• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaZaKのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

練習の日々15 「レッツ・エンジョイ・ジムカーナ」

練習の日々15 「レッツ・エンジョイ・ジムカーナ」パイロン強化週間2日目はサイオトで開催された
「レッツ・エンジョイ・ジムカーナ」に参加してきました。
覚悟していた雨は降らず、ほぼドライで1日走れました。

台数は残念ながら少なめでしたが、目一杯走れました。
おっと今日はBRZで走りましたよ。
最近はやっとFRに苦手意識が無くなってきました。

走り方を模索しながらですが、FFよりも運転が楽しい!
昨日のストレス解消になりました?!
それでも慣れてくるともっと速く走りたくなってきますよね。
最終的にはまた悶々としてしまいました。


今日は珍しくいろんな人に、「けっこう上手いやん」的なことを言われて嬉しかったのですが、
よくよく考えてみると『FR初心者の割には』というのが抜けているのですよね。
ここから詰めていく難しさは、だいぶ肌で感じています。
安易な言葉にだまされてはいけません。
なので安易に乗り換えませんし、全てはインテグラの練習です。



珍しくじゃんけん大会でスイカをゲットしました。
いつもは何も貰えないのに、今日だけ勝つとは・・・
自宅でゆっくりあじわいます。

オフィシャルの皆様ありがとうございました。
Posted at 2014/06/09 00:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年03月30日 イイね!

練習の日々7 「FRマスターへの道 その2」

練習の日々7 「FRマスターへの道 その2」「FRと云ふは我慢する事と見つけたり」

今日はコバさんの号令でタマダ東ショートでFR練習です。
ロードスター青号を持ち出して、基本的な車の動きを確認しました。

天気は小雨が降ったりやんだりで最後までハーフウェットでした。
滑ると言うほどでも無ないが、グリップの限界は低い感じ。
アクセルとブレーキの操作がシビアで難しかったです。

はっきり言ってロードスターは苦手だったんですが、タイムを見ると以前よりは皆さんと離れていない感じです。


最近になってやっとブレーキングで車を動かすことを意識し始めたので、その成果が出たのだと思う。
ただ逆にアクセルで積極的に車を動かすことは、まだできていない。
恐らくタイム差はその時のアクセル操作の問題ですね。

ただ雨のFRはどうしてもアクセルを我慢しないといけないときがある。
その時にアクセルを早めに開けすぎていることもあり、もう一段階上のコントロールが必要ですね。

ちなみにBRZでも走りましたが、比較するとこちらは動きがもっさりしていて動かない。
リアを流したところで前に出ないので、グリップの限界で弱アンダー気味に走るしか無い。
そこがまたもどかしい感じでした。

実はこの車、懐が広いようで、すごい精密な操作をしてやなら無ければ早く走れないのでは?

この2日間でFRの乗り方には少しは慣れたが、来週からは本業に復帰です。
リアのバネレートを換えてみたり、試したいことがいっぱいあります。
つくしんさんにタカタの周回のタイムを抜かれてしまったので、抜き返さないといけない。

いやはや、やること尽きないですし、モータースポーツってホントに楽しいです。
(ドライブでもお買い物でも車に乗るのは楽しいですけどね)
Posted at 2014/03/30 20:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年03月29日 イイね!

練習の日々6 「FRマスターへの道」

練習の日々6 「FRマスターへの道」ボロインテさん(失礼!)主催の【グリーンピア練習会2014前期】に行ってきました。呉の先の海沿いのリゾート施設でのどかな感じで、走って大丈夫だろうか?みたいな感じでした。障害物はありますが、意外と広くて色々できそうな会場でした。

今週はFR週間と言うことでBRZを持ち出しました。
アクセルワークの練習のつもりでしたが、路面は砂が浮いていて全くグリップしません。ワシの腕では全くアクセル踏めん!!
どうすれば良いんじゃ!!!
まあタイムアタックでは、最短距離をせこく走りましたが・・・
もっとアクセルでの車の動かし方を覚えななければいけませんね。


減ったタイヤでグリップしない。
アクセル踏んだらオーバーで、ブレーキ弱いと今度はアンダー。
逆にブレーキ強いとフロント逃げてまたまたアンダー。

タイムも皆さんに負けて超悔しい!
もっと練習が必要ですね。目標は大根FR打倒・・・
明日もがんばろうか。

でも何にせよ、走るのは楽しいですね。
主催のボロインテさんおよび他の方々ありがとうございました。
Posted at 2014/03/29 21:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年12月01日 イイね!

浸水

浸水BRZのテールランプが浸水していました。

別に気にしませんが最近の車にしてはお粗末ですね。
インテグラのボロさなら納得できるんですけどね。

しかし最近忙しくて更新できていませんでした。
今から怒濤の更新が続く!はず・・・
Posted at 2013/12/01 21:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年08月10日 イイね!

練習の時間16 「足りないもの」

練習の時間16 「足りないもの」BRZで初TAKATAです。

とりあえず予想タイムはでましたが、もう2秒近く速く走りたい感じです。
全開走行ですが、そんなに攻めたわけでも無いしこんなもんかな?

問題はどう攻めたら良いかわからないことが多いことです。
何から始めましょうかね?試行錯誤の日々です。

まあ楽しいから良いか!今度はインテグラで来ましょうかね。
Posted at 2013/08/13 18:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「@大根FR MT出るらしいですよ。」
何シテル?   05/26 17:51
生まれたときからの車好きです。 現在は「走ること」に傾注しており、主にジムカーナをしています。  インテグラType R 10年  ロードスターRF   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムカーナ専用機
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えため導入しました。 たくさん乗れてサイズはほどほどで使いやすいです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナ専用機 でも屋根を開けてゆっくり走るのも楽しい!
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
お買い物専用 時代の流れかハイブリッドも経験すべきと思い導入しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation