• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

道を開くのは・・・いつも。

アウディから市販モデル最速の限定車が出るそうです!

<市販モデル最速のR8GTを販売 限定333台>

アウディといえば、私にとっては電気系統が弱くて、しょっちゅうクーラーが故障するイメージ^^;

昔母親が免許取った後、「ドイツ車は丈夫だからぶつけても大丈夫」って言われて乗ってましたが、あまりのクーラーのききの悪さにキレて、トヨタに乗り換えたくらい。

でも、クアトロが出たころは、アウディもなんだか洗練されてスポーティになったんだな~なんてぼんやり思ってました。

かなり前にこんなCMを見て、外国らしい洒落がきいてて、カッコイイなと思いつつ・・・(でも、他の4メーカーさんは不愉快なんだろうなと思ったり)





いつの間にかこんなことになっていたんですね。


でも、日本で100キロまで3.6秒って、どこ走るの?っていう気もしなくもない・・・汗

最速はポルシェにまかせておいたらいいのにな~って思って価格をみたら、2742万!!!!

これなら、スーパーカーが買えるのでは?!

このR8GT、日本の割り当ては5台なんですって。

売れるのかな??(って案外すぐ予約されちゃうんだろな)


追記

このCMみたら、アウディ好きになっちゃったヽ(〃∀〃)ノ

Posted at 2011/07/24 16:15:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | AND OTHERS | 日記
2011年07月23日 イイね!

カクテル

今日は朝から晩までずっとデスクワークでした・・・(´-д-)-3

仕事の関係で、カクテルの事を少し調べてまして。

といっても、私は体質的に全く飲めないのですが・・・・

昔日比谷で勤めてた時、上司に飲まされたビール1杯で完全に酔っぱらってしまい、銀座の三越のライオンに着ていたコートをかけようとして、止められたことは、今でもたまに語られる悲しい思い出です・・

あ、そんなことはおいといて、「モヒート」

ラムとライム、ソーダ、お砂糖、そして生のミントを使うそうなのですが、すっごく清涼感があって美味しそう(ノ▽〃)



見てるだけでも涼しくなりそうなカクテルですね。

車好きとしては車にまつわるものはないのかな?と思ってみつけたのが、「サイドカー」

ブランデーとホワイトキュラソー、レモンジュースで作るそうなのですが、その由来が・・・

「サイドカーという名は、側車付き2輪車(サイドカー)が事故に遭うと、運転者よりも側車側に乗っている同乗者(女性が多い)の方が重い被害を受けやすいとされることに由来する。
サイドカーの衝突事故などの際には運転者に自己防衛の本能が働いてしまうため、側車側を障害物にぶつけて運転者自身を保護する結果になりやすく、側車に乗っている同乗者(女性)が亡くなる例が多かったらしい。
この「サイドカー=女殺し」という図式と、本カクテルの飲み心地の良さ(酒に弱い女性でも飲みやすく、結果として酔いつぶれてしまいやすい)ことをかけあわせた」(wiki参照)

かけあわせた・・ってそんなあっさり終わらせるな~ヽ(*`ェ´*)ノ って感じですが。

飲めないけど、作るだけなら作ってみたいな。
Posted at 2011/07/23 19:23:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | AND OTHERS | 日記
2011年07月16日 イイね!

「左足ブレーキ」って・・・・アリ?ナシ?

まずは、こちらを・・・

車の「左足ブレーキ」はアリかナシか大論争! 「私10年以上左足でブレーキ踏んでた テヘッ」

某SNSのニュースでたまたま目に入ったのですが・・・・・

読んでみると10年以上左で踏んでますって言う人とか、コメントには30年位左っていう猛者もいるらしく・・・・

自分では、めちゃ怖いですね~両方とも動くペダルに乗っているっていう状態が、怖く感じるけど。

ベテランドライバーさんなら大丈夫なのかな???

あ、でもMTだったら、クラッチペダルもあるから、どうするんだろ??

謎が深まるけど、練習する勇気はないなあ・・・
Posted at 2011/07/16 17:53:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | AND OTHERS | 日記
2011年07月08日 イイね!

危ない!!




驚異のタイミングに、初めて見た時笑いました。

「飛び込み?」 「度胸試し?」

リスの鼓膜・・大丈夫なのかなあ・・・・
Posted at 2011/07/08 17:17:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | AND OTHERS | 日記
2011年06月17日 イイね!

アプリ持って、ぶらぶら

最近、スマホの夏モデルがでてきてますね~♪

一時はiphoneに激しく心を奪われていた私ですが、d社との「2年の間に解約したら、お金払ってね」契約を思いだし、なんとか思いとどまってます。

ならば、アンドロイドをもっと使おうじゃないか!と「GALAXYSを100倍楽しむ本」なんていうベタなムック本を購入。

でも、意外と読んでみると、ほっほ~って思うことが多く、アプリをいろいろ楽しんでます。

今日は、午後からお休みだったので、整骨院通いも兼ねて、ぶらりと西宮へ。

西宮北口は、私が中高と今津線乗り換えで毎日通った駅なのですが、今は阪急西宮ガーデンズができて、すっかり様変わり。昔のちょっとぼろっちい31アイスがあったころが懐かしい・・・

整骨に行った後、ちょっと一休みと、めちゃめちゃレトロな喫茶店(まさにサテンですね♪)へ。

いまどき?!って思うようなプリン入りシューケーキとアイスコーヒーを飲みながら、アプリで「青空読手」を。
これは、もう著作権が切れた文豪の作品ばかりを集めたネット図書館で、無料なんですが、昔の文体ってリズムが良くって、深みがあって、いいなあ・・・・と。

なかなか買って読むのは大変なので、すごく重宝してます。

昭和な茶店で、昭和なケーキを読みながら、アプリで「山月記」(中島敦作)を読むひと時。



あんまり長居すると、老けそうなので、ほどほどにして、神戸に戻り友人と遅いお昼を。

最近できた讃岐うどんのお店です。



「どっちの料理ショー」(なつかし~!)で紹介された菊醤(きくびしお)っていうお醤油を使った釜玉うどんをオーダー。



調子に乗って、味見せずかけすぎて、ちょっと辛かった^^;

スマホで位置ゲーを楽しみながら、今日は車の掃除でもするか~と帰宅。

普段は朝早く出て、夜遅く帰る、週末は仕事・・・なので、平日の午後5時前後の住宅街っていうのを走ることがほとんどなかったのですが、今日家の近所を走ってみてびっくり・・・(+o+)

スーパーには駐車場がいっぱいあるのに店頭ギリギリのところに乗り上げて停めてるベ○ツのお母さん。

病院の入り口で、入ろうとウィンカーを出している人がいるのに、全然気づかず真ん前に止めているおじいさん。

コンビニからバス道に指示器なしで飛び出してくるヤン車(なぜかナンバーは真っ黒に汚してある・・・)。 

思いっきり直進優先なのに、子供連れて、完全無視して強引に曲がってくるお母さん。

違うスーパーの前の道で両側に違法駐車しまくって、本来の車線がバリ狭で、バスが困っているのに知らん顔のお母さんたち。

いや~早く帰らんかったらよかった・・・と思わず目を覆う光景でした^^;

家に帰り、気を取り直して予定通り車内の掃除を。

シートのほこりやフロアマットの砂粒や小石を掃除機で吸って。

ボディの汚れをふき取って、窓を拭いて、ホイールを「ホイール拭くだけシート」でピカピカに^^

シフトレバーやハンドブレーキの根元のところや、シートベルトをはめるところなんかは意外と細かいほこりが溜まっているので、ここも拭き拭き。

掃除しながら、「車もスマホもあったら便利この上ないけど、やっぱマナー守らんとなあ」としみじみ思ってしまいました・・



Posted at 2011/06/17 20:32:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | AND OTHERS | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation