• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

子育て奮闘記^^;

子育て奮闘記^^;みん友の皆様、こんばんは~♪

あんまりにも長いことみんカラ見れてなかったので、ブログの書き方忘れるところでした(^^ゞ


庭のハナミズキも満開で、GWも最終日(かな?)、お友達のところはきっとドライブや旅行など楽しいブログが満載ですね。。(。・∀・)ノ

そんな中私は4月27日にフクがやってきてから約1週間。。かなりしんどい日々をすごしてました。。。

4月27日 キャリーにいれてキョロでそ~っと運ぶ。マフラーも消音モードにして静かに運転するけど、ちょっと揺れると「ニャー」とか細い声が。。。(;´Д`) それでも比較的順調に連れて帰る。


しばらく部屋の中で楽しそうに遊んでたのに、




ご飯も食べたその日の夜、フクのお腹の調子がちょっと悪い。。。。




4月28日 元気は元気だけど、カリカリのドライフードは一切食べず、缶詰のみを食べる。 お腹の調子は微妙。ブリーダーさんに連絡するも、環境の変化だと思うから、少し見守ってと言われる。




4月29日 GWイベント初日で早朝に家を出る。フクは少し目の周りが赤いかな?缶詰は食べるものの、夜~明け方にかけてお腹の状態が最悪に。。

4月30日 もうたまらずに家の近くの評判の良い獣医さんに朝一で診てもらう。

なんと!!!衝撃的な結果!! フクのお腹には寄生虫の卵が!!!∑(゚◇゚ノ)ノ

健康診断のお墨付きももらってるのに?? 獣医さんいわく多頭飼いしてる場合はたまにあることなので、今はフク君を治すことに専念しようと。
「食欲がないのはお腹が痛かったからだと思いますよ」と言われ、泣きそうになる。。( ;∀;)

お薬をしっかりもらい、夜から少し回復の兆し。。



ここから5月4日まで日に日に調子も良くなり元気も回復し、5月5日の朝の診断では問題なし!だけど年のためあと5日間お薬を飲むことで、病気の方は一応治ったみたいです♪






今は順調に体重も増えつつあり、安心な状態になりました(*^_^*)

GWは私の仕事も超忙しくなり、普段の3倍の売り上げを稼ぐので、夜ほとんど寝ず様子を見ながら、昼間仕事してっていうのはも~本当にしんどかった。。。(;´Д`)

で思ったのが、シングルマザーで子育てしてるお母さんって本当にすごいってこと!
心から尊敬します~~(≧▽≦)ゞ

まだ夜中に走りまわって、甘えて顔をバンバン叩いてくるので、ほとんど睡眠がとれない日々が続いていますが、こんなこともあと1カ月も経てば、懐かしい思い出になるんでしょうね・・・・眠たいけどww

最初は上がれなかったキャットタワーも、今は2段目までしっかり上がれるようになりました♪

今度登場する時は、びっくりするくらい大きくなってるかもですが、どうぞ今後ともよろしくお願いします~(ノ▽〃)

さ~明日はみん友さんのブログめぐりするぞ~~。゚(゚^∀^゚)゚。

Posted at 2015/05/06 18:42:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | CAT | 日記
2015年04月16日 イイね!

準備万端~♪

準備万端~♪お友達の皆さま、お久しぶりです~!(*^-^*)


みんカラなのに、車&食べ物の話題は全くなくて、猫の話ばっかですみません<(_ _)>


いよいよフクちゃん(猫)の引き取り日が4月27日に決まりました~。

そこで15日のお休みは、フクちゃんのおうちづくり。

この日のために、ネットで色々な物を買い込み、15日指定ですべて無事午前中到着~。


実は今回作るのはケージやらタワーやら大物が多くてかなり不安。。(;´Д`)

私のヘボい作り方じゃ、遊んだり眠ってる間に倒れたりしそうでとても心配なので、うちの会社で「なんでも直せる人!」との異名をもつ先輩に無理をお願いして、来ていただきました~(^^ゞ

先輩、ご自分専用の道具箱を持参~!(良かった、100均で買ったしょぼいドライバーセットとか出さなくてwwww)

大物のダンボールをサクサク開けて行ったと思うと、さささとパーツが入ってたビニールを下に敷いて作業場完成~スゲーー(`・д・´)

瞬く間に、ケージが組みあがっていく~スゲーー(`・д・´)

「この棚板、ちょっと甘いな~。大きなって飛び乗ったら、ガタガタ音するな~」と独り言をいったかと思うと、「スポンジとか家具の下に敷く滑りどめある?」といわれ。。

用意したスポンジをさささっとカットし、4か所に装着。お~~ガタガタ言わないよ~~~スゲーー(`・д・´)


で、ケージ完成~ヽ(≧▽≦)ノ 私は子猫用トイレとおもちゃを設置しました^^v



ハンモックと棚板は大きくなったら、随時高さを替えて行くそうです~~( ゚ ρ ゚ )ホーー

お次はキャットタワー

これは大物だ~~しかも海外製だから、説明書は極めて不親切!!!イケアの説明書みたいなやつです。
商品は可愛いけど、レビューで「組立てが大変!女性二人でかなりかかりました」や「組立ての順番がわからなくて、同じ作業を何度も繰り返して参った」など不安要素だらけ。。



ですが、私が空気清浄機を箱から出して設置してる間にほぼ終わってました。。(≧▽≦)ゞ


まだ大分早いだろうけど、猫はすぐに大きくなりますからね~♪
きっと2カ月もすれば、てっぺんで眠ってることでしょう~(^_-)-☆

臭いに強いと言われる富士○さん製~( ̄▽ ̄)b


そんなこんなであっという間に終わってしまいましたが、フクのおうちと遊び場、無事完成です~☆彡



後は、お迎えの日を待つばかり。。。待ち遠しいにゃ~♡


先輩には今度焼き肉を奢らなくては。。(。-∀-)ノ













Posted at 2015/04/16 17:37:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAT | 日記
2015年04月01日 イイね!

運命の。。。KITTY♡

運命の。。。KITTY♡ようやく4月になりました!

3月は中盤から年度末地獄で、毎日本当にしんどかった~(+o+)

そして4月からは新規案件が始まるので、まったく軽減されるどころかよりしんどい日々が待ってる。。。ようです(泣)

そんな毎日ですが、今日は貴重なお休みデーなので、お友達と桜見物に~♪



綺麗~



雨に濡れた花も風情があります~

と!!実は。。。。今日はとってもとっても大事な契約をすませてきました~(*^^)v

NEW CAR? もちろん違います! キョロが怒っちゃうwwww

NEW PARTS?  ブッブー(^.^)  これ以上はもういいかな~と(笑)
これからはメンテナンス重視で、一年でも長くキョロに乗っていたいな~って思ってるので。

ライ●ップ?? めっちゃ通いたいけど(爆)










実は、こちらです~(^O^)/




以前に飼っていた子を亡くしてからもう10年以上。。。本当は仕事を引退してのんびりしてからって思ってたけど、そんなこと言ってたら、自分の方が先に死んじゃう~\(゜ロ\)(/ロ゜)/と思ったりして少し前から探してたけど。。

ついに見つかりました!

お誕生日が3月1日(私と10日違い~☆彡)なので、まだおうちには連れて帰れませんが、5月頭くらいまでにはお迎えできる予定です。

見た目がクリーム色で、お鼻の周りがちょっぴりチークをはたいたような感じなので、ついたあだ名が「焼き大福」


(ブリーダーさんのお写真をお借りしました)
名前は大福の福をとって、「フクちゃん」です♡

これからみんカラブログにもちょこちょこ登場すると思いますので、どうぞよろしくです~♡  (エイプリルフールじゃないよ(●^o^●))
Posted at 2015/04/01 23:36:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | CAT | 日記
2015年03月21日 イイね!

春の赤穂とタイヤ交換♪

春の赤穂とタイヤ交換♪ここ数日、暖かな日が続いていますね(^^♪
でもこのまま春到来とはいかないそうで。。。来週はまた寒の戻りが来るそうです(;´Д`)

この間の休みは、珍しくお友達が「赤穂の牡蠣食べたい」とリクエストしてくれたので、勇んで行ってきました!
3月一杯で一旦終わるそうなので、最後の滑り込み~(*^_^*)

坂越のお店に行ったのですが、行きながら思いだしました!
途中で1台しか車が通れないトンネルが2か所も~。あと海岸沿いの道にでるまでにも、2台すれ違いが厳しい道が結構続く。 ヤマトさんのトラックとかどうしてるのかな?

でも、第二神明はお天気良くて、適度に空いてて最高のドライブ日和でした~。



前回はお店の名物御膳だけで満腹になったので、今回はお鮨と単品をオーダー。

色々悩んだ末、牡蠣フライ蒸し牡蠣に決定。
(生牡蠣頼みたかったけど、お友達は以前三重で牡蠣食べた後具合悪くなったので、一応火の通っているものをwww)

地元で食べる牡蠣は味が濃いです~( ̄▽ ̄)b

サクサクジューシー




蒸しは時間との勝負。蒸したてはプリッと感あり~。


お鮨は地魚が多かったな~。

お店をでたら、天気予報通り土砂降りの雨でした。。。また来年までサヨナラ~ヾ(´・∀・)ノ

途中の相生市役所前では、不思議な名前の旅館発見!

その名も「開運ビジネス旅館」 泊ると開運するのだろか??

ご飯食べたら美味しいコーヒー飲みたいね~とこの間行ったたつののお店へ~☆彡


今日は「コロンビア」っていうのを飲んでみました。
ほのかな酸味があるけど、それがきりっと味を引き締めてる感じで、美味しかったです!


雨の日は嫌いだけど、お店の中から、外を眺めるのは好き(*´∀`*)


しばしのんびりしてから、神戸に帰ったのですが、も~バケツをひっくり返したような雨で、IKEAにつくまでヒヤヒヤものでした。


なぜなら左のリアにスリップサインがでてるから(`・д・´)!

もうタイヤはお店についてたのに、水曜日は担当の方がお休みだったので、交換日を金曜にしてたのですよね~。 慎重に運転し過ぎて、筋肉痛になったよ~(笑)

そして昨日!!待望のタイヤ交換に行ってきました♪

最高にいいお天気で、ギュウギュウの渋滞なのに、オープンで進む~♡ 
人目なんて気にしないぜ~。



今回もいつものPS2。元々の選択肢が少ないのもあるけど、ブレーキングの時の路面に粘る感じが本当に好きなので、私はセリカの後期からミシュラン派です。


換える前に「コンチネンタル、どうですか?」って聞いてみたけど、「○○(私)さん、ミシュランのあの感じが好きだったら、ちょっと固いかも」と言われ、ブリジストンと同じような感じかな~と思い、やっぱりミシュランにしました。




ヤッターヽ(´∀`)ノ

柔らかいと削れるのも早いってことだし、固いと少し長持ちする? 燃費を考えたら固い方がいいのかな~と思うのですが、こればっかりは好みですもんね~(ノ▽〃)

お値段を考えると(ノ∀;`)って感じではありますが、車は命を預けて走るもの。
タイヤは重要なファクターですから、ここはケチらずいいものを履きたい。

って、万が一タイヤが滑ってもカバーする腕がないからっていうのが本当の理由だけど(笑)


交換後は気分も(´∀`∩)↑age↑ 今国道は工事中で路面が悪いけど、そういうこともひとつひとつ新しいゴムがゴゴッゴゴッってしっかり捉えてる感じが伝わってきて、本当に安心する~。

あと気になるところは、ブレーキの鳴きとヘッドライトの少しの曇りです。
ブレーキはそろそろローターの交換時期かと思うし、ダストの事を考えたらパッドも社外品にしたほうがいいかな~。
冬の間は「ダスト洗い無理~( ;∀;)」で、ずっとスタンドで洗ってもらってたし。。汗

曇りのことも合わせて、4月になったらまた主治医のところにお邪魔しようっと。

車は自分で持ち主を選べないから、ちゃんとメンテしてあげないとですね~♪

全然関係ないけど、グレムリン模様のスニーカー発見(^-^)













Posted at 2015/03/21 15:37:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2015年03月03日 イイね!

遥かなるゴールド。。

遥かなるゴールド。。このところ雨模様な毎日ですが、皆様お元気ですか?

私は相変わらず年度末に向けてバタバタした毎日です(^^ゞ

先日8年間も一緒に働いてきたスタッフが退職することになって、送別会をしたのですが、行ったお店が中華街にある「焼鶏」っていう中華風フライドチキン(?)みたいなのが名物のところ。

塩味だけなのにすごく美味しかった~★ 

そして、今日。

いつもの2国で信号待ちしてたら、後ろからババババって音とともにおっきなバイクが。

アメリカンタイプっていうのかな?あのライダーさんがお猿さんが木にぶら下がるみたいなスタイルになるやつ。

指示器も出さず、前に突っ込んできた後は、蛇行気味に右へ左へ。。う~急いでるのにストレス溜まる~ヽ(`Д´)ノ

ついイラっとして、右から抜いた直後に最も聞きたくなかった音が赤い色と共に背後から。。。。。おわった


4車線もある衆人環視の中、公開処刑ですよ。。しかもキョロタン。黄色だし(;´Д`)

すごすご車を降りて行くと、お巡りさん曰く。。「実は僕、前のバイクをマークしてたんですよ。バイク危ないし目障りだったでしょ。でもあれで68キロだったんよ。
それを抜いてしまったからねえ。。その時の速度が73キロで、ここ50キロだから23キロオーバー」 ガーン・゚・(゚うェ´゚)・゚・

25年11月に高速で違反してから、今度こそ「絶対ゴールド目指すんだ!」と無事故無違反を目指してきたのに。。。一切路駐もせず一旦停止や夜中の帰りも気をつけてきたのに。。。。。

ああ。。。なにもかも水の泡。マイナスからのスタート。このせっかちな気性をなんとかしたい~~ヽ(*`ェ´*)ノ
そして車に乗ってるのにゴールド保持者の皆様、心から尊敬します~<(_ _)>

15,000円の納付書もらって、すごすごと会社に行ったら、
「あ~そろそろかな~って思ってたよ」
「短気は損気。バイクのにーちゃん、超ラッキーやったな~アホガエルが突っ込んできて」
「カエル生贄決定~wwww」とボロクソ( ;∀;)


そんな中、明日は明石に免許の更新です(泣)。

「ゴールドは遥か遠くになりにけり。。」by よーちー
Posted at 2015/03/03 18:11:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation