• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaZaKのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

練習の時間19 「恋はスラローム」

練習の時間19 「恋はスラローム」チャンプ、塾長、売り出し中の若手。
なんて素敵なトライアングラー♪

Super GCUPが行われる裏側で愛憎劇が繰り広げられていました。

チャンプの考えた360°が3回のドロドロのパイロンコース。
塾長の溝無しタイヤアタック。
コースにおぼれ沈んでいく若手。

恐らくジムカーナが好きすぎて変になってしまった廃人たちの宴。
私も恐れず飛び込んできました!

360°ターンのできでタイムが激変するコースでした。
その前にミスコース連発の脳トレコースだったんですけどね。

1本目はチャンプに7秒差。絶望的な差が存在する。
塾長よりターン中のアクセルコントロールが雑で叱責を受ける。
「トラクションを感じるんだ!」
2本目はターンは多少よくなるが全体的に遅く5秒差。

その後はターンの精度を上げるように練習を繰り返す。
ただタイムはそれほど変わらず。

塾長が横に乗ってくれてドライビングを評価してくれた。
「乗り方自体はそれほど悪くない、ただフロントのグリップを探りすぎて、
必要なスピードの達していないのではないか?」

その後タイヤを溝のあるのに変更して渾身のアタック。
チャンプの3秒差。これが今の限界か?

今度は塾長が運転してくれて車の評価をしてくれた。
「フロントのグリップが悪いというか、沈み込まん。アクセルオンで外にフロントが逃げる。舵が残る。」
そんな感じで2本走って私より遅いタイムしか出ず。

そんな乗りにくい曲がりにくい車だったことがわかって超素敵♪

その後はバネレートを落としたりしても基本特性は変わらずタイムも安定。
最後にチャンプに運転して貰った。

「ターンがしにくい。ターン中のリアの動きが遅い」

結局私よりも遅いタイム。本格的に車のセッティングがやばい?

塾長曰く

「全体的に動きが粘っこい」

自分のドライビングはアンダー傾向ですが、車はもっと曲がらないようです。
ここからが本当のセッティングですね。やっとそこまで到達した感じです。
どうしたら良いかわからないけど、いろいろ調整できるだけやってみます。

ドライビングとセッティングは二人三脚ですね。

濃いメンツで濃い練習が出来ました。皆様ありがとうございました。

Posted at 2012/10/08 00:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC2 | 日記

プロフィール

「@大根FR MT出るらしいですよ。」
何シテル?   05/26 17:51
生まれたときからの車好きです。 現在は「走ること」に傾注しており、主にジムカーナをしています。  インテグラType R 10年  ロードスターRF   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 891011 12 13
1415161718 1920
21222324 252627
28 29 30 31   

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムカーナ専用機
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えため導入しました。 たくさん乗れてサイズはほどほどで使いやすいです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナ専用機 でも屋根を開けてゆっくり走るのも楽しい!
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
お買い物専用 時代の流れかハイブリッドも経験すべきと思い導入しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation