• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ラストミッション^^b

ラストミッション^^b2013年もあと残すところ3日となりましたが、皆さんいかがおすごしですか?^^

私はようやく繁忙期業務から放たれ、今日、明日は完全に消化試合状態です~(笑)

職場の空気も超和みモードで、朝からおやつにガレットなんて食べちゃいました~ヾ(´・∀・)ノ



そんな中、昨日ついに今年最後のラストミッションを~。

11月に全国ボクスター祭りにお邪魔した際、みん友さんのpooh♪さんから頂いた「ハイマウント・シェード」
ようやくこれを取り付けるときがキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

元々はpooh♪さんがAckyさん経由でみつ☆くんさんから頂いたものだそうで・・・

みつ☆くんさん、本当にありがとうございます~<(_ _)>


ただ、昨日は関西もすっごく寒くて、作業は深夜。

私の車庫は青空で、しかも電気がないので、母親の車庫と交換して・・と、この時点で外気温、すでにもう4度くらいしかないよ~((((;゚Д゚))))サムー

教わった通り、まずはソフトトップを少し開けて、エンジンを切り、ハイマウントストップランプを外す。

ネジは外れたけど、配線コードがしっかりささってて、なかなか取れない・・・・・(すでにハゲしく後悔・・)



傷つけないようマイナスドライバーですったもんだして、ようやく外れた~~。

とても汚れていたので、外してきれいに拭いて・・



ずっと水につけておいたシートを剥がそうとするけど・・今度はシートがきれいにはがれない?!(号泣)



そこから1時間くらい、あ~でもない、こ~でもないとカッターやはさみ片手にいじりまわし、なんとかようやく貼れました。

(すでに力尽きてて、写真撮るの忘れた~!(*`ロ´ノ)ノ)

でもって、装着。

予定より少し上に貼ってしまったので、スペーサー代わりの5円はなくてちょうど位になりました。

思った以上に時間がかかってしまって、めちゃ難しかった~。

ボクスター祭りでも、ご一緒した方がデカールをご自分でっておっしゃられていたけど、絶対無理・・って思いました。

再び装着して、踏んでみたら、こんな感じ~♪



夜なのに、全然きれいに撮れなかったけど、自分では大満足です~ヽ(≧▽≦)ノ
本当にありがとうございました~!

今年は、仕事とプライベートは地味にコツコツって感じであまりパッとしませんでしたが(笑)、みんカラでは、ボクスター祭りを始め恒例の遠征でも一杯遊べたし、







初お山ではブログでしか知らなかった皆さんともお目にかかれたり、新しいお友達さんも増えて、たのしく過ごさせていただきました。

いつも見守っていただき、本当に感謝感謝です。

明後日からは、お正月の用意で、また違った地獄が始まるのでw、年内はもうこれで最後となりますが、来年もキョロ号ともどもどうぞよろしくお願いします~((´∀`*))



Posted at 2013/12/29 14:22:02 | コメント(26) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2013年12月04日 イイね!

篠山ドライブと冬支度

篠山ドライブと冬支度12月にはいり、街はクリスマス一色ですね~(^-^*)/
今日はゆっくり休める最後の日、篠山までドライブに行ってきました!

ネットで見つけた、神戸から1時間半位で行けそうな山の中の一軒家さん。
お店の名前は「KUWA MONPE」 そのまま読むと「くわもんぺ」??
自家製ピザやジンジャーエールが人気のお店・・だそうです♪

お友達と待ち合わせた瞬間・・・デジカメを忘れたことに気付く~((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃アーア・・

「デジカメがなければ、スマホで撮ればいいじゃない  みつを」

気を取り直して、いざ篠山へGO!
今日はお天気も良く、ドライブ日和~。途中の中古車屋さんでS2000発見~(σ゚∀゚)σ
こ~ゆ~のもっと作ればいいのになあ~カッコヨス!



途中2台がすれ違えないくらいの細い道もある中、キョロ号はガンガン進む~



ナビに該当がなくて、とりあえず「篠山市曽地中」を目指して走ってたら、お友達が「あ!!!今ピザカフェって書いてあった!!!」と。さすが人間ナビ。

Uターンして戻ってきたら、ホントに書いてありました!「KUWA MONPE」って(笑)







中にはいるとおっきなため池があったり、キュートな窯があったり、可愛い感じのお店です。
ウェイティングにもいろんな椅子が~。意外とこの無骨なのが、座り心地良かった(〃▽〃)



陶芸もされてるのかな?作品が・・



こじんまりとして清潔感溢れる素敵なお店です♡



待望のピザは、まず「ビスマルク」 ベーコンとモッツァレラに卵~





そしてこちらも待望の自家製ジンジャーエール。



生姜のコンポートっぽいものが一杯入ってて、「生姜を飲んでる~」っ感じがして美味しかったです!

ピザは、生地がモチモチで二人だと1枚なんてペロリと食べられちゃいますね~。

お次は「クワトロフォルマッジ」 ブルーチーズの香りが強くて、あまり得意ではないお友達が「ん??これ、ちょっとあかんかも?」って言ってたのですが、実際食べると焼いてるせいか、全然大丈夫だったみたいです。チーズ大好きな私は、とっても美味しくいただきました~☆





お食事の後、お庭やため池の周りをブラブラ。





フライフィッシングって書いてあって、ニジマスらしきお魚が一杯!そして流れてる水がキレイ!
こういうところに、将来のんびり住みたいな~なんて思ってしまいました( ´ ▽ ` )ノ

その後再び下道で神戸までグルグル回って帰ります。

今日はとにかく目一杯運転したかったので、同乗者には悪いけど、山道も堪能させていただきました~(笑)

神戸に戻ってモザイクバックにちょっと撮影!




やっぱりこのリアの感じが好きだな~。

オープンにしたまま、ぶらぶら走って、ホテルのサロンで次の予定の相談を。





デパートの駐車場では、パナメーラ君のお隣に・・(やっぱりおっきい!)


欲しかったブーツを無事購入し、欲しいと思ってたベアをお友達に「キモイ」と酷評され・・・^^;


駐車場に向ってるとき、ふと見るとルミナリエの準備ができてる!



明日の夕方にはこれが点灯するんですね~♪ 毎年のことだけど、見るととってもきれいでロマンティックな気分になります~(^_-)-☆ 人混みはすごいですけどね~。

あっという間の一日だけど、お休みを堪能することができました!
さあ、明日からはまたまたお仕事頑張らなくては・・・(*-∀-)ノ゙

お友達の皆さんも、これから年末にかけて、忘年会祭りの方、お仕事まみれの方、色々だと思います。くれぐれも体調管理なさってくださいね~(≧∀≦)

そしてちょっと早いですが、素敵なクリスマスを~☆

Posted at 2013/12/04 23:14:15 | コメント(25) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2013年11月30日 イイね!

ご褒美♪

ご褒美♪いよいよ今日で11月も終わりですね~♪

ここ数日急激に寒くなった神戸。
朝の出勤時なんて窓開けたら凍える程・・((( ;゚Д゚))) 
ただでさえ2シーターでやや狭なのに、ダウン着て手袋して出社!
なら、窓開けなきゃいいのに・・・www
 

11月は色々楽しいイベントがあったのですが、後半からは一気に忙しくなり、毎日深夜に帰る仕事まみれの生活でした~( ;∀;)

読みたい本もたまにしか読めず、通勤しか車も乗れず・・しかも来月は12月4日の休みを最後に、26日までほぼ休めないという・・・・ヽ(´Д`;)ノアゥ...


このままでは士気が下がるので、自分へのご褒美にちょっと思いきった買い物しちゃいました~♪

あ、そこのアナタッ、とうとういったかと思われましたね・・・( ̄▽ ̄)b 例のブツは消費税が上がる前にいくつもりではありますが・・・・汗汗

今回は、コレ~!フランスのチーズ職人さんが手作りで作ってる、岩塩入りバターだよ~


表面に牛の刻印が~(最初ならし忘れかと思った)

ロドルフ・ムニエの幻の黄金バターって言われてて、ネットで販売してるんだけど、しょっちゅう売り切れ・・

でも、「良い一日は、良い朝食から」 
このバターをパンにたっぷり塗ったら~もう一日ハッピーに過ごせるはず!!

というわけで、思い切ってポチりました。お値段、250gで2,600円也~∑(゚◇゚ノ)ノ( ゚д゚ )(*`ロ´ノ)ノ

バゲットは固いから、卵たっぷりのブリオッシュとレーズンパンに合わせてみました。


おお~~包んである紙も金色~!



断面には岩塩がキラキラと・・☆彡



トーストしてる途中で乗っけたら~~( ̄▽ ̄)b



岩塩入りなので、日本の有塩バターよりは少し塩味強めですが、ふわっと軽い発酵の香りが立ち上ったと思うと、す~~っと消えていく、本当に爽やかなお味です!

いくらでも塗って食べたいところですが、あまりにもったいないので・・(笑)

今月はこのバターのおかげで、1カ月頑張れそうです♪
お友達の皆様も風邪ひかないよう、お気を付け下さい~!


そうそう、神戸は5日から懲りずにルミナリエやります~!ぜひ見に来てくださいね~ヽ(´∀`)ノ


Posted at 2013/11/30 18:14:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | GOURMAND | 日記
2013年11月21日 イイね!

紅葉を求めて箕面大滝へ・・

紅葉を求めて箕面大滝へ・・11月もそろそろ終わり、もうすっかり冬モードですね~♪
皆様、お変わりありませんか?^^

私は昨日箕面大滝に紅葉を見に行ってきました!


紅葉狩りに行くにょだw


待ち合わせの後、ランチは和食がいいというので、御影ガーデンシティへ。




ここ、昔は1階がケーキ屋さんで、本当によく通ったな~ヽ(´∀`)ノ

今はそこが和食のお店になっていて、もう女性客ばっかりです・・・


お昼のお膳をいただいたのですが、お刺身や炊き合わせに、私は牡蠣と舞茸の天ぷら、お友達は鰤の幽庵焼きを。 






食後に林檎羊羹と日本茶をいただいたら、もうまったりしすぎ・・(笑)


そこで、気合いをいれていざ、箕面へ~^^ノ

平日なのでスイスイ進んで、あっという間に箕面駅前。 この滝道を行くんですよね!


こちらが、箕面のゆるキャラ「滝の道ゆずる君」 キリリッ(・ω・`)


大滝まで片道約3.2キロ、山あり谷ありの山道、しかも前日会社で思いっきりすっ転んで、右半身打撲~( ;∀;) あまりの痛みにたてなかったのに・・汗汗。
行けるのか?私?!

でも、紅葉の写真のため、頑張りました!ヾ(*'∀`*)ノ
紅葉って、本当にどう撮っていいのか・・難しくて悩みます~。
ちょっと写真多めですが、箕面の紅葉です~☆

沿道にはお店が一杯~。どのお店も、皆さんもみじの天ぷらを揚げまくってるのですが、需要あるんかな?(゚⊿゚)











皆さんすごいカメラで狙ってますw




これが、箕面大滝♪






まるまる太った猫


撫でて遊ぶ~


水彩画調で・・




怖すぎww



往復6キロ以上、駐車場に戻った時は完全にダウン・・・(((*>д<*)))ゼーゼーハーハー

お気に入りのコーヒー店まで走って、栄養補給~~


チーズインハンバーガー&ショートケーキも完食♡




お友達にも「もうちょっと普段歩きや~足萎え過ぎ」と言われてしまいました・・(ノ∀`;)

まだ今月一杯は紅葉が楽しめるそうです。お近くの方、ぜひ足腰を鍛えに行ってみてくださいね~(・∀・)
Posted at 2013/11/21 19:43:41 | コメント(21) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2013年11月12日 イイね!

そして・・再々の代車生活♪

そして・・再々の代車生活♪大興奮だった連休も終わり、すっかり平常モードに戻った今日この頃。
昨日から急速に寒くなりましたよね・・・・木枯らし1番?だっけ。

寒いのが苦手な私にはツライ季節の始まりです・・・(ノ∀`;)

ところで、キョロ号ですが、戻ってきて早速2回目の入院となりました。

今回は右リアのショックアブソーバーの交換です。

そんなに1度に全部やらなくても、オイル滲み位ならもう少し様子を見れば・・とも思ったのですが、「オイルが漏れてる」って言われると、気になるもので・・・(;-ω-)ゞ

作業に5日~1週間ほど見てくださいとのことで、再々の代車です♪

「ちっちゃいのでいいので・・」っていつも言うのですが、「前のよりは小さいと思います」で来たのが、この子、ジャガー君。



どこがちっちゃいねん!!!ヽ(`Д´)ノwww

でも、一度も乗ったことない車に乗れるので、だんだん代車が来るのがちょっと楽しみになってるところも・・・・どっちやねん!!!(・∀・)www

ジャガーといえば、真っ先に思い出すのが私の大好きな五木寛之先生の本の中の「ビッグキャットはしなやかに」の章。

ざっくりいうと、主人公の「僕」がそろそろ結婚して落ち着こうと思った矢先に出会った女性は、お金持ちの控えめなお嬢様。 
まさに結婚にはこういう人がと思い、彼女のお父さんの持ちモノであるジャガーでドライブに出かけるのですが、車内に散乱するゴミと彼女の思いのほか荒い運転で、車好きの「僕」はちょっと幻滅。 
食事をして気を取り直し、「さっきは色々注意したけど、きっと気の迷いだ、大丈夫なはずだ」と帰り路、再び彼女にステアリングを握らせるのですが、指示器も出さず乱暴なアクセルワークを繰り返す彼女の運転がどうしても許せず、そのまま二度と会うことはなかったって話。

私も免許とり立ての頃のセリカの運転を思うと・・・・・・とんでもないブレーキングできっと幻滅されてただろうなと・・・他人事ではない思いが・・・・・泣。

ま~そんなエピソードもあるジャガーですが、乗った感じは本当にしなやか~(=^・^=)

STYPEっていう平成14年式の車なので、だいぶ古くて傷も多いのですが、コーナーにまあまあのスピードで侵入してもロールする感じもないし、ブレーキも柔らかくぴたりと停まります。



セダンならではのフワフワ感はあるけど、思いのほか着座位置も低くて、細いステアリングがゆったりした気分にさせてくれる、素敵な車です。
個人的にイギリスびいきなのかも・・・・(笑)







カセットテープの差し入れ口があるのは、笑ったけど。



踏むとダイレクトではなく、じわっと加速しますが、トルクは大きいような気がします。

ビッグキャット、普段は私の車に顔をしかめる家族にも、珍しく好評でした(汗)。

あと3日程ですが、もう少しこの優雅な猫ちゃんを楽しみたいと思います~

イギリス車にはUKロックですよね~♪


それでは皆様くれぐれも風邪にはお気を付け下さいね~(*´∀`*)
Posted at 2013/11/12 12:39:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation