• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

Go to EAST ~tribute to InitialD~(後編)

Go to EAST ~tribute to InitialD~(後編) 18日後編です~(σ゚∀゚)σ(前編にまして写真と長文です。ゴメンナサイw)

日曜日も絵に描いたような青空~
今まで関東に来るたびに「雨女が来た~」「雨雲を連れてこないで~」と言われ続け、あらぬ疑いをかけ続けられてきましたが、冤罪が晴れるって気持ち良いものですネ!

朝みん友さんやアニキと合流して、いざ北関東へ~!
この後ろ姿・・・やっぱり安心する~~ww



GT-Rにコバンザメのようにくっついて、早々に波志江に到着。



ここでもお久しぶりのZ32のみん友さんと合流~♪ 懐かしい笑顔(*´∀`*)

今日一緒に行く皆さんは乗り始めたころから連れて行ってもらってるメンバーなので、なんだか久しぶりにあう親戚みたいで、すごく嬉しい~(笑)



関越を疾走する写真を撮っていただきましたヽ(´∀`)ノ



そしていよいよ長年の夢の実現へ。。。。。





キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! フレンチの殿堂「シュマンドール」in 桐生。



しかも、なんと!ずっとお会いしたかった私のみんグル師匠とご一緒に~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
超オシャレなTTRS



超オシャレで虹色に輝くホイール



思えばみんカラを始めたころから、師匠のブログを拝見するたびずっと思い描いてきた「シュマンドール」についに来たのですね~。



師匠~ありがとうございます!
初めてお会いする師匠は、まさに私の思ってた英国紳士のような素敵な方でした♪
なんでも知ってらして、時々おっしゃることがウィットに富んでとても面白くて・・・師匠、弟子は感激です☆

そしていよいよシュマンドールの中へ。



オープンキッチンの中では美食の創造主マスターが。

マリアージュフレールの「ボレロ」を使ったアイスティをいただきながら、ランチの幕開けです。

20世紀最高の料理人のレシピによるオニオンタルト シュマンドール風


小さなラタトゥイユと地鶏卵のクレームブルイエ 信じられないくらい滑らかな卵・・・


榛名鶏のシュプレーム(胸肉)のスカロッピーネ仕立て


バジル風味のカペリーニ、トマトとその泡を添えて


ブリニに乗せたフォワグラとロースハムのムスリーヌ 口の中でふわっと香って、すぐに消えてしまうムスリーヌの軽やかさ・・・ああ、夢のよう。


小エビのプロヴァンス風 一瞬目の前が地中海かとw


ウニを添えたキャロットのピュレ シンプルなのに精緻な味わい


メインは牛ほほ肉の赤ワイン煮込にメークインの小さなココット添え 




ほほ肉がとろける・・・一緒に頬もとろける~。

デザートが2種類。 

パッションフルーツの雫 パッションフルーツ以上にパッションフルーツらしい美味しいムースでした。


チョコレートのパヴェ 酸味のある爽やかなショコラが素晴らしい~


最後にいただいたコーヒーもとっても美味しかったです♡

マスター、センム様、そして素敵なサービスをしてくださった皆様、隅々まで細やかな神経の行き届いた素晴らしいお料理を本当にありがとうございました<(_ _)>
マスターの懐の深さがお料理やレストランの雰囲気すべてに溢れ出ていて・・・またいつか絶対来たいと思ったお店でした。

群馬にお住まいの方々が心から羨ましいです(ノ▽〃)

夢のような美食を堪能したら、次はいよいよ頭文字Dの舞台、榛名山へ~(・∀・)



漫画にでてくるバトルのスタート地点に行ってみたり、みん友さんのおかげで榛名富士と一緒に撮らせていただいたり。。







ここで師匠から思いがけないプレゼント!初めて飲みました♪ 「レモン牛乳」 爽やかで美味しい~♡



ひとしきり遊んだ後、次は「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」へ。



ここではホントにいろんなテディベアや昔の車(Zのご先祖様も!)、さりげなくトヨタ2000GTやF40があったり、はたまたチョコレートの博物館があったり、リス園でリスに餌があげれたり。









今度もう一度ゆっくり見て回りたい、面白いところでした((´∀`*))

頭文字Dといえば、欠かせないのが伊香保の石段街。



360段くらいあるらしく、予想では軽々と駆け上がる筈だったのですが・・・・20段くらいですでにヒーヒー(;´Д`) 日ごろの運動不足を呪いながら、とぼとぼと這い上がる・・

コミック調だと~


こんな旅館でゆっくりしたいな~ヾ(´・∀・)ノ



楽しい時間はあっという間にすぎて、夜ごはんのお店に移動です。



蒸し料理が人気とのことだったので、師匠とおそろでつくねとベーコンと野菜の蒸しものにしました。





旅行中って野菜食べないこと多いから、たっぷりの野菜が美味しかったです~ヽ(≧▽≦)ノ

そしてとうとうここで師匠と群馬のみん友さんとお別れ。本当に今回は一杯一杯ありがとうございました!次のお祝いの宴には駆けつけますからね~(笑)

帰りのエリアで今回ずっと晴れだったご褒美にアニキにソフトクリームをごちそうしてもらい、イニDゆかりの地を巡る旅は終了しました。


翌日は一人で恒例の海老名のカツカレーを食べて帰路に。



皆で過ごした時間が楽しすぎたから、帰りはいつもちょっと寂しくなりますね~(ノ∀`;)

SAで停まる度に、虫で汚れたキョロの顔を拭いてやって、ガスを入れてってしてると、きっと昔馬で移動してた頃ってこんな風に旅してたんだろうな~って思いを馳せたり。



駆け足で走りまわった3日間でしたが、本当にお世話になった皆々様、ありがとうございました!

また第6回がいつかあると思いますが、ぜひその時もどうぞよろしくお願いします~ヽ(´∀`)ノ



最後に超長文なのに、お付き合いいただきまして、ありがとうございました<(_ _)>

おまけのお土産・・♡









Posted at 2014/05/22 20:29:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2014年05月22日 イイね!

Go to EAST ~tribute to InitialD~(前編)

Go to EAST ~tribute to InitialD~(前編) お友達の皆様、こんにちは~♪ 先週末は全国的に快晴でしたね~

私は3連休を利用して、恒例の関東遠征にいってまいりました!

今回はいろんなところ一杯行ってるので、写真かなり多めになってます。
しかも2回にわけてるので、お暇なときにでものぞいてくださいませ<(_ _)>


16日の金曜の午後に神戸を出たのですが、やっぱり遊びに行く時は仕事したらダメですね^^;


出てからも会社からメールが来たり電話が来たりで、なんだかテンションだだ下がりのまま静岡までダラダラ。 その後も翌日マグロを食べるのにエリアでマグロ丼を食べてしまったり、環八のスタンドでガス入れてもらったらこぼされたりと、ヘロヘロな感じで到着~汗。


で、翌日です!朝7時前にみん友さんと集合して、環八~246ルートで一路三崎へ!
今日は初めてご一緒させていただく高橋兄弟FDのお二人とロードスター乗りさんの計5名で出発です。



これこれ、日本が誇るスポーツカーだよね~♡



頭文字Dといえば、FC、FDでしょう。



ロードスター、大好き!オーナーさんもとっても素敵な女性の方で、ますます好きになる~♪

で、三崎のマグロ屋さんに到着。




これが三崎の大トロ握りだ~~o(*>▽<*)o とろける~!



そして豪華ちらし丼も~(もちろんここにも中トロ有( ̄▽ ̄)b)



やっぱりマグロは三崎ですねっ( ̄▽ ̄)b エリアのマグロとは違うワ~(笑)
堪能させていただきましたw





その後、江の島~鎌倉~西湘バイパスを通っていよいよ箱根です!

箱根といえば、ターンパイク。一度来てみたかったところ。





高速コーナーが多くて、みなさんぐんぐん遠ざかっていく~~~アレ~~~(;゚∀゚)
ついていくのがやっとですが、それでも気持ち良さは十分味わえました~。

大観山~


ここで、皆様のお車紹介~!

オーナーさんにぴったりの華やかな赤のロードスター!300台しかない限定車だそうです(@_@)


すっごく繊細なドライビングのFDさん、後ろからついて走ってると、見惚れます。
エアコン早く治るといいですね~ww



魔王号・・じゃなかったドライビングは鬼早ですが、とっても優しいFDさん



ボクもここで写したよ~ヽ(´∀`)ノ



そんな中、皆さんのお友達のライダーさんが飛び入り参加!箱根にライダー、似合いすぎです!(青焼きマフラーww)



しかもなんと!981レーシングイエローのケイマンオーナーさんで右ハンMTにお乗りとのこと。
アンビリーバボーな出会いでした~。今度はぜひケイマン君とご一緒させてください(ノ▽〃)







メロディが流れる道路を走ったり、暮れなずむ富士を見ながら、お次は山梨県山中湖へ移動。

すっかり日が暮れたころ、今日のお夕飯のお店に到着。



ヨーロピアンカフェ「グータン」さんです。

ここでデミグラスのたっぷりかかったオムライスをいただきました♪



そしていよいよ今日のメインイベント!「道志みち」走破!!!

睡魔&夜&初めての峠で絶対ムリだろうと思ってたところ、FDさんから夢の同乗をご提案いただいたので、ありがたく乗せていただきました(*´∀`*)
リアルイニD気分大満喫~(笑)

ホントすごい峠でしたよ~~。初めて乗っけていただくFD、初めての4点シートベルトと初めて尽くしでしたが、いかにみなさんが走る時、路面の状況や周囲の状況に気を配って走られているのかっていうのがすっごく勉強になり、ただやみくもに走ってた自分がちょっぴり恥ずかしくなりました・・・。゚(ノ∀`*)゚。
ロードスターさんもぴったりくっついてこられてて、本当にすごいんです!!

もっともっと練習しないとな・・と思った一日でした。

神戸をでてから宿に帰るまで、計874キロ。
一緒に遊んでくださった皆様、本当にありがとうございました!!!!
またいつかお会いできる日を楽しみにしています~ヽ(〃∀〃)ノ

                                   2日目に続く~(=^・^=)

Posted at 2014/05/22 14:42:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2014年05月15日 イイね!

5万キロありがとう~♪

5万キロありがとう~♪突然ですが・・・(笑)

本日雨模様の中、愛車キョロタンは、ついに5万キロに到達しました~( ゚▽゚)/ワ~パチパチwww


初めてキョロタンがやってきたのが2年前の夏。
1万1千少しくらいでほとんどサラのような状態でやってきたピカピカのボクスター。

パニくりやすい慌てものの私を乗せて、毎日毎日雨の日も風の日も台風の日も雪の日もwwキョロは頑張ってくれました。

思えばこの子が来てから本当にいろんなことがありました。

ポルシェパーツの高額さに目が飛び出したり、剛性やMTに慣れなくて坂道で汗だくになったり、御○場でパンダさんに衆人環視の中捕まったり、故障の恐怖と闘ったり。。(;゚∀゚)=3ハァハァ

はたまた、小さいお子さんたちに一杯手を振ってもらったり( ゚▽゚)/、ボクスターを通してたくさんお友達の輪が広がったり、楽しいことがあれもこれも~☆

費用的にいつまでこの車に乗れるだろう?と考えてたときも、みん友さま方のおかげで主治医を紹介していただいたり、また空冷の皆さんがずっと長く大切に乗ってられるのを拝見するにつけ、これからもずっとキョロタンに乗り続けることができるんだっと安心したり。



今日は雨だったので、あまりいい写真が撮れなかったけど、キョロタン、いつも本当にありがとう!
正直私には過ぎた車だけど、キミのおかげで私の人生は本当に彩り豊かなものになったよ♪
これからも次の5万キロに向けて、よろしくねっ(^-^*)/

そして、いつも遊んでくださったり、仲良くしてくださる皆様、本当にありがとうございます(*^_^*)
これからもどうぞキョロともどもよろしくお願いします~<(_ _)>


いよいよ遅ればせながら、今週末はついに私のGWです~!3連休GET!
もちろんキョロタンと一緒に一杯楽しんできますネ~(^_-)-☆



おまけ。。もうすでに5キロオーバーしてるし(っ´∀`)っ







Posted at 2014/05/15 01:01:34 | コメント(24) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2014年05月01日 イイね!

4月いろいろ

4月いろいろ今日から5月ですね~♪

「初夏」って言葉の響きもいいし、大好きな季節ですヽ(´∀`)ノ

今年の4月は、仕事場のスタッフでいろいろと問題があり、後半は結構しんどい月でした。
4月28日に最終的に解決への道筋ができたので、ちょっとホッとしてるところ。
この胃腸だけは鋼のように丈夫な私が、胃を悪くしたくらいですからね~(笑)
皆様もストレスにはお気を付け下さい・・・<(_ _)>

ところで、4月に起こったキョロタンの異変。
「セルが回らない」事件ですが、その後本人からの供述によりw、無事解決しました(・∀・)

あの後一度3回やってもかからなかったときに、「クラッチを踏んでください」とメッセージが・・・・・wwwってか、ベタ踏みだし( ̄▽ ̄)b

主治医がおっしゃった原因のひとつ「クラッチのスイッチの接触不良」のようなので、先日無事交換してきました~。



主治医のところは、待ってる間も本当に落ち着きます。
作業されてるところを見たり~



おかげで、今はすこぶる快調に戻りました

またある日曜には、ケイマンさんチームに合流~(むりくり参加ともいうw)



981ケイマンさんは、ラインがダイナミックですね~。
こうして並ばれると本当に壮観! 



☆ 関西にツーリングでお越しになられた白クマちゃん号。お初!



ホワイトボディにベージュの内装が、とっても上品で優雅~。
オーナーさんとぴったりです♡
すっごくかっこいいフューエルキャップも見せていただきました~♪




☆ お声かけくださった夢蘭さん号。



アゲートグレーって時間や場所によって色が微妙に変化して、とても神秘的なカラーですね~。地元なのにずっと先導していただき&図々しくおみやもいただいてしまい、すみませんでした<(_ _)>

☆ こちらもお初のかっこいいブラックケイマンさん号。



黒いボディにガンメタのホイール!アクセントのレッドキャリパーがカッコ良すぎます~ヽ(≧▽≦)ノ  このホイール、実は以前からときどきつけてらっしゃる方をみんカラで見るたび、チェックしてたんですよね~。
こうして実物を間近で拝見できて、本当に良かったです!





初めて実物拝見しました~o(*>▽<*)o



芦有~西六甲ドライブウェイや神戸の2突など、いろいろご一緒させていただき、本当にありがとうございました~!

今年のGWは何連休かな?お天気も悪くなさそうなので、皆様ドライブを楽しまれてくださいね~(ノ▽〃)


おまけ・・5月の陽気に誘われて咲いた家の庭の花たち。

車までの通り道のツツジの生け垣。



今年は満開です、ハナミズキ((´∀`*))



Posted at 2014/05/01 19:43:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45678910
11121314 151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation