• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaZaKのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

西日本フェスティバル 公開練習

西日本フェスティバル 公開練習土曜日の早朝・・・いつも通りJTまつしょう氏の遅刻で幕を開ける。
小谷SAから西宮名塩SAまでキャノンボール。
やはりヴィッツには勝てない。峠でも高速でも完敗です。

がんばって走って、ほぼゲートオープンに到着した。
走行準備ですが、私だけパドックが違って非常に寂しい。
意地でも皆のところには行かない。何か負けた気分になるし。

ということで名阪の感想としては、やはり晴れていても寒い。
タイヤはS2の新品を買ってきた方が良かったかなと思いつつ、
練習用のM2を装着した。

公開練習1本目(ドライ)

「とりあえず突っ込んでみる」を目標にスタート!
一つ目のコーナー(伊藤工業コーナー)手前で2速にシフトアップしてひと踏み。
したら減速遅れてブレーキ強めに踏んだら綺麗にスピンしちゃった。
ちょっと恥ずかしい。その後もオーバーな動きが目立つ。
外周を奥の方に向かうS字の部分では、リアが流れて想定よりだいぶ内側ラインへ。
高い縁石にガッツリ乗ってジャンプしました。車が壊れたかと思った。
見てた人に「吹っ飛んで転倒しそうだった」とまで言われたが、自分ではコントロールしてるつもり・・?

公開練習2本目(ドライ)

リアの空気圧を落とし減衰を強くしてスタート!
1本目の感覚が邪魔してぬるいブレーキングに終始してしまった。
そのためタイムがふるわず下から2位でした。
いやいやホンマに早くにブレーキ踏みすぎでした。

こんな感じで公開練習はぐだぐだでした。

夜は上野の町に繰り出したが、食べ物屋が見つからず40分ほど彷徨うことに。
紆余曲折の末にホルモン鍋のお店にたどり着きました。
これが当たりでそこそこ安くておいしいお店でした。
ちょっと飲み過ぎたよ。恐らく昼の乗れてなさ具合を払拭したかったんだと思う。
その時の様子は大根FRさんのブログに写真が顔出しで掲載されてますね。

そのあとホテルに帰って反省会でしたがほとんど寝てた。
そうして夜は更けていきました。
Posted at 2012/10/30 21:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技会 | 日記

プロフィール

「@大根FR MT出るらしいですよ。」
何シテル?   05/26 17:51
生まれたときからの車好きです。 現在は「走ること」に傾注しており、主にジムカーナをしています。  インテグラType R 10年  ロードスターRF   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 891011 12 13
1415161718 1920
21222324 252627
28 29 30 31   

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムカーナ専用機
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えため導入しました。 たくさん乗れてサイズはほどほどで使いやすいです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナ専用機 でも屋根を開けてゆっくり走るのも楽しい!
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
お買い物専用 時代の流れかハイブリッドも経験すべきと思い導入しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation