• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

点検結果・・・・・・( ;∀;)

点検結果・・・・・・( ;∀;)ボクスターを預けて2日目の金曜日☀

出勤中にPCから電話が。

おお!!これはもしや「どこも悪いところないから、もうお返しできますよ~」的連絡??( ̄▽ ̄)b

喜び勇んで電話したところ・・「ちょっと時間かかりますけどいいですか?」とのこと∑(。・Д・。)ワルイヨカン・・

「ブレーキパッドが残量少なめで、センサーが接触してまして・・」

「ディスクローターは前にも見させてもらいましたが、フロントは経年劣化で摩耗してますので、交換がオススメです」

「バッテリー、今現状電圧等正常ですが、4年ですからね・・・そろそろ」

「右ショックアブソーバーよりオイル漏れがあります」



これにエンジンオイル&フィルター交換をお願いしていたので、全部交換するとなると金額〆て○十万円強!!!!

「あと保証が11月で切れるので・・・」って話が続いていたのですが、あまりのショックな様子が伝わったのか、「まあ保証は1年で結構な負担になりますからね~」と暗にもういいんじゃない感アリアリ(笑)

これ以上保証に10万払えるか~~~!!ヽ(`Д´)ノ

もちろん強制ではないから、取りあえず後でってこともできないことはないけれど、

来月は遠くまで行くし、ブレーキやバッテリーって自分だけのことじゃないんですよね、もしものことがあったら、他の人に迷惑をかけたり、事故になるし・・・

一人で全然知らない土地を走ってるときに、突然何か起こったら対処できる?私?ただでさえすぐ焦るのに・・って思うと、早めに交換すべきかと。

もちろん交換したから絶対何も起きないっていう保証はないけれど、車っていう危険なものに乗るマナーかなとも思ったりしました。

実際ブレーキパッドやローターは社外品つけてられる方多いし、色々ネットやショップで調べたら、もう少し安くできるのかもしれないですね。

自分の車だから、自分で納得したものをつけたいし、今回はそれをするには時間がなさすぎる。
日ごろからもっと色々調べて備えておかねばと反省しました。



今回の予想をはるかに超えた出費のおかげで、来年の3月には取りつけようと思ってた例のブツ↓、見送り確定~( ;∀;)



春には快音で東名を駆け抜ける予定だったのに・・・wwwwww

またコツコツ働いて貯金しますか。

え~い、こんな時は踊ってしまえ~ヽ(≧▽≦)ノ

Posted at 2013/10/19 13:47:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2013年10月17日 イイね!

代車生活、再び~♪

代車生活、再び~♪週末からの台風26号、お友達の皆様は大丈夫でしたでしょうか?

関西は前日の雨こそ酷かったですが、昨日はすっかり朝からお天気回復☀でした。

3連休じゃなくてホント良かった。

そんな水曜日の朝、ボクスターの1年点検入庫に行ってきました~(*´∀`*)



ここ1週間位若干アクセルを踏んだ時の音が大きかったり、ブレーキの鳴きがひどかったりと少々気になるところも。(ま~4万キロ目前ですから当然かも・・・(ノ∀`;))

ちょうど来月遠出するので、その前にと思い、入庫の予約を取ったところ、「1週間か10日預かり」とのこと。結構混みあってるそう・・・。

通勤etcに使ってるので、「代車があるならお願いします」と頼んでおいたら、用意していただきました。右ハンの代車w


その名も「三ツ矢サイダー」・・・じゃなかった・・



「三ツ矢君」だ~~~~~(*`ロ´ノ)ノ




初メルセデスE320デス。 (こんなん代車で貸していいんかな~???)

私の行くPCさんは、良くも悪くもあっさりしてるので、なんでも聞くと教えてくれるけど、聞かないと教えてくれません(笑)

代車も「じゃ、これがキーで」って普通に終わりそうになったので、「ちょっ、ちょっ、ちょっと待って下さいよ~」と基本の配置だけ聞いて。

「後はゆっくり出ますから、どうぞ中へ~」と担当さんに戻っていただいて、中を確認。



第一印象・・・・「意外とおとなしい・・・pupu!」

シルバーで4ドアで、The セダンって感じ。
全長が長い~、4,8m! 



着座位置高!いつもの感じで停めたら、お尻でてるよw

そろそろと動かして、ブレーキの感覚を確認して、神戸に戻りました。

この日は地元の友達と会う約束があったので、アウトレットへ。



と、その前ガススタへ。(いつもほとんどカラで貸してくれる・・)

最悪10日だし満タンにしとくか~って思って入れたら、なんと!!!70リッター!!!三ツ矢君、ちょっと食べすぎ(*-∀-)ゞ

運転中も超静かで足はふわふわ、ハンドル超軽で、眠くなりそう・・(笑)

みんなこんな車に慣れてたら、そりゃボクスターに乗ったら煩いっていうよね~。

戻ってご飯食べながら、初メルセを撮影~。



エアコンは運転席と助手席、それぞれ調整できるんだって( ゚д゚ )ヘー



ヘッドレストも電動で動くよ~( ゚д゚ )ヘー

音楽はCDいれると、ナビゲーションはなくなっちゃうよ~( ゚д゚ )ヘー



前になんかポールあるよ~( ゚д゚ )ヘー



フロアマットが可愛いね~( ゚д゚ )ヘー



てなこといいながら、早々に家の駐車場にしまいました。

帰りに最近よく行く「星乃珈琲店」でフレンチトースト♡





ここのが一番ふわふわで甘さも調節できて好きです~ヽ(〃∀〃)ノ


今日も早速朝通勤で乗りましたが・・・・・・・・・・・・

やっぱりキョロちゃんが恋しいよぉ・・・。


早く帰ってきて~~( ;∀;)




Posted at 2013/10/17 16:00:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2013年10月02日 イイね!

秋のお出かけ~♪

秋のお出かけ~♪お友達の皆さん、こんばんは~(^-^*)/

10月になり、少し仕事も落ち着いたので、今日はみんグル旅にでてきました!

まずは、いつもの集合場所でお友達をのっけてランチに。

9月に大阪から移転してこられた「アラカルト」さんです~。



ご夫婦でやってられる可愛いお店で、メニューは正統派洋食。 私たちが伺ったのは12時ちょうどくらいだけど、ギリギリセーフで座れました~。

私は、アラカルトランチA(煮込みハンバーグと海老フライ) 正統派でしょ~ww



ハンバーグがふっくらジューシーで、デミグラスソースがすごく美味しい♡
このソースで、ハヤシライスとか食べてみたいな~。



ご飯の後は、下道で京都までブラブラだらだらしゃべりTIME。



それにしても今日は10月とは思えないくらい暑くて・・・途中で飲み物買いました(笑)

今日、何で京都?っていうと・・・私の大っ好きなアップルパイが食べられるお店が京都にあるんですが、それが食べられるのは、10月から3月の間だけなんです。

アメリカンスイーツの専門店で、紅玉で作ったアップルパイは、酸味がきいてて本当に美味しいの~(〃▽〃)

3時間近くかけてww、到着~!



ハッ!ハロウィンズ?!去年よりひとり増えてる・・・(;゚Д゚i|!)



こちらがお店「松之助京都本店」さんです。



二人で撮影大会w



そしてこれが、ビッグアップルパイだ~~~~~(≧∀≦)!!



もちろん温めた上に、バニラアイスクリームオン~~♪



甘いだけのパイが多い中、こちらのは本当に酸味がきいてるので、きっと男性でも美味しく召し上がっていただけると思います~!(o゚▽゚)oオススメ

その後京都の街をブラブラ散策。

こんな置物があったり・・



ギャラリーの奥から猫がお出迎えしてくれたり・・



ひとしきり遊んでから、神戸に戻りました。帰りは高速使ったら1時間かからなかった(笑)

最後にハーバーランドによって、秋冬のドライビングシューズを購入~。



駐車場に戻ったら、背後にBRZさんが~!ボクサーエンジン兄弟でパシャリ!



こうして、のんびりした休日を過ごすことができました~。

まだまだ味覚の秋は始まったばかり!

次回もみんグル部に恥じないレポをお届けしますね~。(てかあるのか?みんグル部www)



Posted at 2013/10/02 23:08:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2013年08月29日 イイね!

夏の終わり

夏の終わりもう今年の夏も終わりですね~。

ちょっとご無沙汰してましたが、皆様お元気ですか?

私は、お盆明けまでほとんど休みがなく、お盆が終わってようやく2日の休み。

それも実家のお墓参りに費やされ、なかなか自分の時間が取れずにいました~。

お墓参りは、母と一緒なのでクラウンで。

ステアリングが軽くてなんだかちょっと頼りないけど、高速でスピードがある程度以上でてからの走行安定性みたいなものはすごいな~と思ったり、渋滞は楽だな~って思ったりヾ(´・∀・)ノ

こ~んなお宿に泊まって


こ~んなお花が一杯のところで写真撮ったり、鉢植えを買ったりして帰ってきました~。


ただ、やっぱり物足りなくて、その日の夜ふらりとキョロ号で芦有まで。

朝は時間的に無理なのですが、夜はしょっちゅうふらふら上がってます。芦有。

夜景がきれいですね~。


夜見ると不気味ですね~(笑)


そして、ようやくこの水曜日、落ち着いて休めたので、歯医者さんの後、地元で海鮮ご飯を。


いつも一緒に行くお友達とだったのですが、最近よく見る地産地消のアウトレットです。
車200台停められるなんて~♪

今日は予定があるので、市場で買い物はせずお昼だけいただきました。

海鮮丼~!新鮮で美味しい~ヽ(〃∀〃)ノ


これが丼です。(嘘ですww)


その後、ちょっと走りますよ~と三田の方まで。


三田は有馬街道を抜けて行くのですが、意外と広いのですよ~。

私たちの目当ては「峠の茶屋 一軒屋」さんのできたてわらび餅!

バスが来たらすれ違えないくらいの山道をガンガン上がって着いた茅葺屋根のお店ですw
(ナビを入れると、ナビは通り越してしまう道を言うので、お気をつけて・・)








クーラーなんてない自然の風だけが通るお座敷で、の~んびりお茶とわらび餅。


お友達はジュースセット、私は冷抹茶セット。


わらび餅は、オーダーごとに作られるので、できたてでまだあったかいの~ヽ(´∀`)ノ




私は祖父が二人とも早く亡くなり、祖母は一緒に暮らしてたので、田舎に遊びに行った経験が少ないのですが、きっとこんな感じだったんだろうな~。


誰もいなかったら、このままごろんって寝ころびたいくらい。




しばし自然の涼を楽しんで、帰りは裏六甲の方をぐるぐる廻って戻ってきました。


最後に、映画館で「終戦のエンペラー」を。


8月の終戦記念日の後、さまざまなドキュメントをテレビで見てきましたが・・・隣国やアメリカを含めて国家間でいろんな問題が勃発してる今、この映画は本当に若い人たちに是非見てもらいたいって思いました。

ストーリーは見ていただきたいので書きませんが、劇中で近衛文麿が語るセリフに、すべてが凝縮されているように感じました。
そしてマッカーサー元帥と昭和天皇の会見は、お互いがマチュアな精神性だったからこそ、可能だったのでは・・と思ったりもします。
まだの方は、ぜひDVDになったら見てください~♪

そんなこんなであっという間に2013年の夏も終わりを告げました。

今週末は台風がやってくる気配、皆様くれぐれも週末のお出かけはお気を付け下さいね~((´∀`*))






Posted at 2013/08/29 21:00:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2013年06月20日 イイね!

A day in the rain.

A day in the rain.今日は、久しぶりに梅雨らしい雨でしたね~!

ここは熱帯?と思うような暑さと渇水の心配が、これで少し和らいだかな・・・?

でも降りすぎて記録的な豪雨になってしまったところもあったようで、心配が尽きないですネ。

今日は朝からちょっと京都まで。





お昼頃着いて、こじんまりとした鶏料理のお店で親子丼を。



これで600円ってお得な気が・・(^-^*)/






自分で作るときはちょっと甘目にするのですが、こちらはほとんど甘味を感じないタイプ。

おばんざい(切り干し大根とおじゃこのたいたん)も、やっぱり京都は神戸とまた一味違うな~としみじみ。

ゆっくりいただいた後は、車で20分くらいのところにある「鈴虫寺」へ。









会社の同僚が「とてもいいよ~」って教えてくれたので、訪ねてみました。

雨が降りそぼる中、可愛らしい草履を履いたお地蔵さんの前を通って、本堂に。


不敵な笑みのカエル~ww



お説法の後、お茶とお菓子をいただき、なんだか心洗われた気分~(〃▽〃)

ファインダーをのぞいてると、雨にもいろんな表情(?って変かな)があるんだな~なんて思って。






土砂降りの中、京都から下道でのんびり戻って、西宮の山の上の方にあるテラスカフェに。



お天気がいいととっても景色がいいのですが、さすがにほぼ誰もいらっしゃらなかったので、お茶しながらゆっくり過ごしてしまいました~。









水彩画風~♡




特に何をしたってわけでもない一日だけど、雨を満喫できたお休みでした~♪

お天気続きだと雨が恋しくなるし、ちょっと雨が続くと晴れが恋しくなるし・・・人間って勝手な生き物ですよね~(笑)
Posted at 2013/06/20 00:59:57 | コメント(22) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation