最近クルマネタが全くなく・・・
もはや食べネタばかりになってる火の国です。。。(´;ω;`)
もはや『みんカラ』ではなく・・・
『みんタラ』・・・
みんなの食べライフ・・・
引退の危機・・・ ?
(ノω-`;)ャハ゛ィッス!!
そ、それなのに・・・
食べネタでスミマセン m(_ _)m
25年ぐらい付き合いのある『女帝K』が来熊するってんで
30年ぐらいの腐れ縁『カッパ軍曹』に招集命令と段取り依頼♪
(´・ω・)】ゝモシモーシ
上通りにある『新陳代謝 辛辛食堂』
かっぱ軍曹がイキナリ入りやがるんで・・・
外観はHPよりお借りしました m(_ _)m ソーリー
辛いの大好きなオイラ達には天国のようなお店♪
カッパ軍曹曰く・・・
絶対食べなくちゃいけないのが
『コプチャンチョンゴル』らしい
(。-`ω´-) ドヨ!!
出てきた時には
「あんまり辛そうじゃないみたいだけど・・・」
(# ̄З ̄) ブツブツ…
ウマァ-----ヽ(゚∀゚ )ノ-----ッン!!!!
しかし・・・
辛さは足りずに
辛さupパウダーを頂きました♪
しかし鍋ってイイっすよねぇ♪
一度で何度も美味しい♪
カンガキィ-----ヽ(´∀`*)ノ-----ッ!!
最後の雑炊 ?
も
めっちゃウマッ!!
( ´―`) ニンマリ♪
更にありがてぇ~のは・・・
スタッフが作ってくれるんです♪
今回、調理担当 ? してくれた彼
(。-`ω´-)ゞ サンキューデアリマス!!
っていうか・・・
ココのスタッフはカナリ接客がイイ!!
(。-`ω´-)b キッパリ!!
他にも色んなの頂いたんですけど・・・
『激辛と書いてあるメニューは激辛ではないッ!!』
でもウマかったッス♪
特に
コレッ!! ↴
コーン好きには堪らんッス!! ヽ(^◇^*)/ ワーイ
チーズチジミ?
もウマかったッス♪
持ってるトコを撮らして♪
( -_[◎]o パシャ!
なムチャなお願いスミマセンであります!
(。-`ω´-)ゞ シュタッ!
でも彼女カワイイでしょッ!?
そんな『カッパ軍曹』と『女帝K』と・・・
長~い夜の開幕・・・
って言いたいトコなんですがッ!!
まさかのッ!!
一次会脱落・・・
ガ-------- ( ̄▽ ̄;) --------ン!!
翌日は・・・
ヘタレメールの嵐。。。
オマイラオボエトケヨッ!!
凸(`Д´メ) !!
「柿くえば 鐘がなるなり 法隆寺」
秋ですねぇ♪ σ(´~`*)ムシャムシャ
健康診断までカウントダウンというのに食生活?
飲酒生活に変化のない火の国です。。。
ε-(;-ω-`A) フゥ…ドォスッベ
先日
皆のスケジュールがなかなか合わなく延ばし² になっていた
K&Mの厄晴れ
( ´~)◇y グビグビ… ( ´▽)-3 プハァ~
今回の主役?
コヤツらです♪
(*゚∀゚)σ どぉぉぉん!!
マジメな挨拶しててもオイラには関係ありません!!
( ´∀`)ヵヵヵ
今回色んなモン頂いたんですけど・・・
Menuは後でnetが・・・
あだになりました... (´-ω-`;) ノッテナイ。。。
『旬彩庵 金之助』さんッ!!
ウマかったッス!!
(´∀`人) ゴッツァンデス
仕方ないんで食べたモノを一部・・・
宴もたけなわ・・・?
一番若手の“コダ”に
美女軍団が集まってきます・・・
コノ顔、ダレかに見せたいッ!!
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
そんな
二次会での出来事・・・
家に帰って翌朝・・・
撮影したモノをチェックしてたんですけど・・・
何かに憑依されたのか・・・
この写真ばっかり撮ってるンです。。。
それも大量に・・・
(´-ω-`;) ナゾダ…
⇩
⇩
⇩
酔っぱらってると普通は全く気にならない何かが・・・
気になるんですかねぇ?
(。´-д-) ギモンダ…
あまりにも疑問に思ったので・・・
探しましたよ
[PC]_ヾ(-_-;) カタカタ…
たぶん・・・
この映像です・・・
⇩
⇩
⇩
「攻殻機動隊」の街並みって・・・
グリーンっぽくないっすか!?
こ、こんなオチでスミマセン
(ノд―。)
久しぶりに両親&弟家族との夜会(古希&厄入り)♪
オヤジが
いつも大変お世話になっている方が経営されている
光の森にある『笑福』さん
コチラがオーナー♪
スゴク美味しかったです! 感謝ヽ(´∀`*)ノ感激
「刺し盛り」からStartして
どうしても出演(?)したい弟夫妻・・・
んだば・・・手タレでどうぞ (;´▽`)ヤレヤレ
撮影しただけで・・・
「渡りガニとフグと春雨のピリ辛煮込」
「フグの唐揚げ」
「牛肉の甘味噌炒め 薄餅付き」
「酢豚」
「あそび豚の角煮 パン添え」
「大阿蘇鶏とカシュナッツ唐辛子炒め」
オーナーからPresent!!
ヽ(^◇^*)/ オーサプライズ♪
「鯛塩釜焼き」
『思いっきり叩きなさい!』と周りに言われればコドモは正直です♪
それに便乗して
母親が『日頃の鬱憤!! じぃじと思って♪』と鋭い一撃!!
大丈夫かい? オタクら夫婦。。。 ε-(;-ω-`A) フゥ…
そして中華と言えば
「北京ダック」
一度持って来て頂いて・・・取り分けた分を撮ろうとすると・・・
暇² してるYounger Brother・・・
ε=(怒゚Д゚)σ ゴルァァァ!!
邪魔すんじゃぁねぇ~!! ボケぇ~ッ!!
おかげで撮った写真の1/5ぐらいに・・・鯵が・・・
生きモノで遊びやがって!! ヾ(`Д´*)ノ
「麻婆豆腐 辛さ普通 & 激辛(オイラ用)」
※因みに、手前が激辛オイラ用♪
麻婆豆腐食ってる最中に・・・
う~ん。。。
なんか・・・デジャヴ
(ノω-`;) ナンダロ?
(((( ;゜Д゜))) ハッ!!!!!
今日のランチ! 麻婆豆腐じゃん!!
ヽ(´▽`;)/ オーノー
どんだけボケてんの!?
そして、まだまだ続きます♪
「大阿蘇鶏の唐揚げ」
「しゅうまい」
「いもあめ」
「デザート」
結局、コレ以外何が運ばれて来たのか?
生まれてから2回(?)しか会ったコトない姪っ子(次女)も
警戒心を解いてくれたご様子♪
最近、無性にコドモが欲しいのは・・・
歳を取ったせいでしょうか? (´-ω-`;)ャハ゛ィ
そういえば、以前友達のコドモに
『〇〇ちゃん♪ コドモってトイザらスに売ってあるって知ってる?』
そりゃぁ~コドモは興味津々・・・
『トイザらスの奥にトイレがあるでしょ!?
あの1番奥の扉を開けるとコドモ売り場があるんだよ♪』
(。・m・) ククク…
その話しを信じた友達のコ
『ママァァ・・・ッ!! 帰りにトイザらスに行ってぇ~ 赤ちゃん買ってぇ~ッ!!』
( ;゜Д゜)σ
数分後・・・
ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!!
コドモに訳分からんコト言うなッ!!!
とこっぴどく叱られました。。。
(´-ω-`;)
(´∇`)|ョ ヘロヘロ~
ポシェが愛機のVersion upしたんで夜会しま~す♪ 集合ッ!!
ってな感じで“コダ氏”に招集♪
【注意】
スマホとガラケの両方を使い撮影しております!
やはり違いますねぇ・・・ (;-ω-`A)
場所はいつもの秘密基地♪
『鮫かれいつくり ¥1,090-』
(・_・; ) ナニナニ
鮫かれい・・・大トロカレイ
白身魚の大トロと言われ、表面が鎧みたいに固い・・・
はい!
ココで実験!
やはり違いますねぇ♪
んで・・・
ココからはスマホ大活躍♪
『アスパラ天 ¥460-』
『キャベツのアンチョビ炒め ¥480-』
『ベイビーバックリブのオーブン焼き ¥780-』
かなりウマそうに撮れてるでしょ!?
( ̄¬ ̄*) ジュルルルル…
実際ウマかったすもん♪
最初は自身の愛機Version upに伴いMBの良さを力説していた“ポシェ氏”
そんな彼の前愛機は『Volkswagen New Beetle』・・・
こんなキュートなクルマから
190cmオーバー
の大男が出てきたら引きません!?
Σ( ̄ロ ̄lll) デカッ!!
New Beetleから“布袋さん”が出てきたらビックリするでしょッ!?
別な意味でもビックリしますけど。。。
( ´∀`)ヵヵヵ
そんな2人の会話も・・・
いつの間にか“コダ氏”お得意の“えろネタ”攻撃♪
しっかしアンタ・・・
よく思いつくよねぇ♪
そんな“えろネタ”・・・
(。-`ω´-) 感心感心
【追記】
そんなコダ氏・・・
近々愛機のVELLFIREをイジイジするらしい。。。
(p_-) キョウミシンシン
なんやかんやで忙しくしておりました“火の国”です♪
お江戸から“刺客”が来られるので
Y部長 & まつメカさん & ぱぱさん で迎撃態勢!!
(´・ω・)ゝ シツゲキイタシマス!
決戦場所は『鶏之蔵』さん
お店の名前にも“鶏”が入っているし・・・
Menuにも
『こだわりのオリジナル地鶏 ~玉鶏~』と記載されているなら・・・
トリでしょッ!!
(*゚∀゚)b ズバッ!
とか言いながら・・・
一番最初に注文したのは・・・
『馬刺しの盛合せ』 ε-(;-ω-`A)
しかぁ~しッ!!
馬タン刺し ヽ(´▽`)/ サイコー!!
皆さん! ご存知でした
『馬レバ刺し』は、まだ食べれるんですよ♪
『馬刺し盛合せ(タン刺し・霜降り・ネッコ) ¥?-』
『鶏ガラスープのだし巻きたまご ¥700-』
『自家製鶏つくねのさつまあげ ¥650-』 ←絶対食べるべき! d(▽⌒*) グッ♪
『さくら納豆 ¥600-』
(ノд―。) ウマイッス!!
えッ! どのくらいウマいか分からない? ですって!!
超満面の笑みな“まつメカさん”・・・
顔をお見せ出来ないのが残念です。。。┐(´―`)┌
続きまして・・・
『ぜいたく馬肉ハンバーグ ¥900-』 ←絶対食べるべき! d(▽⌒*) グッ♪
『自家製鶏つくねハンバーグ ¥750-』
『あっさり玉鶏の天ぷら ¥700-』
『馬ホルモンの味噌煮込み ¥900-』
そして!!
『玉鶏のタイ式チリソース炒め ¥900-』
『伝説の親子丼 ¥700-』 ←絶対食べるべき! d(▽⌒*) グッ♪
『玉鶏の炭火焼(塩・たれ・ポン酢) 各¥600-』
『玉鶏のぞうすい ¥600-』 ←絶対食べるべき! d(▽⌒*) グッ♪
(゚△゚;) エ?
まだ、このウマさを信じられないですってぇ~♪
“まつメカさん”の
天にでも昇りそうな幸せな笑顔が証拠です!!
( ´∀`)ヵヵヵ
![]() |
火の国8号機 (トヨタ ランドクルーザープラド) めざせ!キャンパー! でもヨゴれるのはイヤだなぁ。。。 (;´・ω・) |
![]() |
火の国7号機 (メルセデス・ベンツ Sクラス) このクルマはホント良かったぁ♪ |
![]() |
火の国6号機 (メルセデスAMG Gクラス) ハンドルが思い... ~ 所有最短記録車 ~ |
![]() |
火の国5号機 (メルセデス・ベンツ GLクラス) 火の国4号との違い・・・(´c_`;) ウ~ム... ①V8 BITURBOの「GL6 ... |