2013年5月26日 13:38
ころぽっくさん、こんにちは!

朝の7時台から夜の10時前まで、ちょっとした長距離トラック運転手さんの気分を味わいました~((´∀`*))

自分でも、本当に運転することが好きなんだな~って思いますね。

鯖鮨、美味しいですよね~!!
私も仕事で鯖江市をしって、「福井=鯖なんだ~」って知りましたww

サラダパンは・・・・中におしんこのマヨ和えみたいなのが入ってました・・・勇気が出なかった~(笑)

虫は・・本当に勘弁してほしいですね~(;´Д`)
ありがとうございます~♪
2013年5月26日 18:39
こんにちは^ ^
遅コメ、すみません。
現在、地の果てにて仕事中です^^;

バッテラ食べた〜い!
こちらは日本食は多いけど、味も形も微妙に違うんですよねぇ…
特に鮨は酢飯に酢が効いてなくて、全く締まりのない味なんです。
早く日本に帰りたいな〜
コメントへの返答
2013年5月27日 16:05
MISTYさん、こんにちは!

今頃はこんばんは?どれでしょう??(笑)

お仕事ご苦労様です~(^^♪

そちらでも日本食はあるんですね!
なんとなくイメージですが、大味な感じがする~ヽ(≧▽≦)ノ
お酢がしっかり効いてないと・・・ツライですね(泣)

帰ってきたら、次期車が・・・!!だったらいいですよね~((´∀`*))

2013年5月26日 23:07
こんばんは!
鯖の厚さが凄いですね♪
酢飯の量も、おにぎりクラス?

ワタシが東尋坊に行った頃は
転落防止の柵とか無かったけど
今でも無いのかなぁ・・・
遊覧船も良かったですよ♪
コメントへの返答
2013年5月27日 16:08
benkeys師匠、こんにちは!

鯖、結構身が締まってました!
あと、ご飯がこれでもか~っていうくらい、ぎっちりと密度が濃くて・・・(笑)、お茶碗3杯分くらいありそうです~ヽ(≧▽≦)ノ

東尋坊、転落防止柵、なかったですよぉ・・
お友達はどんどん先の方まで行くので、超怖かったです~~ブルブル(;´Д`)

遊覧船、乗ってみたかったな~。次回は是非巡ってみますね!

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation