• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

タケノコの思い出・・

GWも明日からいよいよ後半ですね。

今日の神戸は雨が、すごかったのですが、ようやく晴れ間が見えてきました(^-^)

後半は大きな事故などがなく、穏やかな連休になるといいですね~。

そんな中、昨日仕事帰りにスーパーに行ったら、タケノコが山積みに。



ちょっと小さいけど、ひとつ買って帰って、今日のお弁当は、タケノコの若竹煮とサワラのバジルオイル焼きです(ノ▽〃)

タケノコといえば、忘れられない思い出が。

あれは中学1年生位の頃。

当時我が家は、両親の夫婦仲があまり良くなく(ど~考えても父親が悪いのですが・・・w)、よく喧嘩をしてまして・・
喧嘩といってもうちのは、言い合いとかではなくて、延々と沈黙が続く無言の行。

たまに兄貴が帰ってきても(もう成人してた)、家の中に漂う冷え冷えとした空気を感じて「また始まったんか?」と小さい声で聞いてきたのを、思いだします。

そんな中、かなり大きな諍いが勃発。

母は私を連れて、なぜか京都に。 京都駅に着いてから、多分どこかを観光して、着いたのはカウンターのある和食のお店。

他のお料理は全然覚えてないけど、ひとつだけはっきり覚えているのが「竹」を切って器にした中に盛りつけられたタケノコの煮もの。

食べたらさっくりとした歯ごたえながら、ほろりと崩れるような柔らかさ。

そして、なにより甘い!!

「これ、甘いね」って言ってたら、お店のおかみさんが「京のタケノコはあもおまっしゃろ。お出汁とお下地だけで炊くんですけど、こないあもなりますねん」と。
(標準語でいうと、京都のタケノコは甘いでしょ。お出汁とお醤油だけで炊くのですが、こんなに甘くなるんです。って感じかな)

優しい京都の言葉と、タケノコの美味しさに魅了され、苦手だった木の芽もなんだか大人の味で好きになったのを今でも印象深く思いだします。

大人になってから、あのお店に行きたいって思って聞いたのですが、本人も覚えてないとのこと。
腹が立つと、私を連れて美味しいものを食べて発散してたらしいです。

車に全然関係ないんだけど・・・・(*´∀`*)   あのお店、どこやったんかな。
Posted at 2012/05/02 14:38:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2012年04月11日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス今日の雨はすごかったですね。

せっかくここ数日の陽気できれいに咲いていた桜も、散ってしまったかなあ・・・
まだ夜桜見物に行ってないのに・・・(ノω・、) ウゥ・・・



関東から戻った日曜日、おみやを配った後、地元の洗車場に行きました。

高速をずっと走ってたから、セリカは悲しい位埃まみれで・・・・((+_+))

本当は帰ってすぐにベッドにもぐりこみたかったけど、このまま車庫にいれるのはあまりに可哀想。

ナンバープレートに模様のようについた虫や黄砂を洗い、ふとライトオンにしてみたら、やっぱり点いてない。

みん友さんに言っていただいていた車幅灯、なんと両方とも切れてました・・(涙)

長距離を走りすぎたから・・なんてことはないと思うけど、ちょうどサービスのハガキも来てたので、珍しくディーラーに翌朝すぐ電話して、点検を兼ねて電球を交換してきました。

「ただの寿命ですよ~」ってことだったので、ホッ。 

木曜の夜には点いてたから、全然気にしてなかったけど、まめなチェックとメンテが大事ですね♪


そして、今日は自分のメンテナンスに行ってきました!

仲良いお友達と、今月から「ピラティス」に通うことに。

 (HPからお借りしました^^)

インナーマッスルを鍛えるっていうことらしく、今日の約90分のレッスンでも、動きは全然ゆっくりなのに、筋肉に効いてる気がする・・・(〃▽〃)

終わった後、常に首凝りの私が、珍しく首が温かくて、ちょっと驚きでした(・.・;)

モスでお友達をお昼を食べながら、いろいろ話したのですが、彼女はなんと秋のマラソン大会に出るための体作りをするそう。

  ←こ~んな本まで入手済み!


食事も気をつけるとのことで、帰りに二人で「発芽玄米」を購入。 明日から発芽玄米お弁当持参です!

車も人間も、メンテナンスって大切ですね~(^-^)
Posted at 2012/04/11 23:26:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2012年03月29日 イイね!

目指せ!スマホカメラマン♪

目指せ!スマホカメラマン♪ようやく明日で年度末終了~ヽ(´∀`)ノ

今年は、仕事の方は概ね順調にいけた・・はず・・です(汗)。

4月は鬼の決算資料が待ってるけど、ま~それは置いておいて。

ここんところ帰りも遅くて、深夜1時までやってるスーパーに寄ることが多いのですが、昨日そこでロータスと遭遇~∑(゚◇゚ノ)ノ



おお~なんともスパルタンなお顔・・



両者見合って~見合って~w




てなことして遊んでますが、いよいよセリカ旅の方も近づいてまいりましたヽ(≧▽≦)ノ

今週も土曜は☂みたいだけど、来週は絶対絶対晴れてほしい~!!

道中かなり長いので、アマゾンやTSUTAYAでやたらCD調達しまくり。

静かな曲だと寝てしまうので、エアロスミスとか往年のハードロック系借りちゃったよ~。

今回は金曜日の夕方に到着して、日曜日の午前中に帰路につくのですが、

やりたいことリスト

・ みなさんがよくマンション群をバックに撮られているPAでセリカの撮影~♪

・ 巨大PAでみん友さんたちと集合写真~

・ 東京ゲートブリッジを渡りたい~ヽ(≧▽≦)ノ

・ 巨大大仏を撮りたい~!!

・ 二郎系ラーメンを食べたい~(ノ▽〃)

・ 可能ならbillsのリコッタパンケーキも食べたい~(*-∀-)ゞ

とまあこんな感じ?(笑)

そして、最大の目標は、「みん友さんの走行動画を撮りたい!」

そのために、こんなツールも用意しました。 これだっ!!↓



車載スマホホルダー~

この日の為に、スマホ2台持ちで良かったぜっ フッ(。-∀-)ノ

今週装着してテストしてみます!これで、私もスマホカメラマンでびゅ~~♪


あ、動画は、個人の記念にするだけなので、みなさまご安心くださいね(^-^)
Posted at 2012/03/29 20:55:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2012年03月24日 イイね!

衣替え

衣替えあと少しで4月ですね。

4月は、1年の中でも「始まりの月」っていう特別な気がしますが、始まりがあれば、終わりもあり。

ここ数カ月私を水曜日の9時に必ず家に帰らせていた「相棒」も先日とうとう終了。

並木道をGT-Rに乗って、手を振って去っていくミッチーが哀しかったなあ・・・(;´Д`)

仕事場でも、ワーキングビザが取れて外国に旅立つ子たちや、新しいステップアップを目指す子やらをお見送り。

すぐに新卒が入ってくるとわかってるけど、やっぱり寂しいものです。

春といえば衣替えですが、ついにお世話になり続けたダウンや冬のコート、もふもふのセーターたちをすべて収納し、クローゼットを全部入れ替えてやりました!
これでもう雪が降っても、雹が降っても泣くしかないぜ、フッ(*-∀-)ゞ

ついでにみんカラスタイルシートも衣替え~ヽ(〃∀〃)ノ 

そんな中、お気に入りを登録しているネットの中古車屋さんから、「決算大セール」と称してこ~んな車が。



ディープバーガンディ(希少色!)、平成19年式S2000、ホイールはBBS! どうだ?!とばかりにオープン画像付きで・・・笑。

そして、気になるお値段・・ 329万!∑(゚◇゚ノ)ノ(しかも本体価格のみ)

いやいや、だから、今大本命に向けてコツコツ貯金してるんだって。
セリカの衣替えはもう少し先になりそうです^^;


なにかと変化の多いこの季節。
取り巻く環境が変わって、慌ただしい毎日だからこそ、愛車に乗る時間が少しでもリフレッシュできるTimeになるといいですね。

<Time by Backstreet boys>




歌詞も好きなんです~(*^_^*)
<訳>
信じられないよ
人生という道の先には
自分が夢描いていた僕がいた
何度となく訪れた葛藤
一生忘れないだろう
ここから先も長いはず
だけど 変わったと言われても
変化にはいいこともある
忘れずにいようね

Time
今の自分を見つめてごらん
これまで体験してきたことも
Time
夢を,人生のすべてを
君と分かち合いたい
時間は待ってはくれない
起こるべきことは起こるのさ

母の言葉を思い出す
状況はだんだんよくなるって
今に軌道にのるって
言ってくれた
思い出すよ,はした金しかもらえなくても
喜んで歌ってたあの頃のこと
何も気にならなかった
あの頃に比べりゃ変わったよ,けど
変化にはいいこともある
忘れずにいようね

だから今も
一緒にいるだろう
何があっても
君たちのおかげさ
(時間は止まらない)

時間は待ってくれない
起こるべきことは起こるのさ


Posted at 2012/03/24 19:53:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2012年03月12日 イイね!

免許更新終わりました!

免許更新終わりました!今日は朝から明石の免許更新センターで免許更新。

皆でぞろぞろとブースを回って、最後は2時間講習を受けて(元違反者なので^^;)、無事新しい免許取得。 次はまた3年後です。

講習のビデオが、課長とOLさんが車に乗ってて、いろんなケースに合うっていう設定なのですが、いきなり「課長、大変です!すべての交通法規が廃止になりました!」っつ~無茶な前ふりで、ちょっと笑った。

AT限定も消え、やっとブルー帯になりました。 めざせ、ゴールド~♪

なんで今日行ったかって言うと、実は昨日は誕生日だったわけで・・

大好物のバームクーヘンやら、ずっと欲しかったセリカのミニカーやら、前に欲しいな~って思ってたプラズマクラスターなど色々頂き、わ~いヽ(≧▽≦)ノ






シルバーはSS-Ⅰかな?





なぜか発光してる?!(笑)

ケーキも大好きな苺と生クリーム満載で、とっても美味しかったです☆彡



まだ仕事が繁忙期中なので、食事会はまた今度ってことで、昨夜は普通に家に帰って「運命の人」プレ最終回を見てたら、15年来の友人から連絡が。

ちょうど一年前の今日は、彼女も会社から家に帰れなくて(会社は赤坂、家は逗子)、余震におびえながらメールしあって、励まし合ったよね~って言ってたら、

「あなたの誕生日ってなんかあるよね~。去年は地震だったじゃん?今年は今日整理解雇になっちゃったんだよね~」∑(゚◇゚ノ)ノエエエ・・

外資の不動産会社で、去年の秋からなぜか中国からのスタッフがすごく増えて、薄々こうなると思ってたから、色々準備もしてたし、本人的にはむしろ良かったと思ってるそうなんだけど。

まあ、お互い本当に色々あるよねとしみじみ。

(あんまり可愛いから画像借りちゃいましたw)

私も今年一年、あとから後悔しないでいいように、やりたいこと、全部頑張ろうっと。
Posted at 2012/03/12 17:05:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation