• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaZaKのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

G CUP 2015 Rd.4 「雨の日練習」

G CUP 2015 Rd.4 「雨の日練習」
タマダで行われているGCUPに参加してきました。 当初はどうしようか迷っていたのですが、 雨の予報だったので練習することにしました。 タイヤは適当に山の減ったものを使用しました。 かなりオーバーステア気味な動きをみせますが、 それに対応する運転をしなければなりません。 グリップが足りないなら ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 19:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GCUP | 日記
2015年04月12日 イイね!

JAF中国ジムカーナ選手権第2戦

JAF中国ジムカーナ選手権第2戦
スポーツカークラブ山口(SCCY)主催の地区戦に参加しました。 タカタを全体的に使った比較的長いコースでした。 コースを作った人のいやらしさが出たいいコースでした。 直線がほとんど無く、絶えずGが掛かり続けます。 苦手なスラローム的な動きが要求されました。 1本目は緊張と意識レベルの低さからミ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 20:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国ジムカーナ選手権 | 日記
2015年04月11日 イイね!

JAF中国ジムカーナ選手権第2戦 前日練習

JAF中国ジムカーナ選手権第2戦 前日練習
午前中だけ仕事して、昼からタカタへ向かいました。 久しぶりにタカタを走りましたよ。 バタバタしながらの走行でしたが、それなりの感触はありました。 トップとの差は大きいですが、少しでも上を目指します。 いろいろ思うところはありますが、安心して攻められるように あまりセットアップは変更しないことに ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 22:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国ジムカーナ選手権 | 日記
2015年04月05日 イイね!

全日本ジムカーナ in 鈴鹿南 決勝

全日本ジムカーナ in 鈴鹿南 決勝
決勝は雨となりました。 がんばって走りましたが、1本目1P、2本目2P2Dと撃沈しました。 道なりはそれなりだが、ターンがぼろぼろやった。 姿勢作りが全然できん。 またまた練習が必要ですね。 そんなこんなでブービー賞でした! 脱最下位? 悔しいのぅ・・・
続きを読む
Posted at 2015/04/11 22:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年04月04日 イイね!

全日本ジムカーナ in 鈴鹿南 公式練習

全日本ジムカーナ in 鈴鹿南 公式練習
鈴鹿南の全日本ジムカーナに参加してきました。 金曜日に大阪に居たにもかかわらず、広島に戻って夜中に出発しました。寝不足でかなりつらい状態になってしまった。 コースは走ったことがあるような無いような? いまいち思い出せません。 練習不足でぜんぜん乗れなかったんですが、 走っているとだんだん楽し ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 21:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年03月22日 イイね!

JAF中国ジムカーナ選手権第1戦

JAF中国ジムカーナ選手権第1戦
中国地区戦 第1戦 タマダに参加してきました。 練習不足、準備不足いろいろありましたが、 できる範囲で精一杯走ってきました。 結果は6位。入賞およびポイントゲット。 全てはこれから一歩ずつです。 1本目はそれなりに走れたけど、タイヤのグリップ範囲内の走り。 路温が上がって最初からかなりグリップ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 20:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国ジムカーナ選手権 | 日記
2015年03月15日 イイね!

G CUP 2015 Rd.3 「リハビリ」

G CUP 2015 Rd.3 「リハビリ」
インテグラとのシンクロ率を上げるためにGCUPで練習してきた。 いろいろセッティングして走るとともに、人間のリハビリです。 考えた末にフロントのバネはUC01でなく、アイバッハを選択。 自分の感覚に合わないと、とたんに乗りにくくなる。 引き出しが少ないのか・・でも今更ですね。 あとは2台にの乗 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 21:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | GCUP | 日記
2015年03月08日 イイね!

全日本ジムカーナ in 岡山国際C 決勝

全日本ジムカーナ in 岡山国際C 決勝
決勝は小春日和の良い天気でした。 ドライになった路面で、どこまで攻められるのか? ぜんぜんわからず、車速を合わせられずに撃沈しました。 おそらく最終コーナーが激烈に遅いはず・・・ 手の打ちようも無く2本目も終了しました。 もうちょっと走れるようにならないといけんね。 反省して出直します。
続きを読む
Posted at 2015/03/15 20:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年03月07日 イイね!

全日本ジムカーナ in 岡山国際C 公式練習

全日本ジムカーナ in 岡山国際C 公式練習
やっと報告のブログが書けました。 ここまで辿り着くまでにすごく疲れました。 走るのは今年2回目で、2ヶ月ぐらい放置してました。 その間に人間が劣化するとともに、車も準備不足でした。 まあ私が悪いんですが・・・。 土曜日は雨の公式練習となりました。 スピード感がわからなかったので、1本目は行き当 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 20:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年03月01日 イイね!

練習の日々1 「始動」

練習の日々1 「始動」
いろいろありまして、やっと練習できました。 今年に入って初めてのジムカーナです。 雨の低温のタマダの路面は怖い。 丁寧な運転を心がけましたが、 岡国はそんなスピード域では無いのだよ。 しかし運転思い出すだけでいっぱいいっぱいでした。 こんなんで大丈夫だろうか? タイヤもまだ用意できていないし ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 21:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2 | 日記

プロフィール

「@大根FR MT出るらしいですよ。」
何シテル?   05/26 17:51
生まれたときからの車好きです。 現在は「走ること」に傾注しており、主にジムカーナをしています。  インテグラType R 10年  ロードスターRF   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムカーナ専用機
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えため導入しました。 たくさん乗れてサイズはほどほどで使いやすいです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナ専用機 でも屋根を開けてゆっくり走るのも楽しい!
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
お買い物専用 時代の流れかハイブリッドも経験すべきと思い導入しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation