• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaZaKのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

ナイトー自動車 2011 冬のお楽しみ会 IN タカタ

ナイトー自動車 2011 冬のお楽しみ会 IN タカタやっと家でゆっくりしてます。
ということで日曜の日記書こう!

18日にタカタであったナイトー自動車の走行会に行ってきました。
台数は100台以上と大盛況でしたよ。ディレチャレの速いクルマが来てたりして、なんかテンションあがります。しかしディレチャレでは、こんなマシーンと同じクラスって無理でしょ・・・。

私もこれに合わせてブレーキパッドとタイヤを新調して臨みました!
ベスト更新するぞ!と意気込んで行きましたが、結果としてはダメで、不完全燃焼に終わってしまいました。

ただ存分に楽しめました!焼きそばもうまかった!!ビンゴは長かった!!!

肝心の走りですがだいぶ余裕が出てきました。
今まではとりあえず突っ込め、ブレーキをがっつんでキキキキーて感じだった
今はどうやって曲がろうかと考える時間があります。
それでもうまく操作できませんがね~。

あとゲストでAZUR星人さんがいらっしゃってたので運転してもらいました。
リアの段数は3段で走ってたのですが、10段にされました。
進入でリアを流しながらアクセルでコントロールしろってことらしい。
的確なアドバイスですが、このセットで走ったら3コーナーでスピンしちゃった。
参加者の皆様、砂利を撒き散らしてすいません。

そのとき確かに「私に足りないのはこれだ!」と認識でしました。
FF乗りの乗り越えないといけない壁だと思う。
これを避けて通っていた私は実は遠回りしてたのか・・・。

このスピンで縁石から盛大に落ちたせいかハンドルセンターが狂ってしまった。
とりあえずトーを確認しないといけませんね。

最後のビンゴ大会では、2回上がりました!
ビンゴの順では無しにクジを引いて商品が決まります。
私の前ののさ監督は「スカ」「ティッシュ」をあてました。
あんだけ商品あるのに神が降りてきてるとしか思えない・・・
私はというと「お風呂に浮かべるアヒルちゃん」「缶コーヒー」・・・
そんなもんですよ。

そんなこんなで18日の日記につづきます・・・。
Posted at 2011/12/20 22:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC2 | 日記
2011年12月18日 イイね!

ジョッキー

ジョッキーファンタジー

幻想的でお伽噺から出てきたような・・・?
Posted at 2011/12/18 23:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月18日 イイね!

忘年会

忘年会釜飯

楽しみ~
Posted at 2011/12/18 21:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月17日 イイね!

もっ漏れちゃう

もっ漏れちゃう明日の走行会に備えて整備に出してたインテグラ・・・
トーマスまで受け取りに行ってきました。

いつも通りに缶コーヒーをいただいたあと帰途につきました。
しかし途中で電話が!

「床にパワステフルード漏れてたけど噴いてない?」

お店に戻って点検するも特に漏れてる感じがない。

あらためて安心して帰りました。

駐車場に車を停めて1度家に向かったのですが、忘れ物を取りにクルマに戻りました。
何気なくクルマの下を見るとなんか湿ってる・・・。

なにーっ! というか やっぱり!!

よく確認すると見てたのと違うところから漏れてた。

トーマスでは溜まるぐらい漏れてたのですが、その後はそれほど漏れてないみたい。
ポンプ近くの高圧側ではないので、それほど気にすることは無さそうです
でもフルード漏れて全部無くなったらやばいよね。

とりあえずホースのバンドがユルユルだったので締め込んで様子見です。
いずれにしてもホースの弾力性が無くなって来てるので止まらんかも。
手前側の折り返したホースもよく漏れるそうで、一緒に交換してもらおうかな?

明日はパワステフルード噴いても気にしない!!!!!!!!!

でも点検はこまめにしよう・・・。ハンドル回せない?
Posted at 2011/12/17 21:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2 | 日記
2011年12月11日 イイね!

練習の日々 17 「日常」

練習の日々 17 「日常」 僕たちの練習はこれからだ!!


本日をもって本年度の練習を終了いたします。
応援していただいた皆様ありがとうございました。



・・・いやいや来年はどうするの?



ここ最近何かに取り憑かれたかのように走ってます。

別に何かに追い立てられてる訳では無いですが・・・

僕にハートに火がつきました?

走るのが日常。もっと他にやることあるやろ。

でもそんな日々も今日で終わりです。



今日は午前中だけタカタを走ってきました。
寒いとは思っていたけど沿道には雪がちらほら残ってます。
昨日の夜降ったんですね。晴れだと思ってたのに。

そんなこんなでほぼウェット路面でした。
水自体は少ないのですが、日が出ないのでなかなか乾かない。
寒さもあってグリップしない。練習になるな~。

ブレーキの踏み方と残し方を試しながら走ったのですが、良いタイミングが見つからない。
ダラダラ踏んだら車速が落ちすぎるし、残しすぎたらケツが出る。
がんばって攻めたら、だいたいはブレーキ我慢しすぎで強く踏んで不安定になる。
でもちょっと気を抜いて走ったときに「スッ」っと加速できるときがある。
抑えめにそれでいて車速を殺さず・・・ってそれができないんですけどね。

あとはやはり視線が重要だ。やっぱりクリップを見てしまう。
次のコーナーや先の方を見た方が操作がしやすいことは当たり前ですね。
当たり前のことを当たり前にできるようになるために練習するとかイケてないな。

11時30分ぐらいから晴れてきた。最後の15分はどんどん乾いていく。
1周毎にタイムアップしていきます。
このままベスト更新・・・は全然できませんでした。
もう少し早く晴れてくれれば良かったんですけどね。

ここ最近の疲れを癒やすために、昼は走らず帰ることにしました。

片付けしてタイヤ外してみると・・・リアタイヤが終っとる!しかも左だけ!まるぼうす!
リアのブレーキの効きが左右で違いすぎるみたい。
フルブレーキで左リアだけロックして引きずってると思われる。
原因は不明だけど、整備して解消してやらなジムカーナでは致命的すぎる。

懸念事項もあるけど来年に向けての準備はできつつあるし、欲しいものも注文しちゃった。
あとは自分をどこまで仕上げられるかかな?
(タイヤだけは開幕戦に向けて買わないだめだけど)

でもまあ年末休めるように、とりあえず車のことは忘れて仕事しよっと!
このブログにグダグダ書いて垂れ流すのも今日で最後だぜ!!
Posted at 2011/12/11 20:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2 | 日記

プロフィール

「@大根FR MT出るらしいですよ。」
何シテル?   05/26 17:51
生まれたときからの車好きです。 現在は「走ること」に傾注しており、主にジムカーナをしています。  インテグラType R 10年  ロードスターRF   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
456789 10
111213141516 17
1819 20212223 24
25262728 2930 31

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムカーナ専用機
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えため導入しました。 たくさん乗れてサイズはほどほどで使いやすいです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナ専用機 でも屋根を開けてゆっくり走るのも楽しい!
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
お買い物専用 時代の流れかハイブリッドも経験すべきと思い導入しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation