• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月26日

美味しい珈琲。。

美味しい珈琲。。 2月ももうすぐ終わり。。

あれほど寒かった毎日もひと雨ごとに暖かくなり、春の訪れを感じますね~♪

昨日は久しぶりにのんびりドライブに行ってきました!

突然ですが、皆様は珈琲派ですか?紅茶派

私は上手に美味しい紅茶が淹れられないので(^^ゞ、どちらかというと珈琲派です。

好みの味は、こくがあって酸味と苦みが少ないタイプ。濃いめの珈琲にたっぷりお砂糖とクリームを入れるのが好き~( ̄▽ ̄)b

会社の近くや通勤路にも珈琲が飲めるお店は一杯あって、一番多いのがスタバ、次がドトール、あと星乃珈琲やちょっと亜種だけどコメダなんかもありますね~。あ、あとエクセルシオール。

でもなんか甘かったり薄かったり。。。。と思ってたら、お友達が「たつの市に美味しい珈琲のお店があるよ~」と教えてくれたので、早速行ってみました。

たつのってあまり行ったことないけど、神戸から50キロ以上あるんですね~。

途中で、素麺で有名な揖保川を渡りましたよ~。すっごくイイ天気

で到着したのがこちらのお店。


「豆はその日使う分を毎朝自家焙煎される」って聞くだけでなんだかフレッシュで美味しそうな気分に。。。♡

ちょうどお昼の時間だったので、一緒にデミグラスソースハンバーグもオーダー。

家庭で作るハンバーグみたい。。あったかい味がします^^

そして待望の珈琲!!


甘いものも一緒に食べたくて、姫路の名物っていう「アーモンドトースト」も頼んでしまいました♪


この珈琲が美味しかった~~~ヽ(≧▽≦)ノ

まるで口の中で珈琲がコロコロっと舌の上を転がるような感じ。。うまく伝えられないけど、軽やかでコクがあって、もう1口ってすぐに飲みたくなる後をひく美味しさ☆

珈琲に全然詳しくない私でも、「これは美味しい~」ってうなりたくなるようなお味でした。
メニューには10種類位の色々な珈琲がずらりと並んでいて・・・もっと近くだったら、毎週伺って順番に試してみたいな~ヾ(´・∀・)ノ

珈琲が美味しいので、当然お客様も一杯。広めの駐車場だったのに、もうあっという間に満車に~(笑) これが土日だったらどうなっちゃうんだろ??

その後はペットショップ巡りをしたり、ぶらぶらドライブを楽しんだり。。

神戸に戻ってきて、今度は「バター焙煎」で有名な「御影ダンケ」の神戸店に行こうとしたら、お休み。。。( ;∀;)

で、「喉乾いたね~」とトアロード沿いのカフェに。

こちらはフェアトレードやオーガニックの食品を扱ってるお店で、タンポポコーヒーが美味しいです~(。・∀・)ノ

今回はタンポポラテにしたけど、香ばしくってカフェインがないから、飲みやすくって、美味しかった~。正確には珈琲ではないんですけどね~(笑)


一緒に食べたバナナケーキも甘さ超控えめで、甘党の私はもっと甘くても良かったな~(・∀・)



でも、身体にはとても良さそうです。

このお店にはなんと!!猫がいるんですよ~!

お店の中に! フロアを歩いたり座ったりしてて、オドロキでした(`・д・´) 猫、ありなのか~と。ま~ドッグカフェがあるから、猫もありなのかな?(笑)

帰りにTSUTAYAでDVD借りて、また二人でアイス買って帰ったのですが。。。


24日に発売されたばっかりの「華もちシリーズ」アイスbyハーゲンダッツ。 
みたらし胡桃は想像以上に甘いです。。。あまりに売れすぎて製造が間に合わないそうですが。。アマスギルww きなこ黒蜜、誰か試してないかな~(^-^)


途中で高速から降りるとき、いきなりルームミラーに真っ黄色い車が飛び込んできたと思ったら、(多分)ソーラーイエローのロータスエリーゼさんでした~~(≧▽≦)ゞ


オープンにされてて、ロールバーも黄色で、きっと他の人からみたら、2台で黄色ツーリングって思われてたかも~(*^_^*)

ドライブ中にスポーツカーと出会うと思わず笑顔になっちゃいますね~♡






ブログ一覧 | GOURMAND | 日記
Posted at 2015/02/26 20:08:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年2月26日 20:26
黄色ツーリング、実現させたいですね〜♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年2月27日 15:33
タケ@1119さん、こんにちは!

黄色いエリーゼが後ろからぐんぐん迫ってきた時は、もうキター(。・∀・)ノ状態でした!
独特のフロントが本当にカッコよかったですよ~。
ぜひぜひ黄色ツーリング、実現させたいです~♪
2015年2月26日 21:38
紅茶派ですね! と、言うのも十年ほど前から珈琲が飲めなくなってしまって…アレルギーになったみたいで。でも去年辺りから、また少し飲めるようになったんですよね。カフェオレとか(笑)体質が変わったのか今年は花粉症も出ないし…(^.^) 珈琲と言えば熊本で飲んだ本物の珈琲は別の意味で衝撃でしたね(;゚д゚)
コメントへの返答
2015年2月27日 15:35
二等軍曹さん、こんにちは!

そういえば、前に伺いましたね~~(*^_^*)
軍曹さんって絶対珈琲ブラックで飲んでそうなイメージですよwww
体質って変わるのですね~∑(゚◇゚ノ)ノ
私もいつか日本酒とかぐいぐい呑めるようになるのかなあ。。。

熊本の本物の珈琲、気になるじゃないですか~~( ̄▽ ̄)b

2015年2月26日 22:46
私は断然、紅茶派です( ^ω^ )
ってか、珈琲は苦くて砂糖とミルクをたっぷりいれないと飲めないんですよ〜(^_^;)

白バラコーヒーは大好きですけど(*^o^*)
ありゃ、コーヒー牛乳か?!

それにしても、充実のグルメドライブですね♪
甘い物三昧、万歳〜!(≧∇≦)♡
コメントへの返答
2015年2月27日 15:38
なぞのくまちゃんさん、こんにちは!

あ~わかります~(*´∀`*) なぞくまさんには、あったかいミルクティがお似合い~♡

珈琲、私もミルク砂糖大量にいれてしまうので、きっと本当に好きな人からしたら、「味、ぶち壊し」って思われてると思います(^^ゞ

今日コンビニで「雪印の白いコーヒー」っていうのを買ってみましたが、ちょっとヤリスギでしたwww 
春になったら、スイーツツーにも行きましょう~(≧▽≦)ゞ
2015年2月26日 23:25
どうもです~(^_^)

当方も、紅茶派です(;^_^A

同じスポーツカーと出会うとテンション上がりますね!
ましてや、同色とは(*^o^*)

追いかけてしまいます(;^_^A
コメントへの返答
2015年2月27日 15:40
ひろぽん∞☆さん、こんにちは!

あらら、意外と皆さん紅茶派なのですね~ヽ(´∀`)ノ

寒いお山で熱々の缶コーヒーのイメージでしたww

そうそう!同色っていうところがまたテンションあがりました~♪ しかもオープン&ロールバー!きっとサーキットとか走られてるのでしょうね~(*^_^*)
2015年2月27日 7:15
おはようございます☆

自分好みの珈琲に、なかなか出会えないですよね~
だからドンピシャな珈琲に巡り会えたときは、その日はご機嫌な1日になったりします♪

まぁコスパを考えて、コンビニ珈琲にすることが大半ですけど(笑)
コメントへの返答
2015年2月27日 15:42
norick.no1さん、こんにちは!

ということは、norickさんは珈琲派?(^^♪
先日のドライブで美味しい珈琲を飲めて、とっても幸せな気分になれました~!
好みの味に出会うってなかなかレアですものね~☆彡

コンビニ珈琲、私の周りではローソン派とセブン派に分かれてます~(笑)
2015年2月27日 10:39
こんちゃ

相変わらずセンスの良い
処を探訪堪能してらっしゃいますね

舌が肥え②ですょ(*^_^*)b♪
コメントへの返答
2015年2月27日 15:43
なちパパさん、こんにちは!

今回はお友達の「美味しい珈琲が飲めるところだよ」の一言につられて行ってみたのですが、なかなかイイ感じの自然の中のお店でした~♪
舌ならいいのですが、身体の方が肥え②でヤバヤバですwwww
2015年2月27日 11:34
珈琲は自分で焙煎しております。
生豆で買うと100g(8~9杯分?)で200円くらいなので
コスパ的にも最強ですw

よーちーさんの好みであれば、
モカ・イリガチェフをシティローストで。
焙煎した豆はカカオのような甘い香り、
淹れると紅茶のような香りもします。
飲むと砂糖入れてなくてもほんのり
甘みを感じたりします。

三宮・元町近辺ならグリーンズコーヒーロースターで
売ってるイリガチェフ(焙煎済)を
自分で挽いていれると美味しいです。
こちらは100g700円くらいになると思いますが・・・

珈琲が苦くて嫌い、という方でも豆・焙煎具合、
ドリップの仕方でいくらでも味のバリエーションが
広がるので専門店で好みを伝えてお試しされるのが
良いと思います。

スタバは基本ラテ用にガッツリ深い焙煎なので、
珈琲の種類による違いとかがわかりにくいです・・・。
コンビニ珈琲も同様・・・。

御影ダンケも個性的でおすすめです。
六甲の六珈(ろっこ)さんもすごく丁寧に淹れてくれて美味しいです。

コメントへの返答
2015年2月27日 15:55
こーへーさん、こんにちは!

すごい!!!!!∑(゚◇゚ノ)ノプロの珈琲屋さんですか!!??っていうくらいお詳しいんですね~。

ご自分で焙煎されるなんて尊敬します~(≧▽≦)ゞ
専用の機械とかお持ちなのでしょうか?それだと出来たての美味しい珈琲が飲めるのかな~。

モカ・イリガチェフっていう種類なのですね!( ..)φメモメモ
グリーンズコーヒーロースター、場所わかりますので、行ってみたいな。
あ、その前にコーヒー挽く機械買わないとwww

ちょうどお友達とも「家で挽きたてとか淹れてみたいね~」って話してたので、それも一緒にみてみようっと。

この間たつので飲んだ珈琲は、苦みがほとんど感じなくてこくがあるけど軽いとっても美味しいものでした。

専門店で自分の好みをお伝えするっていいですね~。
そんな風にしていろんな珈琲と出会っていきたいです。

六甲の六珈(ろっこ)さんですね~( ..)φメモメモ
こちらもぜひぜひ行ってみますね~♪

色々教えていただき本当にありがとうございます!(^_-)-☆
2015年2月27日 12:05
愛すコーヒ派です(ノ´∀`*)♪
喉が渇いてなくて、体が冷えてたら♪
雨リカンのホッとで(ノ´∀`*)♪
ミル&シュガの~お子ちゃまコーヒ派♪

まだ大阪のおばちゃんみたいに~
カランコロン♪
「兄ぃちゃん♪レイコ~ひとつな♪」
が恥ずかしくてくまモンには~
言えないモン(ノ´∀`*)pupupu

このアーモンドトースト♪美味しそう(ノ´∀`*)♪
カリカリに焼いて蜂蜜か生くりーむで
さらなる甘さにいきたいね♪
二枚はいけるv(・∀・*)

わぁいとで~までお仕事頑張ってね♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
コメントへの返答
2015年2月27日 16:00
magnablueさん、こんにちは!

あらら、magnaさんこそブラックコーヒー&シガー的イメージなのに、お子チャマコーヒー派とは。。。(笑)

レイコーって言いますよね、大阪の方。
神戸はあんまり浸透してなくって、初めて聞いたとき「?ん?なになんやろ?」って思いました。

喫茶店のアイスコーヒーってしっかり味が濃いイメージ。
カフェはやや薄いイメージが勝手にあります~(*´∀`*)

ぜひぜひ「レイコーひとつ♪」に挑戦してほしいモン(●′(エ)′●)

アーモンドトーストって姫路の名物でアーモンドバターっていうペーストも喫茶店やスーパーで売ってるそうです!
あ~この上に生クリームたっぷりってしたら、もうバターの塩気とあいまって最高でしょうね~♪ 試したい~(≧▽≦)ゞ

はい!春までガッツリ頑張ります~(・∀・)

2015年2月27日 12:13
珈琲派で〜す♪
せきもブラックではなく濃いめの珈琲にたっぷりお砂糖とクリームを入れるのが好き!
珈琲入れる時は砂糖1本&クリープ3個がデフォルト!

ハンバーグだいすき♪

ねこだいすき♪

エリーゼだいすき♪
コメントへの返答
2015年2月27日 16:02
☆せきちゃん★さん、こんにちは!

おお~ここにも珈琲派の方がww
まさに私のその飲み方に一票~♪
クリープ3本!!すごいですね~(*´∀`*)

ちょうど高速の降り口でゆっくり下ってたら、後ろから黄色い笑顔のエリーゼが!!

思わず「キター!」って叫びましたよ~(ノ▽〃)
ほんとはもっとガッツリ撮りたかったのですが、後ろから見られてると恥ずかしくて。。。。(^^ゞ
2015年2月27日 17:26
こんにちは。

落ち着いた雰囲気のお店でいただく珈琲は最高ですね!
自分はブラック派でモカやエチオピアのイリガチョフとか大好きです。

それにしてもハンバーグだけじゃなくてアーモンドトーストもサラッとオーダーされるとは流石です!
よく行くスーパーにアーモンドバターが置いてあったので今度買ってみようかな?

そういえば・・・ワイマと触れ合えるカフェが大阪にありましたが、今は営業しているのか定かではないです。
http://96nekonotango.blog.fc2.com/blog-entry-289.html
コメントへの返答
2015年3月1日 13:27
yanagi@R8さん、こんにちは!

ホントそうですね~♪
外には広いお庭が見えて、店内は広くてボサノバが小さく流れてて、美味しい珈琲があって。。。ずっといたくなっちゃうお客様の気持ちがわかりました~(*^_^*)

おおお!さすがブラック!イリガチョフってみん友さんもすすめてくださってたので、ぜひぜひ飲んでみたいです~(。・∀・)ノ

一人だったら無理だったのですが、二人なので挑戦~( ̄▽ ̄)b 実はメープルトーストっていう厚さ4センチくらいのトーストにメープルシロップたっぷりとバニラアイスっていう超魅力的なのがあったのですが、さすがに諦めましたwww

え~ハチ君のお仲間に会えるカフェが~行ってみたい~~☆彡
2015年2月27日 23:47
こんばんゎ~ヾ(*´▽`*)ノよーちん☆彡

ぉ天気いぃ日のドラィブ
とっても楽しそぅでいぃですね~٩(ˊᗜˋ*)و♫
たつののカフェは建物の外観からしてステキです!
あたしもぉ子ちゃまだから(?)ミルクたっぷりのコクのある珈琲が大好きです♪w
ブラックはよぉ飲みません(ノε`*)ノw

またまた美味しそぅなモノがいっぱぃじゃなぃですかぁ(´¬`*)ジュルッ❤
神戸行きたぃッ!
よーちんに連れてってもらぃたぃぉ店がいっぱぃ過ぎて一日や二日じゃ足りなぃなぁ~(*´艸`)ε3ε3
コメントへの返答
2015年3月1日 13:31
fooh@beeちゃん、こんにちは~♪

この日は本当に小春日和って感じの暖かい一日だったので、窓閉めてたら暑いくらいのドライブ日和でした~(*^_^*)

ふぅちゃんには、ミルクたっぷりのカフェオレが似合いそう~♡
ここ、道中も気持ち良い道が多いし、オススメです!!

わ~千代たんが来てくれたら、行きたいところ一杯一杯あるよ~(≧▽≦)ゞ
5日くらい連れ回したいです~~(笑)
2015年2月28日 16:30
こんにちわ!

自分はコーヒー派ですねー
ブラックで、たまに少しミルクを入れたりするかな?
タバコを吸っていたときは、この組み合わせがやめられず。
タバコを辞めて9年くらいたちますが、コーヒーだけは辞められません。

あとは、緑茶が好きですねー

ハーゲンは普通のバニラか、抹茶が好きかな?

コメントへの返答
2015年3月1日 13:33
ころぽっくさん、こんにちは!

お仕事に集中されるときとか、ブラックコーヒーのイメージですよ~ころぽっくさんは!
(^_-)-☆
あ、タバコ吸われる方はなぜかコーヒー党のような気がします~♪

緑茶!美味しいですよね~。
意外と玄米茶みたいな亜種が好きかもww

ハーゲンダッツのこの新作はちょっとアマアマでした(^^ゞ 抹茶美味しいですよね~♡
2015年2月28日 19:06
こんばんわ。
最近もう暖かいですよね~!!
今父と、雪がまだ降るかどうかって話題で揉めてますww
私はもうタイヤ戻してもいいと思うんですがね~(笑

私コーヒー大好きですよ!
でも体質的に沢山は飲めないので、BOSSのカフェオレばっかり飲んでます(^^)/
一回喫茶店とかで本格的なのも飲んでみたいですね~!
コメントへの返答
2015年3月1日 13:38
でぃーぷさん、こんにちは!

ウハハwww揉めないでくださいよ~(笑)
さすがにもう雪は大丈夫じゃないかな~って思うのですが、去年も3月の初旬にちょっと寒い日があったような。。。。
戻してすぐに降ったら怖い気もするし、悩んじゃいますね~(^^ゞ

あ、私も自販機はジョージアカフェオレかBOSSカフェオレです!
でも最近会社のすぐ近くにコーヒースタンドみたいなのができて、毎日焙煎されてるので、ちょっと試してみようかな~って思ってます~(*^_^*)
2015年2月28日 21:00
こんばんは艸

ワタシは紅茶派です!
台湾茶も好きです♪
コーヒーも、たまには飲みますが
酸化した、スッパイコーヒーを
平気で出す店があって困ります。。。
(お腹が下っちゃいます)
近所に出来たコーヒー専門店で
初めてコーヒーの、本当の酸味を知りました♪
フルーティーでした (*゚▽゚*)
コメントへの返答
2015年3月1日 13:41
benkeysさん、こんにちは!

師匠はお紅茶がとってもお似合いです~♪
まさに英国紳士って感じで。。

ご一緒させていただいたときに飲んだマリアージュフレールのアイスティー、めちゃくちゃ美味しくて、逆にあんな美味しい紅茶淹れられるわけがない~って思ってwww

たまに打ち合わせとかで入った喫茶店でとんでもないシロモノに当る時ありますよね~(¬_,¬)b
やっぱり専門店なんですね~。
一度行ってみて、好みの味を伝えて飲んでみたい~☆彡
2015年3月2日 12:09
ガスコンロで焙煎できる専用のものを使ってます。
銀杏を煎るための蓋付きの手網でもできますw
コーヒーミルは安いので2000円~
高いのは万超えとかあります。
挽き具合は調整できるやつがいいですよ~。
同じ豆・焙煎度合いでも挽き方の粗・細で全然味が変わります。
ほんとに正解が見つからなくてハマってしまいましたw

焙煎はともかく、ミルとドリッパーをそろえておけば
焙煎豆を売ってくれる専門店も多いので、
豊かな珈琲ライフが楽しめます。
キャンプ用のコンロとかでアウトドアで煎れるのもまた良いですw

タンブラーに自分で煎れた珈琲を入れて
オープンドライブ、なんて優雅な生活を・・・
コメントへの返答
2015年3月3日 16:39
こーへーさん、こんにちは!

わ~ありがとうございます~♪

ちょうど明日休みなので、珈琲屋さんに行ってみようと思ってました(^_-)-☆

そっか、ミルとドリッパーがあればいつでも楽しめますね!
いろんな種類がありそうで、見るのも楽しそう~☆彡

あ、よく映画でキャンプでコーヒーって美味しそうだな~って思ってました。

奥が深そうだけどワクワクしますね(*´∀`*)

明日モカ・イリガチェフに挑戦してきます!

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation