• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaZaKの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2011年2月5日

ホイール洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキパッドをスポーツ走行用のものに換えたので、ブレーキダストがすごいことになっています。そのまま放置していると焼きついて取れなくなって精神衛生上よくないので洗浄することにしました。

今回使用するのは「ニューブリッサー」という強力な洗浄剤です。
2
実験台として使用するのはヤフオクで購入したEK9純正ホイールです。スポークに傷がありますが、それもついでに直します。
3
裏側です。前の持ち主はこれでサーキットを走っていたらしく、ブレーキダストがこびりついています。某紫の洗剤ではまったく取れませんでした。
4
ちょっとニューブリッサーを吹いてみると・・・なんか溶けてる!こびりついたダストがウソのように流れ落ちます。
5
使用後です。まんべんなく吹いたあとに少しこすりました。かなりきれいになりました。
6
もともとそれほど汚くはなかった表側ですが、少し黄ばみがとれて元の色に近づきました。塗装に対しても攻撃性は少なそうです。

ただ傷が多いのできれいになった感じがしない・・・ですが
裏側がきれいになったので精神衛生上は大成功です!!

注意するとすれば酸性できつい薬品なのでよく水洗いすることと、肌に付いたらすごく荒れます。
7
次にこの傷を直します。結構えぐれてますので、アルミ用パテを盛って修正します。盛ったら一晩おいて硬化を待ちます。
8
あとは紙ヤスリで磨いて部分的にスプレー塗装しました。最後に2000番で塗ったところの凹凸をならしてコンパウンドで仕上げました。よく見ないとわからないぐらいには直りましたが、後から塗った塗料の耐久性には疑問がありますので経過観察ですね・・・。

よく見るとタイヤの角度が変わっていますね・・・詐欺ではありませんよ。バルブ穴の位置でわかるので直したところ比べてみてくださいね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大根FR MT出るらしいですよ。」
何シテル?   05/26 17:51
生まれたときからの車好きです。 現在は「走ること」に傾注しており、主にジムカーナをしています。 DC2インテグラで十年間いろいろなところを走ってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナ専用機 でも屋根を開けてゆっくり走るのも楽しい!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えため導入しました。 たくさん乗れてサイズはほどほどで使いやすいです。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
お買い物専用 時代の流れかハイブリッドも経験すべきと思い導入しました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
某氏より譲り受け1年間所有しました。 非常に乗りやすい車でしたが、サーキットでのタイムは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation