• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーちーのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

肉祭りの夕べin大阪。。

肉祭りの夕べin大阪。。お友達の皆様、こんばんは~♪

おかげさまで、事故の件は全部片付き、あとは来週最後の診察を受けるのみとなりました~(^-^)
その節は、ご心配いただきまして、本当にありがとうございました<(_ _)>

主治医からもご連絡いただき、キョロタンは12月15日~20日位にはできあがる予定だそう。クリスマスには戻ってきてるかな☆

あれからイカツい代車で毎日通勤してます(笑) 内装がシンプルでいい感じだし、一番好きなところはテールライトのデザイン。翼っぽくないですか?^^





信号待ちで停まって再スタートする時に、「ブルルッ」って身震いするような感じでエンジンがかかるので、仲間内では「ブルル君」と呼ばれ、可愛がられてます~(。・∀・)ノ


実家の母も「これはドアが軽くていいわ~。キョロは重いから。。。」ですって。。(`ェ´)

アビリティで4つのモード「エコ」「コンフォート」「スポーツ」「スポーツ+」がセレクト可能なのですが、スポーツ系にするとちょっと足が固くなって、より乗りやすい感じ。



時々帰りが深夜になる時は、気持ち良~く飛ばして楽しんでます☆

今月はそんなこんなで色々あったので、厄払い(?!)も兼ねて、肉祭りに行ってきました~!

場所はゴッサムナニワ(みん友さん命名www) その名にたがわず、日本語以外の言葉が入り乱れてて、ちょっとブレードランナー的。

さすがにゴッサムナニワにブルル君で行って何かあってもいけないので、お友達の車で行ったのですが、道中も決して固形物は食べず少量のドリンクのみ( ̄▽ ̄)b 

あ、もちろん朝も少量のトマトオムレツのみ!(`・д・´)

でもって、ここの8階。ブラジル料理の「シュラスコ」です。ほんの少し前にも関東のみん友さんが行かれてご紹介されてたお店。


とにかく「肉よ!来たれ!!」ってところなんです~(。・∀・)ノ

お店の中はとっても素敵♡ 

お客様も家族連れから会社帰りの方、カップル、外国のファミリーとこれまた色々。

まずはサラダを取りに行きます~。




大量のお肉を食するので、私はピクルスや酸味系でお腹に堪らないものをチョイス。


友人は大皿に大量の葉っぱもの&胡麻ドレ。。フフ、それでのちに苦しむともしらずにのぉ~( ̄▽ ̄)b

ではスタート! 2時間でガンガン回ってくるお肉の串を食べつくすぜ~~(。-∀-)ノ

まずは鶏の心臓とスパイシーチキン!(これ、めっちゃ美味しい)


こんな感じで回ってきます~。


ちょっと油断するとどんどん来ちゃうので、ぼやぼやしてると食べてる途中でお皿がこんな風になっちゃいます(^^ゞ(このローストポークも美味しかった)


このあたりから牛に変わって、脂のほとんどないアルカトラ(ランプ)。


超脂満点の牛バラを挟んで、キタ~ピッカーニャ!(イチボ)




しっかりきいた岩塩の味付けだけでどんどんイケちゃう~(≧▽≦)ゞ


間に焼きチーズや焼きパイナップルを挟んで、更なる肉の饗宴へ~。






フラウジィニア(カイノミ) ここ、皮がパリっ!中はジューシーで、私の一押し(*´∀`*)

さすがにこのあたりでかなり苦しくて、胃をあけるため酸味のきいたパイナップルとヤシの芽サラダを少量摂取。


あとガーリックとペッパーステーキを食べたら牛はほぼ全部制覇だったのですが。。。。ここでうっかりピッカーニャ2皿と牛バラ2皿を食べたのが裏目に。。。

とたんに胃が苦しくなり牛バラを細かく切って、オニオンソースをかけて、ちびちび食すという異常事態に。。(;´Д`)


食べたもの
牛ランプ×1
牛カイノミ×1
牛イチボ×2
牛バラ肉×2
サーロインステーキ×1
豚肩ロース肉×2
スパイシーチキン×1
鶏ハツ×2
ソーセージ×1
ローストポテト×1
焼きチーズ×3
焼きパイナップル×1
アサイーヨーグルト×1
ジンジャーエール×1
ウーロン茶×1

食べれなかったもの
牛ショートリブ、ガーリックステーキ、ペッパーステーキ、豚もも肉、ローストチキン、ローストオニオン以上、試合終了。。。。

今回は初回だったので、ちょっと残念な感じで終わってしまいましたが、次回があったらその時はもっとよく作戦をたてて行きたいと思いました(笑)

皆様もぜひぜひ忘年会などでお試しくださいね~~(^_-)-☆



Posted at 2014/11/22 18:00:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | GOURMAND | 日記
2014年11月11日 イイね!

キョロ。。追突される。。。

キョロ。。追突される。。。それは9日日曜日の朝のことでした。。

遅番の日で、少し遅めの通勤途中。朝10時10分。
雨の降る中赤信号で停まっていたら、突然「ゴンッ!」という身体を前方に飛ばされるような衝撃。
一瞬何がなにやらわからなくて、「エアバッグが飛び出たのか?」と思った次の瞬間、「当られたんや!」と。

首に鈍い痛みを感じながら、とにかくハザードを出して外に出る。
後ろの人が「すみません」といって出てきてる。。。と思ったら、ん???
当たった車から降りもせず窓を開けて「ああん??」と一言。
しかも止まるどころか車を動かし、その場から逃げようとしている!?

普段あんまり怒らない私も一気にブチ切れて、「今すぐ車を停めて、ハザード出して△灯置いてください。逃げたらあなたは当て逃げですよ。ナンバー見てますから!」と怒鳴り、すぐ警察に電話。

うまれて初めて110番、自分でしました(笑)

幸いそこはすぐ近くに警察署がある所で、5分も経たないうちにお巡りさんが続々到着。ここで、ようやくほっとしたら、少し首が痛くなってきた(ノ∀`;)

交通量の多い国道2号線なので、お巡りさん主導の元車を移動。
改めてキョロを見たら、マフラーが。。。いがんでる??
取りあえず自走できてよかった。

そこからは雨の中、たくさんの通行されるお車にも迷惑をかけてしまいましたが、現場検証して、調書を取ってもらって。
お巡りさんからは何度も今すぐ病院に行った方がいいと言われたのですが、どうしても時間が決まってる仕事があり当日は行けず。

とにかく「人身事故」だからということで、その後の手続きを教えてもらいました。

自分で当たった自爆はあるけど、人が絡んでしかも自分が被害者になったのは初めてなので、ちょっと緊張した!

相手の人は、帰るときに「スミマセンでした。私が全部悪いです」って言ってたけど、現場検証の時「なんで車動かしたんや」ってお巡りさんにとがめられてて、敢えて警察には言わなかったけど、なんとなくわかってくれたのかな。 
最初の態度と、警察が来てからの態度が全然違っててなんだかおかしかったw

昨日は朝から病院に行って診断書を取り、警察に届けて、今日はまたまた朝一で主治医の元へ。なによりもこれが一番心配でした。。







相手の人がまっすぐ当たるのではなく、ハンドルを切ったため、角が当たったので、思ってる以上にひどいとのこと。
バンパーも曲がって裂け目ができてるし、ナンバープレートも曲がり、なによりワンオフのマフラーが主治医曰く「これは新しく作り直しやね。もうパワクラに連絡したから」とのこと。(定休日だったのにありがとうございました!)
全治1カ月くらいかかりそうです。。

現場検証中はそんなにでもないかと思った首も、日を追うごとに痛みがでてきて、お医者さんには「頸椎捻挫だね。2週間で治らなかったら、MRI撮って精密検査しましょう」といわれるし、この2日間午前中仕事に行けないのも本当に困りました。。(`・д・´)

事故ってお互い起こしたくて起こすことって絶対ないんだけど、加害者ももちろんのこと、被害者も結構いろんなことで時間や精神を削られますよね。
今までキョロは目立つ黄色っていうことで、走っててもそんなに詰められることもないし、むしろ開けてもらうことの方が多かったくらいだけど、今回の事で後ろから来る車が正直怖くなりました。
停まっててもついバックミラーに映る後続車の距離を無意識に測ってしまう。

なにより一番大切にしている自分の車をこんな形で傷つけられたことが、本当に悲しくて本当に悔しくて、傷ついたところを見ると今も涙がでそう。。。゚(PД`q*)゚。

主治医が代車を用意してくださったので、これから1カ月は新しいこの子と過ごしますが、なんかイカツいwwwww 






なのに静か~。コンチネンタルっていうタイヤ、初めてじかに見た~。

事故にあった後、みんカラの「何シテル」でつぶやいたら、色々と御心配下さったお友達の皆さま、本当にありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです☆

色々なアドバイスやメッセージをいただいたおかげで、保険屋さんとのお話もスムーズに進んでいます。初めてのことだったので、本当に助かりました。

「もし私がもう少しブレーキを踏むタイミングが早ければ、相手の人も間に合ったのでは。。。」って自責の念にかられたこともあったのですが、そんなとき「相手が適切な車間距離をあけてたら、当たらないはずだから、そんなことを考える必要はない」って言ってもらえたこと、とても心が軽くなりました<(_ _)>

今回の事故は辛い経験ではあったけど、自分の運転への大きな戒めにもなりました。
キョロ、早く直してもらって、一日も早く帰っておいで。。











Posted at 2014/11/11 18:07:16 | コメント(29) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記
2014年11月06日 イイね!

天ぷらとイルミナージュドリーム☆彡

天ぷらとイルミナージュドリーム☆彡お友達の皆サマ、こんばんは~(*´∀`*)
最近あちこちで風邪がはやってますが、いかがお過ごしですか?
私もやや喉が乾き気味。。。乾燥は風邪の大敵なので、気をつけねば(`・д・´)

ところで、わたくし、2014年11月5日をもって、去年の11月ボクスター祭りの帰りにやらかしたスピード違反からまるまる1年を迎えました~ワーヽ(〃∀〃)ノパチパチww
これに懲りて、今度はゴールド目指すぞ~。

ということで(?!)、ささやかなお祝いを兼ねて夕飯に~。
普段あまり行かない天ぷらのお店です(^^♪


これまた三宮の地下のディープな場所にあって、ランチも夜もいつも列ができてて、見ただけでもうムリって思うんだけど、今日は挑戦~。


お店の作りとかが大阪っぽいな~と思ったら、もとは大阪のお店だそうです(笑)
こういうときついつい欲張って限定30食の「特選まきの定食」にしたんだけど。。。。後で大変なことにww

お友達は御馳走定食!
オーダーの時に「ゆっくり?ふつう?」って聞かれたのですが、揚げるスピードのことだそう。
ふつうにしたけど、ゆっくりでぜんぜん良かった(^^ゞ


いきなり小エビの巨大なかき揚げがドーン!めちゃボリュームありすぎ!!


かき揚げって普段絶対選ばないんだけど、食べてみたら香ばしくて小海老がサクサク。

お次は鰤!ブリの天ぷらって食べたことない。。しかも梅肉ソースで♥

めっちゃ美味しかったです。

あっさりした白身のスケソウダラに霜降り平茸のジューシーなこと!

さらに長茄子の天ぷらは、黒豚の肉みそをつけると、田楽みたいですごく美味しい。。
カレー塩を付けたイカ大葉揚げも風味が異なって楽しかったデス。

添えの小鉢もこれでもかっていうほど胡麻がたっぷりのいんげんの胡麻和えで、お店の方の「美味しいものを食べてもらいたい!」っていうお気持ちが伝わってくるようなお店でした。

目の前のおっきなお鍋でガンガン揚げてすぐに前に置いてくれるので、熱々がいただけて、ちょっとお座敷天ぷらみたいです(^-^)

ちなみに、こちらのお店、普通程度の空腹なら通常のまきの定食で十分! 私は欲張ったせいで、夜までお腹いっぱいでした。。。( ;∀;)

ご飯の後は、月明かりの中、三田方面までドライブ~(。・∀・)ノ


神戸フルーツフラワーパークで秋から冬にかけて、イルミネーションを色々やってるらしく、それを見に行ってきました。その名も「神戸イルミナージュ」

鈴蘭台まではコミコミでしたが、そのあとはもうひたすらゆる~い山道をぐいぐいドライブ。
めっちゃ気持ち良かった~♡
そして、1時間半ほどかけて到着した「フルーツフラワーパーク」 夜なのに結構人がいます。


みんなイルミと一緒に写真撮ったり、3Dマッピングを見たり。
一面動物やらお花、景色、クリスマスなどいろんなイルミネーションに彩られて、本当にきれいだった~ヽ(≧▽≦)ノ 写真一杯撮ったけど、ほとんどボケてて、夜の撮影ってめちゃ難しい。。。゚(PД`q*)゚。 やっぱ三脚あったほうがいいなあ。


















この場所⇓、11月22日公開の「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」っていう映画のロケ地にもなったそうです~☆ (嵐の相場君と榮倉奈々ちゃんが主演らしい)




他にもお猿のショーを見たりして、2時間ほど楽しんで、またまたドライブして神戸まで帰りましたが、やっぱりオープンカーは気持ちいいですね~!
特に少し寒くなった夜は、最高です☆






Posted at 2014/11/06 19:29:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | BOXSTER S | 日記

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation