• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇鍋(やみなべ)のブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

エクリプス納車日

エクリプス納車日3月7日に購入を決めて8月10日、いよいよ納車です。
Posted at 2016/07/27 21:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

16年間、サンバーありがとう。

1999年式 親父の仕事車 スバル サンバートラック
       最近エンジンの調子が良くないため、次期軽トラを模索。


走行距離 13万キロ以上


次の相棒 三菱 ミニキャブトラック(みのり)
       スズキのキャリーではない。
       親父に新車をプレゼントしました。(人生初新車一括払い)


親が生きてる間に、孝行できたかな?
これから、よろしくミニキャブトラック。
サンバーは、お疲れ様でした。


おまけ LEDヘッドライト




おしまい
Posted at 2015/06/07 20:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換H24.11.24

午前中に教皇様と一緒にマフラー交換しました。


私は、写真係り&雑用

内心(オラオラ!早く交換しろよ!!)



交換完了



お疲れ様でした。昼飯を、おごってあげようとしましたが・・・

これからデートなの事・・・

えーい

さっさといけー!
Posted at 2012/11/25 16:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

飛び石で、フロントガラス交換

飛び石で、フロントガラス交換岡山市を走行中に、前を走ってるトラックの飛び石でフロントガラスが・・・・・



保険で無料でフトントガラス交換可能なので、三菱さんオススメの


のガラスに交換。

ガラスの上の方に、パープルブルーのぼやかしシェード付きでかっこいい。
Posted at 2011/11/06 14:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月29日 イイね!

ディーラーで修理(部品交換)

ekスポーツのパワーウインドーの開閉ができなくなり修理しました。部品代17000円(工賃含む)です。まー安いのか高いのか微妙なお値段・・・
Posted at 2011/07/29 19:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も、ゴロゴロ」
何シテル?   12/19 08:34
訪問だけでも、ありがとうございます。 参考になるものは、ありません・・・が ゆっくりしていって下さい。 コメント・メッセージ・お友達に誘うなど、ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
13代目愛車 中古で19万円 H13年式 距離89000㌔スタート ターボのRグレード  ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
11代目の愛車 (13代目トッポBJと2台維持中) 2016年8月6日納車 初のオープ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
10代目の愛車。 2011年式 ミニカ ナッティー 5MT FF 三菱認定中古車 コミコ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 野生のDiamond号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
9代目の愛車。三菱認定中古車(当時158万円)です。56000㌔スタート→103800㌔ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation