• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

久しぶりにまともなドライブをww

久しぶりにまともなドライブをwwお友達の皆サマ、こんにちは!

神戸は昨日木枯らし1号が吹いて、冬模様。すっかり寒くなりましたね~。

私は先週の日曜日、浜松まで日帰りツーに行ってきました~ヽ(´∀`)ノ

お友達のところに新しくやって来たオープンカーのお披露目ということで、関西と関東の中間地点「浜松」に12時集合~♪

朝8時半位にでたのですが、心配した渋滞もなく、気持ち良く飛ばせて11時過ぎにはもう浜名湖近くについてしまうという。。。。(笑) 静岡でも西側になる浜松は意外と神戸から近いです。
珍しく燃費も15とかでてたwww

でもって、集合。


こちらが今回の主役!BMW Z4 「デザイン・ピュア・バランス・エディッション」です~(^_-)-☆

白が本当にきれいで、お顔もシャープ!(イカツイともいうw)
Z4はロングノーズですね~。キョロタンと並ぶと、キョロタンが子供みたいに見えるよ。


ブラックのホイールが足元を引き締めて、決まってます!

お友達もすっかりオープンライフにはまってられるようでした~♡

集合したところで、今日のランチ「勝美」さんで!!
(グルメぶちょぉ様、教えてくださって、ありがとうございました!とても美味しかったです!)

駐車場が5台しかなく、すでに一杯だったので、お友達の車に4人で乗りこんで移動~。

前日からず~~っと東で鰻食べるなら、「白焼き!」と決めてたのですが、メニュー見てたらやっぱり蒲焼も捨てがたい。結局みんな鰻重で、白焼きをひとつわけっこすることに。




こちらの鰻は関西風らしく、蒸しが入らないそうで、皮がパリッ!身は香ばしくって感じで、美味しかった~(*^_^*) 

こんなすごいのをオーダーされた猛者も。。(≧▽≦)ゞ

今回はオープン走行を楽しもう~って言ってたのに、なぜか雨が降り始め、しかもどんどん強くなって。。。 それだけが残念でした。次回はずっと開けて走りたいな~。

他にも蜂蜜のお店に行ったり、あの有名な鰻パイファクトリー(春華堂さん)にお邪魔したり。

鰻パイが焼きあげられて、包装されて、梱包される全行程を見学することができました(・∀・)
しかも入場おみやの鰻パイまでいただいて~「春華堂」さん、太っ腹~。
喫茶スペースでは、珍しいお抹茶スカッシュとか飲んでみた。 レモンがきいてて美味しかった!

ちょうど鰻パイファクトリー行く途中、なんと2重にかかった大きな虹がでて、本当にきれいでした☆



なんかいいことありそう~♪

色々遊んだ後、〆は静岡名物!げんこつハンバーグで有名な「爽やか」へ。


こちらは牛100%ハンバーグのお店なのですが、静岡にしかなくて、ずっと行ってみたいと思ってたところなんです。

午後6時前に着いたのに、すでに駐車場は完全満車+待ちあり。 人気の高さに驚愕∑(゚◇゚ノ)ノ

近くに車を停めて、しばらく待ってようやく待望の「爽やか」へ。

お二人は「げんこつハンバーグ250g」、私ともうおひとりは「おにぎりハンバーグ200g」


分厚い鉄板にごろんとげんこつ上の肉塊が! それをお店の方がナイフで真っ二つ!でもって、ジューッと鉄板に押しつけると煙とイイ匂いがたちこめる~o(*>▽<*)o

4人だったので、この工程を4回も見れるから嬉しげにデジカメで撮ってたら。。あれ?前に撮った画像がないぞ???

鰻は?車は?その時は帰ってPCに繋げばなんとかなると思ってたけど。。。結果残念でした。
ジュウジュウ~の工程も全部消えてました( ;∀;)


ま、それはさておきハンバーグです! つなぎのはいってる方が柔らかくて好きだと思ってたけど、これを食べたら、牛100%も美味しいな~と。
ステーキとハンバーグの間くらいの感じで、オニオンソースとの相性もぴったり!
溢れる肉汁と相まって、静岡に行ったらまた絶対行きたいと思うお店になりました(^-^)

そんなこんなで、楽しい納車お祝い会も終了。次回の再会を約束して右と左に別れて~さよ~なら。

今回はせっかく撮った画像はSDカードの入れ方が悪かったみたいで、全部飛んでたけど、一緒に遊んだ記憶はしっかり私の頭に残ってるので、よしとしよう(笑)
お写真はほとんどが一緒に行った皆様から頂いたもの。
ありがとうございました~(^O^)/

そして、なんといっても久しぶりにまともに高速をガンガン走れたのが、本当に気持ち良くて、キョロが喜んでる感じが伝わってくるくらい。

やっぱり排気量の大きい子は、時には高速でブンブン走らせてやらないとですね~( ̄▽ ̄)b

御一緒してくださった皆様、お疲れ様でした<(_ _)>
今度はお天気の良い日に行きましょうね~(笑)














Posted at 2014/10/28 16:07:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2014年10月16日 イイね!

2度目の車検を終えて。。

2度目の車検を終えて。。台風も去って、10月も半ばすぎましたね~。
最近仕事ばっかで、どこにも行ってないのですが、先日車検が終わったので、御報告♪

うちのキョロタンは、来てすぐ1度目の車検をDでしていて、今回は2度目。
もちろん主治医の元でやっていただきました~!

10月8日の朝、車検に向かうキョロ。前日に「気をつけて行っておいで~^^」と念入りに洗車。


車検では、この間から気になってた変な笛の音も全部ばらして見て下さるそうなので、安心。
代わりに一週間お借りしたのがワーゲンのボーラ君。


見た目とっても大人しいけど、一応260キロまでメーター刻んでます(笑)

踏むと安定する感じは、前の代車だったアウディのTTに似てる気がする。
早速帰りに鰻を食べに行ったのですが、一瞬停めた車がどれかわからなかったwww


そしてこの1週間の間に、なぜか実家の母に次々と不幸が。。。((( ;゚Д゚)))
最初は、原付との接触
左折しようとしたらバイクが突っ込んできたみたいで、先方は速度超過と前方不注意、こちらは後方不注意だそうで、お互い怪我はほとんどないけど、クラウンの角が凹・・・( ;∀;)


SABで修理に出してる間に、今度は階段の段差で躓いてこけるというハプニング!! 
交通事故では何もなかったのに、段差でこけて肋骨2本亀裂骨折全治1カ月なんて・・・・(((*>д<*)))

30年近く運転してて人身は初めてで、相当ショックを受けてる母を病院に送ったり~先方のお見舞いに連れてったり~警察に調書のことで連れてったり~、もちろん日日の買い物も。
そんな時、ボーラ君は乗りやすくてあまり振動もないから、本人はとても気にいってたみたいでした。
「次はクラウンは大きいからやめて、ワーゲンにしようかな」とまで・・・。

怒涛の1週間が終わり、昨日お迎えに行ったのですが、結果は特に異常なし☆

パワステオイルポンプから少量のオイル漏れがあったそうなのですが、つぎ足し&様子見でぜんぜん大丈夫ですよ~とのこと。 例の笛もブレーキパッドの面取りで完全になくなりました!
スパークプラグやエアクリーナーエレメント、純正クーラント、エアコンフィルターなど消耗品等を換えるだけで、費用も1回目のDの車検より少し安かった~(*^_^*)
ただ左の後輪が溝2.4ミリなので、もう少ししたら交換しないとですね。

早速駐車場のおじさんにも「いつもの音が聞こえてきたから、帰ってきたな~って思ったよ~」といわれる、こんな爆音の子なのに、車検も無事に通してもらって主治医サマには感謝感謝です♪

これからもずっとずっと一緒だよ~(。・∀・)ノ















Posted at 2014/10/16 18:04:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation