• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

まだまだ妄想中~その2

まだまだ妄想中~その2いよいよ明日から3月ですね~♪

春は弥生~~♡ 3月は生まれ月でもあるので、大好き!

外もほんのり暖かくなったような・・(^-^)

とはいえ、まだまだ繁忙期中で、通勤以外はどこにも行けない日々が続いてます。もうあと少しなんですけどね~。



こんな感じでPCに向かっていても、ふと心は違うところへ。

セリカを少しずつ替えていってた頃、楽しかったなあ・・・・
仕上がりを待つまでのドキドキ・・・出来上がってきたときの高揚感。

私の中で車(自分の)の気になるポイントは、
1、ホイール
2、マフラー(てか音♪)
3、ウィング
なのですが、ボクスターはホイールはもうばっちり好みで、マフラーもお金さえ貯められたら「スポーツエキゾーストシステム」に交換できるし・・・

じゃ、3は?( ̄▽ ̄)b ボクスタンにはウィングないよ。

正確には120キロを越えると自動的に出てくる「可変式リアスポイラー」はあるのですが、悲しいかな自分で見れないし(笑)

その点セリカは、シンプルで控えめなすっごく私好みのウィングがついてたんです。
こんなの↓


あんまりGTウィングって感じの巨大なのは合わないだろうしな。

んなことを考えながら、またネットの海をさまよう私。

ボクスター用リアウィングは扱ってるお店も種類もあまりなく・・
996、997用とかはあるんだけど、うまく見つけられてないのかな。
需要がないのかな?

取りあえず、色々見てみました。

こんな感じとか・・
(画像お借りしてます)

(画像お借りしてます)

これ、だいぶイカツいかも・・・


これくらいのって可愛い?www


とまたまた妄想中.

シンプルで、スタイリッシュなウィング、どこかにないかな。

でも、このままの形がやっぱり完成されてるのかな?

妄想しつつ迷ったり。それがまた楽しいのですね~((´∀`*))

追記 19:28

みん友さんが教えてくださった「ケイマンR」のウィング・・so cool!
でも、高そう~~o(*>▽<*)o
Posted at 2013/02/28 17:56:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2013年02月19日 イイね!

妄想中~( ̄▽ ̄)b

妄想中~( ̄▽ ̄)bここんところ、みん友さん方があちらこちらにツーリングに行かれてて、すっごくうらやましい私です(ノ∀`;)

「早く繁忙期を終えて、思いっきり走りたい~~ヽ(〃∀〃)ノ」

なんて思いながら、拝見して楽しませていただいているのですが、スーパーなお車たちやこだわりのお車を拝見していると・・・・もやもや妄想が・・

ちょうど春に向かう頃のこと、「啓蟄」っていいますよね。 今年は3月5日くらい。

「大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ」(wikiより)っていうらしいんんだけど、私の中の「なんかちょっと変えたい」虫もごそごそ。。。

フォルムは、今のノーマルのままが一番きれいだと思っているので、最初は車高をすこ~しだけ低くしたいなって思ったけど、オプションの「PASM」をオンにすると、1センチほど下がるので、わざわざ変える必要もないかと。駐車のときや傾斜も気になるし。

で、今気になってるのが「音」♪

神戸でも繁華街の三宮周辺を走ってると、通行する方の後ろにいるのに、その方が全く気がついてくれないことがあるんです。もともとそんなにふかしたりはしないのですが。

「その色で、それはないでしょ?」って思うでしょ?

それが結構あるんですよ~。真後ろにいても全く気付かず、しゃべり続ける団体さん。

そんな時「もうちょっとだけ音がおっきかったらなあ」なんて思うんですよね。

でも、ご近所や会社の近くの駐車場のおじさんの目もあるし、モラル的にもあんまり爆音にはしたくないし・・・

って思ってみんカラ内をみてたら、同じボクスターSで「ポルシェスポーツエキゾーストシステム」をつけてられる方がいらっしゃいました。

仕上がりの音にもすごくご満足されている様子~。しかもスイッチひとつでオン、オフが可能なようで・・・

ものすごく心惹かれるけど、問題はお値段!

やっぱりめちゃ高くて、その方は50万くらいしたそうです・・・・・((( ;゚Д゚)))

ポルシェ専門のショップでやってもらっても、30万強・・・・・・(((*>д<*))) 絶対ムリ。

夏までには前輪も替えなきゃいけないし・・・


この盛り上がった「変えたい病」を納めるため、ちょこっと買い物。

初めての長財布~!



今までずっと二つ折りを使ってたのですが、みんなで話してたときに聞いたら、その場の私以外全員が長財布派だった・・・∑(゚◇゚ノ)ノ

しかも「御札は折ったらいけないんだよ」「向きはちゃんと毎日そろえるの」「出ていく時はいってらっしゃい、入ってきたときはいらっしゃいの気持ちで」
ってみんなホンマにそんなん思ってたんや~~~~!!と驚きつつ、初挑戦です♪

ライムグリーンが好きなので、アクセントカラーになったこちらを購入☆

今週の金曜日の到着が待ち遠しいです((´∀`*))


スポーツエキゾーストシステム・・・・2カ年計画で貯金しようかな~~(`・ω・)つ)・ω・‘)ムムム・・・迷う~~
Posted at 2013/02/19 20:10:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2013年02月07日 イイね!

海三昧~

海三昧~

今週は、海をめぐって、西へ東へとドライブしてきました~♪
名付けて、「海三昧」w

まずは、兵庫の西の方の赤穂へ。神戸から2時間弱の距離です。



以前岡山の日生(ひなせ)で、美味しい牡蠣のお好み焼き(通称カキオコ)をいただいたのですが、今年もこの季節は牡蠣ですよねっ!

今回は赤穂の「くいどうらく」さんで、牡蠣三昧を。



こちらが坂越御膳です~ヽ(〃∀〃)ノ  酢牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣の茶わん蒸し、牡蠣の土手鍋、そして新鮮なお刺身と青さっていう海苔のお味噌汁がついて、2520円也~。なんだかお得でしょ(笑)

目の前が海なので、まさに取れたて。
臭みなんか全然なくって、ぷりぷりの牡蠣がいただけます~。


お刺身も地のものっぽいけど、美味しい~。


土手鍋もグツグツ・・牡蠣って何通りもの美味しさがありますね☆


こちらは焼き牡蠣のBBQ席とお座敷の席と2種類あって、BBQ席は長蛇の列でした。
やっぱり焼き牡蠣食べ放題っていうのがいいのかな。



牡蠣ってこんな風に取れるんですね~。


キョロも一緒に。


最近キョロから麻呂蛙(まろがえる)なんていうあだ名も・・・・(・∀・)
眉がないお公家さんみたいに見えるらしい。おじゃる丸みたいに眉描かなきゃ。









水彩エフェクト、好きかも・・


西で牡蠣を堪能したら、久しぶりに高速使って今度は東へ~。


このあたり好きなんです、芦屋浜周辺。


なんだかちょっと外国っぽいでしょ?


運河みたい。


後ろに見えるのはマンションだっけ?時間がゆっくり流れてる気がします。

セルフでのんびりできるパン屋さんで、明日のパンを買って、ティーブレイク。
(パン買ってる方が映ってしまった・・汗)



お客様が少ないことをいいことに、スムージーで写真の練習~。



来週はお休みが無いし、途中で出張は入るし、あれもこれもやることだらけで、ちょっと煮詰まってましたが、海を見て、ぼんやりしたり、思いっきりボクスターで走ることができたので、少しリフレッシュできた気分です。
(ずっと高速だと、燃費が超イイ~ヽ(´∀`)ノ)

おっきな海を見てると、ちっちゃいことも「なんとかなるさ~」なんて思えて・・
やっぱり海っていいですね♪


あ、ちなみに今日は淡路に仕事で行ったので、お昼に海鮮丼を。


最後まで、海三昧でした(笑)



Posted at 2013/02/07 20:21:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2013年02月01日 イイね!

Love walks in・・

Love walks in・・2月が始まりましたね~♪

ついこの間お正月でお節食べたりしてたのに・・・時の経つのって早すぎる・・・((( ;゚Д゚)))
今日の神戸はずいぶん暖かくて、ダウン着てたら暑いくらい。この陽気が続けばいいな~。

おとといは、ちょこっと大阪までドライブに行ってきました。
「たこ焼き」が無性に食べたくて・・・スマホ見てたら「たこ焼きミュージアム」なんてのを発見。
お友達も知らないって言うので、話のタネにぶらり。湾岸通って車で1時間もかからないんですね~。


場所はユニバーサルスタジオの隣りっぽい。目的は「たこ焼きを食べる」だけなので、5店舗あるうち3店舗ほど回ってきました!

ねぎポン酢とか醤油とか色々あったけど、やっぱり王道はこれかな~。


おなかがすいてる方、ぜひぜひ食べたくなってください~~( ̄▽ ̄)b

帰りにはちょっと風景画など・・ってw エフェクトで。



ところで、最近みん友さんがブログでご紹介されてた「VAN HALEN」
私も好きだったので、改めてドライブがてらに聴いてみたら、やっぱイイ~(*´∀`*)
たまたま別のみん友さんも、コンサートチケットが取れはったそうで、行かれるとか。
アツイですね!

私がなんとなく知ってて好きだな~って思ってたのは、「WHY CAN'T THIS BE LOVE」っていうノリの良い曲。



でも、みん友さんが紹介されてた「LOVE WALKS IN」を聴いたら、もうまいりました。
深夜にオープンにしてこれ聴きながら走ってたら、身体が音楽に包まれるような気がして・・ジーンってなりますヽ(〃∀〃)ノ

ちょうどサビの「So when you sense a change ,Nothing feels the same・・・」って言うところが最高~♫

名曲は時を超えて引き継がれていくのですね~♡

Posted at 2013/02/01 20:26:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3456 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation