• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaZaKのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日だよインテグラ

大晦日だよインテグラ朝、気がつくと東京の某所にいました。

インテグラとのシンクロ率はまだ50%程度か?
オイルは少し減っているが足すほどでも無い。

しかし強化エンジンマウント5/5ヶ所はダテじゃない!3000回転以上は・・・

年がかわってしまうし、紅白を聞きながらはよ帰ろ。
Posted at 2012/12/31 16:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年12月24日 イイね!

2012年 総括

2012年 総括TAMADA × 21
TAKATA × 9
名阪SL × 2
大佐スキー場 × 5
GCUP × 7
岡副シリーズ × 1
中国地区戦 × 7
近畿ミドル × 1
西日本フェスティバル × 2 (練習含)

年間走行回数 55回
年間成績 中国地区戦 N2クラス 6位


仕事以外のほとんどのリソースをジムカーナに割り振ったシーズンでした。
それでもまだまだ足りなかったようです。
来年こそは・・・!
Posted at 2012/12/24 23:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアジムカーナ | 日記
2012年12月23日 イイね!

人間活動中(忘年会ともいう)

人間活動中(忘年会ともいう)12月はいろいろな所へ行くことが出来ました。
ジムカーナのことなんて忘れてね・・・

厳寒の京都で飲んだ甘酒。
冷えた体にめっチャうまかった。








忘年会のお刺身


人妻とのデートで入った焼き肉屋
ロースがでかすぎる!


〆の牛テールラーメン


車は軽くなったが自分は・・・相殺?
Posted at 2012/12/23 21:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月23日 イイね!

80,000km+α

80,000km+α本日でインテグラは80,000kmを突破しました。
稼動部分の仕様変更があらかた終わり慣らし運転中です。
ただ2013Specとしては未だ作業途中・・・

すべて終わればジムカーナ競技車両として
最低限のスタートラインに立てます。

来年は車も人間も全力で走り抜けますよ。

(写真は高速走行中だったため丁度良いところで撮れんかった・・)
Posted at 2012/12/23 20:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2 | 日記
2012年12月09日 イイね!

京都の旅

京都の旅ただいま人間活動に専念しています。

半分仕事で9割遊びの京都旅行に行ってきました。

土曜朝から新幹線でGo!
2時間ちょっとで京都に着きました。意外と近いですね。

セミナーに参加し夕方からは観光です。
まずは清水寺です。何度目だろ・・・
参道はこの10年でだいぶ綺麗になったような気がします。
寒かったので途中で食べた蒸したあんころ餅は美味でした!

そのあと高台寺の夜間ライトアップを見に行きました。



水面に映った紅葉がすごく綺麗!

夜は四条河原町で夕飯を食べて、町屋を改造したラウンジでしっぽりと飲みました。
1時過ぎに天下一品のラーメンは胃にわるいです。



遅くまで飲んだ割に6時に起床し、座禅体験をしに勝林時へ。
静かな環境と朝の寒さが非常に清々しかったです。
でも煩悩、妄想は消えませんね(o゜▽゜)o



最後は東福寺天通橋です。
写真を撮っただけで渡りませんでした。

非常にタイトな行程でしたが、凝縮された楽しさがありました。
今度はゆっくり旅したいな~。
Posted at 2012/12/12 23:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@大根FR MT出るらしいですよ。」
何シテル?   05/26 17:51
生まれたときからの車好きです。 現在は「走ること」に傾注しており、主にジムカーナをしています。  インテグラType R 10年  ロードスターRF   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムカーナ専用機
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えため導入しました。 たくさん乗れてサイズはほどほどで使いやすいです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナ専用機 でも屋根を開けてゆっくり走るのも楽しい!
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
お買い物専用 時代の流れかハイブリッドも経験すべきと思い導入しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation