• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

洋食探訪記

洋食探訪記2月になって少し寒さも和らいだかと思ったら、今日はまた一段と激寒な1日でしたね~^^;

春が来るのが本当に待ち遠しいです・・・


そして、今日は少し時間があったので、前から行きたかったお店に、お友達を誘ってGO~!

こちらグリル末松さんです!

実は3日くらい前から、私の頭の中には「タンシチュー、タンシチュー」って言葉が渦巻いていて・・(*^_^*)

場所は、三宮から新神戸駅に向かう大きな道路にある「加納町交差点」を超えたら、すぐに左にはいって、ちょこちょこっと行ったところ。

お店はこじんまりとしてて、駐車場がないので、車で行くと、停める場所で苦労するかも。(私たちはちょうどお昼時だったので、3回くらいグルグル回って、やっとかなリ離れたところに停められました。)

そして、いよいよお店に。なぜか外観を撮ったのに、スマホのデータが消えてた・・(涙)

お友達は、こちらのお店の名物でもある「サクラライス」 ケチャップで炒めたチキンライスっぽいのに、揚げたてのポークカツが乗って、上からホワイトソースがとろりとかかっています!



私は、待望のタンシチュー。ランチメニューではないけど、思いきってオーダー。
分厚いのに、ナイフをあてるだけでサワサワって繊維がほぐれる柔らか~いタンが濃厚なデミグラスソースに絡まって~~あ~超美味しかった♥



ここなら、自信を持ってご案内できるお店だな~って思えました。
行って良かった♪ 他のメニューもいろいろ試してみたいです。


お昼を堪能した後は、ドライブがてらに買い物へ。

平日の午後なのに、LOFTなんて人で人で溢れてました!でもって、車も多かった~。バレンタインのせいなのかな?うーん。

人と車が多くてちょっと疲れたけど、今日の予定は無事終了。

洋食屋さん巡り、結構楽しいので、これからシリーズ化しようかな(^.^)

 


追記 おやつはショートケーキとミックスジュースo(^-^)o
Posted at 2012/02/08 20:47:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | GOURMAND | 日記
2012年02月04日 イイね!

うっとりするフォンダンショコラ

うっとりするフォンダンショコラ昨日は、会社の同僚Mちゃんから実家から送られたという文旦をいただきました!

家に帰って、どうやって食べようか考えていたのですが・・・そうだ!マーマレードにしちゃおう(^O^)/
と夜の11時からゴソゴソ。

文旦は皮が分厚いので、良く切れる包丁でむいて、刻んで・・



実は種が入らないようにキレイにむいて・・・



3個で約1.5キロ近くあるので、皮と実をそれぞれ砂糖漬けにして、約1時間、その後は味をみながらホウロウのお鍋でコトコト。 炊きあがったら、夜中の1時になってました^^;



マーマレードはほろ苦い位が好きなので、お砂糖控えめにしたのですが、お昼のヨーグルトには甘すぎずちょうど良かったかな(*^_^*)

苦味が苦手な方は、最初に何度か湯でこぼした方がいいかも。

柚子茶ならぬ文旦茶にもできそうで、風邪にきくビタミンCを摂取したぞ~って感じでした!


そして、今日の神戸は随分寒さが弱まって、時にはダウンが暑い位の一日。

午後少し外に出たのですが、街はすっかりバレンタイン気分に♪




たまたま見つけたこんな動画。

「CARTE NOIRE RECETTE DE FONDANTS CHOCOLAT」



まさにうっとりするようなフォンダンショコラの作り方です♥

他にもマカロン編、カップケーキ編があるので、ぜひそちらも見てみてほしいな。

でも、夜中に見るとめちゃスイーツが食べたくなるのでご用心ください・・・(ノ▽〃)
Posted at 2012/02/04 17:26:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | GOURMAND | 日記
2011年12月09日 イイね!

粕汁始めました♪

粕汁始めました♪今日は、なんと関東では雪がちらついたとか・・・((+_+)) 

寒いのが苦手なくせに、車通勤のため、つい薄着で会社に行ってしまうのですが、今日はさすがに震え上がりました。

もうダウン出さなきゃダメですね。

寒いので、温かいもののことばかり考えてしまい、帰りに寄ったスーパーでもつい粕汁の材料を。

粕汁ってお酒が飲めなくても、美味しいし、あったまるから冬場は何度も登場する一品。

今年は初めての登場です。



うちでは、鮭じゃなくて、鰤を使うのですが、場所が変われば中身も変わるのかなあ。

学生時代に新潟から来てた子がいて、その子は鮭といくら?が山盛りに入るって言ってましたが。

色んな地方の粕汁を食べ比べてみたいです!

寒いし、お昼は忙しくてつい簡単なものになるので、最近は夜はちゃんと食べるようにしてます。

おとといは、牡蠣と自然薯を入れたお好み焼きを~♪



関西ではお好み焼きは家で作るところが多いんですが、普段は山芋のところをいただいた自然薯をいれると、また一味違ってとても美味しかったです!

やっぱ家ごはんが一番かな(*^_^*)


ところで、このところ、警察の取り締まりがすごいですね~。

帰り道は国道なので、通常箇所じゃないところでもいたるところで白黒のパンダさんを発見~(・o・)

今日、私の前にはルミナリエの帰りっぽい和○ナンバーのプリ○スさんが。

2国には、何ヶ所か「絶対張ってるよ~」っていう場所があるのですが、そのプリ○スさんはご存じないみたいで、黄色信号を一気に加速~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

思わず「あ~~~~~~~あかんって!!」って叫んだけど、時すでに遅し。
一瞬ののちに、サイレンとともに御用になってました(+o+)

ま~私も一回痛い目見てから、本当にスピード出さないように気を付けるようになりましたが、年末に向けて、皆さんも取り締まりお気を付けくださいね!



Posted at 2011/12/09 23:33:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | GOURMAND | 日記
2011年11月22日 イイね!

名古屋散策

今日は振り替え休日で、名古屋に行ってきました。

午前中は所用をすませに、南区の方へ。

用事が終わったら、懐かしい栄に向かいます。



ちょうど5~6年前くらいは、仕事の都合で本当にしょっちゅう来ていた栄周辺。

地下鉄矢場町の駅ももちろん健在で、嬉しい~(*^_^*)

「寿がきや」って関西ではうどんのイメージなんですが、こちらではラーメンとかあるみたいで。

看板ももちろん変わってませんね~。



しばらくぐるぐる散策したら、これまた懐かしの「エンゼルパーク駐車場」へ(これ、名古屋の方しかわからないですよね^^;)

当時は車は持ってなかったので、この駐車場の隣を通って、仕事場に行ったりしてました。

今日初めて中に止めたのですが、案内してくださる方がめちゃいっぱいいらして、驚きました。

すごい~。しかも平日の午後2時ごろなのに、満車・・・・

ここまできたら、もちろんご飯は「あつた蓬莱軒」!!!!

初めて名古屋に来た時に、取引先の方に連れてきていただいて以来、名古屋に来た時は絶対ココと決めてます♪ ホント、美味しいんですよ。



こちらも午後2時なのに、約5組待ち。(もちろん待ちます!)

オーダーして、やってきたのが、こちら「ひつまぶし」



まず、おひつに入ったひつまぶしを4等分します。

最初の1つ目は、そのままで。

次は、薬味のねぎ、ワサビ、海苔をかけて。



3つ目は、熱い出汁をかけて、うな茶漬けに。



最後の4つ目は、一番気に入った食べ方で。


っていうひとつで4回も楽しめる代物なんです~~(^O^)/

名古屋に行かれたら、ぜひ松坂屋南館10階の「あつた蓬莱軒」へ・・(って別に店の人じゃないけど、つい宣伝してしまう・・笑)

帰りは、お土産に外郎をみてたら、友人が「外郎巻も買う!」と。

外郎と小豆あんをドラ焼きの皮みたいので包んだやつなんですが・・・





あれほどお昼でおなか一杯になったにも関わらず、帰りの車中でつい差し出されると、食べてしまった・・・(#^.^#)

最後に名古屋城の金色に輝くしゃちほこを見ながらお別れです。



神戸から高速で2時間ほどの名古屋。また絶対来るからね~♪


Posted at 2011/11/22 23:01:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | GOURMAND | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation