• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

慰労会・・・そしてイチロー宣言!

昨日の慰労会・・こんな感じで、終わりました!






今まだ夕飯食べてない方・・ごめんなさい^^;


お肉はもちろんのこと、ホルモンもすごく美味しいお店なので、ここでは「そっちゃん」って言われる小腸を・・・・(白っぽいのです)

片方は皮っぽくなってて、反対側は脂がこってりついてて、めちゃめちゃ美味しいんですよね。

牛が反芻する気持ちがわかる・・・・笑。

最後の締めはアイスクリームをみんなで分け合って、大満足した翌日。

今朝、家でものを拾おうとして、ちゃんとかがまず、手だけ伸ばして取ろうとしたら、「くきっ!」と腰が・・・・

とりあえず時間に遅れるので、そのまま出発したものの、運転席でもどうも痛みがある。

調子悪~~;; 年のせいか・・・・・(´-д-)-3

会社に行ってからは、座って仕事してる時はいいのですが、立つと、すごく痛い。

これはヤバイなと思い、午後3時にいきつけの整骨院へ。

最近全然行ってなかったら、ちょっと行きづらかったんですが、入って保険証出してると、もう顔がゆがむくらい痛い~~~~!!

うつぶせになるのもやっとの状態で、治療してもらいました。

「先生、これってぎっくり腰ですか?」

「いや、まあ骨と肉の違いやけど、似たようなもんで、肉離れみたいになってると思い。

だいぶんこれで楽になるはずやけどなあ。どうや?」

と30分くらい治療してもらって、ようやく普通に歩けるように。

その先生はスポーツ選手とかをよく診られる方なんですが、先生にお説教を・・(T_T)

「あんたな~、イチロー知ってるか?イチローはな、いつも自分の体調がベストコンディションになるようものすごく気をつけてるんやで。
それだけ自分を高めて良い状態をキープしてるから、人を引っ張り上げる力がでるんや。WBC見たやろ。今のあんたは、首もあかん、頭もあかん(コレって中身のこと?!^^;)、腰もあかん、こんな自分の状態も管理できひんのに、どうやって人をひっぱりあげることができる?余裕がないと人は人を引っ張っていくことはできひんのやで。
それを考えたら、もうちょっと自分の体を大事にせなあかんで。
しょうもないもん買うんやったら、自分に投資せんと。」


結構年配の寡黙な先生が初めてこんな長セリフを・・・って驚きましたが、確かに最近はなんか色々と自分の中できちんと消化できてなくて、つまずきっぱなしだったかもしれません。

それも、自分の自己管理能力の低さを痛感するようなことばかりで・・・・・^^;

そうだよな~自分がいつもベストコンディションでいなきゃね~。

よしっ!私も今日から「イチロー」を見習って、「イチロー」になるぞ!

って車と全然関係ないんですけど・・・・・・・笑。
Posted at 2011/02/28 19:08:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2011年02月27日 イイね!

ひとりぼっち

今日は朝から良い天気でした~♪

晴れ渡った空、すいてて快適な道路。

いつもなら調子こくとこですが、今はもう昔の私ではありません。

大人になったのですよ・・・・フフフ。

今夜は慰労会で焼き肉の為、お昼は控えめに。

パスタにサラダ、ケーキ、鶏の唐揚げ弁当を食べる同僚たちの中で、梅お茶漬けを食べる私。

なんか食生活、孤独だよな~  甘い炭酸思いっきり飲みたいなあ~

マック食べて、コーラZEROを飲みたい~!!!

同僚にも「なんか元気ないですね・・」と心配され・・・

ダイエット2日で、すでに精神的飢餓状態に陥っております。

コーヒーもレモンジンジャーティも飲んでるくせに^^;

このコアラの背中にも、私と同じ悲哀を感じるのは・・・・そのせいでしょうか。



Posted at 2011/02/27 19:52:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2011年02月26日 イイね!

1ヶ月ダイエット開始!

去年からだらだら食べ過ぎがたたり、ついにベスト体重を3.5キロもオーバーしてしまいました・・・(T_T)

近江牛なんか食べてる場合ではなかったですね・・

そこで、昨日のお昼から1ヶ月限定(正確には3月22日まで)ダイエット始めました<(_ _)>

やり方としては、基本的に炭水化物を取り過ぎない、夜遅くにお菓子を食べない、運動は時間的にも体力的にも無理なので、気が付いたらおなかを引っ込めるという癖をつける・・などいくつかできそうな項目を決めました!

昨日から始めて、今で300グラム減。

必ず3月22日までには、3.5キロ減らすつもりです!!!!!!!!!

あ~もうすぐマックの第4弾が始まるんだろなあ・・・マンハッタンでしたっけ?!

一番美味しそうなやつ。食べたかったなあ・・・

1日1食は大幅に減らして、あとはある程度通常くらいは食べるというやりかたなので、時にはお昼が牛乳と野菜ジュースのみになることも・・・・


今このあたりで戻しておかないと、取り返しがつかないことになりそうなので、頑張ります!^^ゝ

そして、かっこいいスタイルといえば、この間テレビで観てた「アイアンマン」に出てたすごい車。

あれ、なんだろうな~って思って気になっていて、みんカラでどなたかに教えていただこうって思ってたら、わかりました。「サリーンS7」っていうアメ車でした^^

一見ロータスかな~って思ったんですが、やっぱ全然違う。もっと凄い~!

こ~~んな車でした↓


 

なんでも、キムタクの愛車だとか・・(フ~~ン)  こんな車が公道を走ってるのか?!ってちょっとビックリですが。

お値段は9千万近くするみたいで(((´∀`*))、フルバケットシートは、オーナーさんのサイズに合わせて、採寸するんですって。このお値段には、アメリカ本社にファーストクラスで行って、採寸する間の滞在費用も含まれてるそうです・・・

採寸して作るんだったら、太ってたらマズいですよね。って全然関係ないけど。

まあ、それくらいの気持ちで頑張ろうって思ってます。 (どんな気持ちなんや?)

これだけ思いっきり広言したから、絶対今度は成功させてみせるぞ~!!!
Posted at 2011/02/26 17:36:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2011年02月24日 イイね!

滋賀に近江牛ツアー

ここんところ、凹むことがありましたので^^;、今週のお休みは、滋賀県にショートトリップへ~♪

滋賀といえば・・・・鮒寿司? 大河ドラマ?琵琶湖・・・

いえいえ、今回の目的は「近江牛」です!

会社のみんなと、携帯でできる「位置ゲー」の「コロニーな生活プラス」っていうのをやってるのですが、

それにも選ばれているお店ってことで、「松喜屋」さんに行ってきました。

神戸から滋賀までは、京都南も全然混まず、順調順調~(*^_^*)

途中から日差しが強くて、暑くて暑くて「クーラーいれよか?」っていうくらい。

ったく、最近のお天気はわかりませんね。

このまま春になるのかな?

予約時間より1時間も前についてしまったので、駐車場を探しつつ、町をぶらぶら。

「唐橋町」っていうところなんですが、瀬田川が流れてて・・

良い感じの穏やかな町でした。



でもって、今日はステーキランチ(ロース)に挑戦~!

最初にお肉を見せられて・・

焼いてもらって、野菜と一緒にこんな感じ~!

ソースがステーキソースだけじゃなくて、泡塩っていう天然塩をゼラチンで固めた、白い小さなお豆腐状のものがあったり、わさびをお醤油につけた味付き山葵が添えてあったりと、ちょっと楽しいです。

ただね~~量が・・・・・(T_T)

見せられたお肉が1人1枚だと思ったら、2人で1枚だった・・・涙。

全然食べられるんだけどな~~(;一_一)

と、ご飯の後はお土産買って、一路神戸に。

前から見たかったマイケル・ダグラス主演の「ウォールストリート」!観てきました。

もちろん前作の「ウォール街」も観てるので、今回はかなり面白かったです!

最後にゴードン・ゲッコーがよい人になっちゃうのが、ちょっと残念かな・・・笑。

まあ、ネタバレになるので、よしますが、アメリカのリーマンショックやサブプライムローンの問題をうまく浮き彫りにしてて、結局食うものは食われる・・みたいななかなか深みもある映画でした。

前作の主人公の一人、チャーリー・シーンが出てたのが面白かったな~。

そして、映画の中に、パーティのシーンがあるのですが、そこに飾られていたのが、フェラーリとランボルギーニガヤルド。しかも、黄色!!(ジャロウ・ミダスでしたっけ?)

思わず、みん友さんのお車と同じだ~と喜んでしまいました!(^◇^) でも、映画に使われるとはすごい車だ・・・・・

家に帰ってからは、大好物の「相棒」も見れたし、充実した休日でした!

今週も頑張るぞ~(^_-)-☆
Posted at 2011/02/24 21:14:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | CELICA | 日記
2011年02月22日 イイね!

出頭しました^^;

2月21日、朝9時半に、出頭してきました・・・交通機動隊。

一応迷ったらイケナイ!と思い、前日に下見をしておいたんですが、朝のラッシュの割には全然スムーズに。

到着して、神妙な顔して「事件課」に入り、本人確認のあと、見せられました^^;

例の写真。

白黒だけど、めちゃ鮮明に写ってる・・・・目はライトの方を見てて、ちょっと口開いてるアホ面が・・・(爆)


結局35オーバーの85でした・・・_| ̄|○

もうどうもこうもしようがないので、とにかく当日の状況を正直に話して、供述調書ってのを書いてもらって。

調書取られる前に「一応簡単だけど、調書だから、言いたくないことは言わなくてもイイですよ」って言われるんですが、いや、別にないし・・・

その間も、同じような罪状の方々が次々来訪されてました。

電話もかかってて、その方は息子さんにハガキが来てたらしく、当の息子さんは中国に出張中だとか・・・笑。

「おかあさん、まずは息子さんの顔を確認してください!本人かどうかわからないでしょ。」ってめちゃおっきい声で言ってるんですよね~。

ほかにも「今電話くれてる方、ご本人?お名前は?」ってまたまためちゃでっかい声で復唱してて。

いや~個人情報やろ~ってちょっと思いましたが、まあ犯罪者にはプライバシーはないのですよね・・・・(*_*) 

一通り講習やら罰金の事やら聞いて、約30分ほどで終了。

3月17日に裁判所に罰金を払いに行き、講習は受ければ29日間免除で実質1日免停と、みなさんに教わった通りの流れで進みました。

本当に、色々詳細まで教えていただいて、ありがとうございました<(_ _)>

交機の人に「まだ1ヶ月くらいあるからね、この間に何かあったら、ここに加算されてしまうから、注意して下さいよ」って言われたことがすごく響いてまして^^;

やっぱり認識甘かったな~と。

今は60キロまでキープで頑張ってます。もっと出したければ高速に乗ればいいんだし・・・

なにより捕まるのはもうこりごり・・

そういえば、写真見せられた時に、すぐ隣にも黒っぽいセダンとドライバーさんが写ってて、3回くらい

「この車抜いたの覚えてる?」この車、3番車線にいたけど、これ、後ろから抜いて、4番に入った?」
って取り調べ中に聞かれたのですが・・・

そんなん正直1ヶ月前のことだし、光ったことは鮮明に覚えてても、この車を抜いたかどうかまでは・・・はっきり覚えてないし、「多分抜いたんだと思いますが・・・・はっきり覚えてないです」と答えたんですが。

会社戻って先輩に聞いたら、

「う~~ん、わからんけど、多分そのセダンがターゲットやったのに、君が横から抜かしたから、君がターゲットになったんちゃうか。まあ、飛んで火にいる夏の虫とはこのことや」だそうな。

こんなところでも、サザエぶり発揮してどうする・・私。
Posted at 2011/02/22 14:38:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | AND OTHERS | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
67891011 12
1314151617 1819
2021 2223 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation