• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

朝練~♪

朝練~♪相変わらず熱帯夜の午前3時。

いつもならそのままエアコンつけてってなるんだけど、なんだか今日はしゃっきり目が覚めた。

「よし!朝練行くぞ~!」

そのままシャワー浴びて着替え、仕事の用意と車のキーを持ってそおっと家をでる。


ボクスターはエンジンの始動時もそんなにうるさくないので、ご近所にも平気なはず。

素早くシャッターを開け、夜の闇に滑り出る。

夜明け前が一番暗いっていうけど、本当に朝4時は真っ暗。

前からよくみん友さま方のブログで拝見していた「朝練」 やってみたかったんだ~(ノ▽〃)

オープンカーはこの時期、日中開けたら確実に熱中症だし、会社帰りは夏休みの余波でなかなか気持ちよく走るには至らず。

いつものように国道に出て走り出すけど、車が全然いないよ~。

できるだけ滑らかに、でも思い切ってシフトアップして6速まで上げてどんどん走ってみた。

気持ち良い~~~ヽ(〃∀〃)ノ

神戸の中心部に近づくとさすがにあんまりぐいぐいいけないけど、それでも通勤の混雑なんてどこ吹く風さ~。



三宮~六甲~芦屋と進んで行ったら、芦有にあがるあたりで、黒いボクスターさんをお見かけ。

同じく朝連かな(笑)。



西宮~尼崎と進んで、向かったのは大阪。



みん友さんが心斎橋のスーパーカーディーラーさんの前で、とってもカッコイイお写真を撮ってられて真似してみたかったの♪

映り込みってやつですね!

目指すは、そう、こちらです。


ランボルギーニ大阪


ビビッドな色のランボルギーニ達。


ムムム・・


スーパーレッジェーラかな?カッコイイヽ(´∀`)ノ


ブルーも個性的。


近すぎw


色々試してみるけど、難しいなあ・・・


近くにはマクラーレンもあるんだけど、やっぱりランボルギーニの造形に心惹かれます♡

ずっと見てたかったけど、そろそろガラスにへばりついてる不審な人がいるって言われそうで、退散~。

そのあとは、よく関西の皆さんが写真を撮られている南港大橋へ。

こちらは弁天町を越えたら、結構すぐでした。



ついたら、釣りをやってる方や、スーパーカーの方々がいらっしゃって、またまた写真だけ撮ってそそくさと退散~(。・∀・)ノ

少し混み始めた国道を戻って神戸に帰り、私の憩いの場スタバに直行。



超高カロリーですね~汗汗。

4時間程度だったけど、色々知らない道も走れて、ランボルギーニにも会えて楽しかったなあ~☆彡

また今度は違う道で「朝練」してみたいものです!
Posted at 2012/08/26 18:53:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2012年08月22日 イイね!

ブレーキダスト!!

ブレーキダスト!!会社のお盆休みも最終日。

今日は少し早めに職場を出て、むかうはSAB。

お目当ては、ブレーキダストを洗う洗剤!!

セリカとロードスターしか乗ったことないので、どれが一般的かはわからないですが、ボクスターのブレーキダストがすごいんです~!(気がする・・)

前回洗車したときも、ボディはほとんど汚れてないのに、ホイール周りが真っ黒に。
そして今日出勤前に見たときも、「ああ・・・ホイール汚れてるなあ・・・」(泣)



ボディがキレイでも、ホイールが黒いと、なんとなく薄汚れてる感ありますよね。
なので、色々ある中で洗浄&コート剤入りっていうのを購入し、とある洗車場へ。
(家に帰ってると確実に真っ暗になって見えなくなるので・・・)

洗車場で、いったん軽く水洗いをしたあと、洗剤を付けてゴシゴシ・・
ホイールが深いので、手袋をして奥まで付属のスポンジでさらにゴシゴシ・・・



ホイールを洗ったら今度は全身を水洗い。

セリカ時代から愛用のセーム皮で拭きあげたら、綺麗になりました~(*^^)v










(暗くて見にくいですが、ホイールもピカってます(笑))

所用時間約1時間・・・・もう汗だく~。

でもやっぱり愛車がキレイになるのは、格別の嬉しさがありますね~。

明日からまた平常生活の始まり。綺麗になった車でガンバルぞ~( ゚▽゚)/

キラ~ン☆
Posted at 2012/08/22 23:32:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2012年08月18日 イイね!

ギリシャヨーグルト♡

ギリシャヨーグルト♡夏バテ気分のままお盆が終わり、ようやく明後日から会社は夏休み~ヽ(´∀`)ノ

でも、交代制なので、やっぱり3日中2日は出勤だったりします・・・・(;´Д`)

まあ、お墓参り以外にとくに予定もないので、今回は出ておくか。


めっきり弱っていた胃腸が元気になるものが、今日到着しました~!



森永の「濃密ギリシャヨーグルト」

発売されたときからずっと気になってたのですが、関西地域では販売がなく。

関東で一度コンビニで買って食べて超美味しい~~とファンになり、こっちでも発売されないかな~って待ってたけど、一向に売られる気配なし。

なので、アマゾンで取り寄せました!12個入り 1,750円♪






(蜂蜜が付いてます。これまた濃度が濃いww)

お味は、とにかく濃密!

従来のヨーグルトみたいにスプーンから落ちないの。 固形物に近いくらいとどまってるw
フルーツとの相性も良さそうだし、お料理にも使えそう。
ギリシャって、のびるアイスクリームとか乳製品はちょっと珍しいものがあるのかな。いつか行ってみたいな。


会社に届けてもらったので、早速お昼に仲良い人たちに差し上げて食べてもらったのですが、乳製品好きには大好評~ヽ(〃∀〃)ノ

ただ、「クリームチーズやん」「こってりすぎる」との声も・・・・

乳製品好きのみなさん、ぜひ一度お試しください~。絶対美味しいから♡

(って森永の人じゃないですからね~~~(笑))

あ、持主は若干弱ってましたが、よーちー号(キョロ)は、毎日とっても元気です(*^_^*)



そろそろもうちょっと急な坂道なんかも挑戦してみたいかも・・(ノ▽〃)
Posted at 2012/08/18 14:13:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | GOURMAND | 日記
2012年08月14日 イイね!

夏バテ・・・

夏バテ・・・お盆もそろそろ後半ですね。

今年はなんだか夏バテです・・(;´Д`)
(こんな感じ・・・↓)



お盆前後は家に帰る数キロが必ず渋滞するので、それを避けるために、連日スタバやカフェで冷たいものばかり飲んでたからか・・・

(こちらは行きつけの北野のスタバ↓)


夜暑くて、エアコンを27度にしたまま毎日寝てるからか・・・

お昼は普通に食べられるのですが、すぐに胃が重くなっちゃって、夜はほとんど食べられず。

あ、少しは痩せられるかも・・w


それでもボクスターには毎日通勤含めて乗ってます♪

先日フェアの仕事で、出遅れたのでボクスターで行ったら、お客さんと間違えられ(汗)、お客様用駐車場に案内されそうになって、慌てて業者用駐車場に逃げ込んだり(笑)



走行距離も順調に伸びてます。



お盆が終わったら、恒例のお墓参りに行って、月末には北海道へ旅行・・じゃなかったお仕事旅行。

それまでに少しは回復してるといいなあ~。



こちらは、納車祝いのキーホルダー↓



いつもは家の鍵も会社の鍵も全部一緒のキーケースにつけてるんだけど、このブレーキディスクとキャリパーが可愛くてついUP♡ (。・∀・)ノ
Posted at 2012/08/14 18:50:05 | コメント(22) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2012年08月08日 イイね!

淡路島めぐり

淡路島めぐり今日はもっと一杯ボクスターに乗ろう!と淡路島まで行ってきました( ゚▽゚)/

まずは洗車を・・
ツルツル~

ピカピカ~


いざ淡路へ~!

垂水JCから乗って


橋を渡ったら・・







あ、もう淡路・・汗。 でもまだ北淡。これから南に下って約1時間。

淡路や徳島では有名らしい「海賊焼き」を食べに、こちらのお店に。


おお!鮑~大アサリ~そしてサザエ~♪






鮑は肝をバターでソース状にして・・・w


ハモ小鍋と蛸ご飯!


伊勢エビ~(≧∀≦)





最後におまけで今日のハモの生肝のお刺身。ごま油と塩でまさに生レバーのようなお味♡


完全満腹状態でも、甘いものは別・・・(^-^*)/

「淡路島」といえば「牧場」。花とミルクの島ですからね~♪

しぼりたてのミルクで作ったソフトクリームを求めて、淡路島牧場へ~。


「ポニー乗れます」ってあったけど、あまりにポニーが寂しげでとても乗る気になれず・・・


ソフトはすごくミルク感が強くて美味しかったです~(〃▽〃) 


次はまだまだ走り足りないので、島の北側にあるハーブ園に。





フレッシュなハーブやアロマに使うドライハーブがいっぱいで、心地よいほのかな香りに癒されます。





爽やかなアップルミントを買って、ミックスジュースで一休み。



淡路島は高速も空いていて気持ちいいのですが、下道も山あり海沿いありで、なかなか良い練習になります。道幅がすごく狭くてすれ違えなかったり、アップダウンがきつかったり。

もっともっと練習しないとなあ・・・( ,,`・ ω´・)

帰りにはずっと使いたかったPASMも挑戦!
どんな風になるのかな~ってちょっと心配だったけど、思った以上にカチッとした硬い感じになって、このフィーリングすごく好き。高速には向かないって最初の説明で言われたけど、使いたいなあ。

最後の淡路ハイウェイオアシスは、観覧車やカップル用の鍵??なんかも売ってて、いつも混みあってるところ。




夜はライトアップされてキレイ~☆彡


お土産買うっていうので、これがいいと思ったんだけど・・却下・・Σ(´□` ) ハゥ


料理に使えると思うんだけどな・・(笑)

まだしゃべり足りなくて、2国のスタバでフラペチーノとお菓子でまったりカフェタイム~。


ここ、テラス席から明石大橋が一望できて、最高のロケーションです!
夜も12時までやってて、また綺麗だろうなあ・・・・

そんなわけで、またまた日焼けするほど走り回って帰ってきました。

アクセルの踏み方とか、シフトチェンジのタイミングとか、まだまだ課題満載です。
もっと練習するぞ~(o゚▽゚)o


Posted at 2012/08/08 20:46:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation